クワガタにスイカはダメ❓

回答14 + お礼3 HIT数 3118 あ+ あ-


2008/08/02 23:09(更新日時)

今、家の子供が
成虫のカブトムシ や クワガタを飼っています😃その事なんですが…💧

私達が子供の頃は スイカ🍉とか あげてましたが…何故か 今は スイカ🍉はあげては ダメ‼と言われます。

本当にそうなんですか❓
何故でしょうか❓

No.724645 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

専用ゼリーでないと下痢をし、脱水になります
適度な栄養の土と週1、2回スプレーで箱ごと水を噴射してあげ、ゼリーもかえてあげると5年は生きます✨

No.2

水分が多くてお腹こわすって聞いた事あるょ

No.3

ありがとう ございます。スイカは水分が多くて お腹を壊し 下痢を起こすんですね😥

専用のゼリーは あげています😃 が 2日くらいで 無くなって しまいますが無くなれば そのつど あげた方が良いでしょか❓

No.4

スイカでも構いませんよ!ただ臭いが強くなり家の中では飼えないくらい悪臭に変わります。それからカブトムシとクワガタは分けて飼ったが私は良かったです!!クワガタは長く飼えますから…

No.5

通行人4さん‼ ありがとう ございます。

スイカだと ハエも わいて 来そうですよね😥

それと 今 子供に確認した所 家に居るのは クワガタ1ぴき でした😥

No.6

1です
今まで通りあげてもいいと思いますが
うちは週1、2回 水噴射の時のみです。
秋は 冬眠前なので また別の栄養のあるゼリーを無くなればあげます。

No.7

2さんの理由で🍉は良くないらしいです。
たしか🍌がいいと聞いたような…。
うろ覚えですみません。

No.8

つい最近にテレビで、🍉は下痢するので🙅.
🍌を与えてと・・・観ました.

No.9

ありがとう ございます。
1さん‼ 今時期は 週1・2回のゼリーで 良いですね😃

他の方も…ありがとう ございます🙇

バナナが🍌良いなんて 初めて聞きました😥

ちなみに バナナは 身ですか❓皮ですか❓

No.10

私も初めて聞きました🍌
そのクワガタが食べてきた物を優先してあんまり色々やらないようにデス💧💧💧
お腹痛いとか言いませんから…可哀想なので💧💧💧💧

No.11

🍌がいいって📺で言ってたの、私も観ましたよ😃✋ 🍌の皮じゃなくて中身をあげるんですよ😉

No.13

バナナは身の方を、小さく食べ易く切って、あげて下さい。やはりスイカは水分が多く、虫でも下痢するみたいですね。
カブトムシの寿命は一年ですが、クワガタはうまく飼えば数年生きるので、お子さんと一緒に可愛がって下さいね。

No.14

私もスイカあげてましたが、スイカはお腹を壊すから、あげちゃダメって最近テレビで私もみましたよ。
へぇ~って初耳でした。
バナナが良いそうですよ。

No.15

テレビでやってました スイカは下痢に なるそうです 後 最近の売ってある昆虫は 市販の ゼリーとかしか 食べないそうです💧贅沢な😲

No.16

私 二年に渡りクワガタを生かして置いた経験が有ります
スイカもきゅうりも上げたし、果物も砂糖水も上げました
ひと冬越えて生きてくれましたよ
ゼリーがいいとは言えないですよ

No.17

クワガタ・カブトムシ共に水分の多すぎる餌を与えると水分摂取過多になり寿命が短くなります。

いい加減に飼うのならスイカで構いませんがちゃんと飼いたいなら虫用ゼリーか黒糖を煮詰めて綿や布に染み込ませた物を与えるといいです。
あと、鈴虫ではないのでキュウリは食べません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧