注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

嫌われ者

回答3 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

毅( 18 ♂ 2Upo )
06/04/16 17:59(更新日時)

同期の社員が5人いるんですけど僕だけぽつりです。人と話合わすのって苦手で面倒だから一人でよくいるんですけど、みんなが楽しそうにはなしてんの聞くとむなしくなります。休憩時間は音楽聞いて耐えます。
高校もこんな感じで卒業しました。
職場はよく連携が大切だと聞かされますが我慢して仲良くした方がいいですかね?
ちなみに目上の人に対してはいくらでも話せます。

タグ

No.71864 06/04/16 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/16 03:44
お助け人1 ( 20代 ♂ )

別に嫌われてるんじゃなくて自分から仲間にはいろうとしてないだけなんですよね?

仲間でワイワイやるのと仕事の連携はまったく別だと思います。

多分今春入社で、今は研修中でみんな一緒だけど、正式配属になるとみんなバラバラになるんじゃないかな?

そうなるとその部署での人間関係のほうが濃くなるのであまり気にしなくても大丈夫かなと。

No.2 06/04/16 06:47
匿名希望2 ( ♀ )

高校の頃を振り返ってみてみな。どこが悪かったのかを。


付き合いが苦手で面倒だから……ってのは防御だよね。自分が頑張ればクリアできるよ、絶対に。

むなしく思うより楽しい方がいいよ。心をオープンにしてみな。

No.3 06/04/16 15:55
ゆりかもめ ( 40代 ♀ Qzepc )

「多少無理しても他のひととワイワイやる」か、
「我慢するのは嫌だから、一人の方がいい」かは、
毅さんが、選ぶべきことで~、どっちがいいかなんて、ないです。
少しの我慢でいいのか、すごく我慢が必要なメンバーなのかわからないですし。

でも、とりあえず、今までは一人できたんだから、
次はちょっと、合わせてみたら。
合わせられるとこだけでも。

他の人も、話してみたいと思っていても、一人のほうが好きなのかな、って邪魔しないようにしているのかもしれませんしね。

No.4 06/04/16 17:59
お礼

皆さんありがとうごさいます。意見を参考にした結果一人で過ごすことにしました。レスありがとうごさいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧