注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

1日凍らせる

回答3 + お礼2 HIT数 849 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/07/19 11:38(更新日時)

お弁当の醤油入れぐらいの量の液体を1日、冷凍庫など使わず、凍らせておける良い方法はないでしょうか?薬なんですが、前日午後に運びまして、次の朝凍らせたままで飲まないといけないんですが、溶けてしまいます。なので運ぶ時間の午後に服用しないといけなくズレてしまいます。冷蔵庫はあるんですが,保温の袋ではダメでした。無知で恥ずかしいのですが何か良い方法ないでしょうか?宜しくお願いします!

No.713416 08/07/19 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/19 10:29
通行人1 ( ♀ )

大量の氷と一緒に保冷袋にいれて、袋のまま冷蔵庫に入れておけば大丈夫だと思います❤氷はコンビニに売ってます‼

No.2 08/07/19 10:38
匿名希望2 ( ♀ )

発砲スチロールのクーラーBOXにたくさんの氷を入れてその中に薬を埋めて密封するか、広口の魔法瓶に氷のみ入れてそこに薬を入れるとか・・・
実際試してないのでわかりませんが、これなら移動中も融けないんじゃないかと・・・

No.3 08/07/19 11:14
匿名希望3 

↑そんでもって氷に塩をやや多目にまぶす。その塩も予め冷凍庫でキンキンに冷やしておいた方がいい。
氷に塩を混ぜるとさらに温度が低下するので。

No.4 08/07/19 11:32
お礼

>> 1 大量の氷と一緒に保冷袋にいれて、袋のまま冷蔵庫に入れておけば大丈夫だと思います❤氷はコンビニに売ってます‼ 早速の書き込みありがとうございます!大量の氷と一緒にですね。生菓子なんかに付いているドライアイスのような物は試してダメでした。量が足りてないですよね…
試してみます!ありがとうございました。

No.5 08/07/19 11:38
お礼

>> 3 ↑そんでもって氷に塩をやや多目にまぶす。その塩も予め冷凍庫でキンキンに冷やしておいた方がいい。 氷に塩を混ぜるとさらに温度が低下するので。 早速のお返事ありがとうございます!!魔法瓶のあんは良いですね!小さく持ち運べて、邪魔にならないかもしれないです。塩もふる事を忘れず! 試してみますありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧