ぬいぐるみ…
どこの学校にも、ぬいぐるみ1個は必ずおいてみるっていうのはどうでしょうか?😃
今リラックマ等流行ってるし、皆可愛がれば子供達が優しい気持ちになるんぢゃないのかなって思います✨
これを見た先生方や生徒会の子やPTAの方は、良ければぬいぐるみ🐻を保健室や生徒がよく集まるロビーなどにさりげなく置いてみて下さい🌱
学校のキャラクターになったり、何か効果がある事を願ってます✨
タグ
No.723527 2008/08/01 18:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
小学校のころ💧先生が個人的にぬいぐるみ持ってきて「先生の親友だよ☺」って言ってたの思い出しました😃✨
確かにイタズラしてる人いましたね💧
先生が「先生の友達いじめんといてや❗」って怒ってました💦
しょーもない話すみません😥
俺の高校(美術系)には何故か自然とぬいぐるみが多いです。修学旅行のおみやげとかで買って来て、「○○先生の奥さん」とか「学校の守り神」とかふざけてプロフィールつくって10年以上前から置いてあるのもたくさんあります。変わった学校ですが、ボロボロにならない程度にいじられて、生徒を癒やし続けてます(´∀`)
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧