娘はDQNネーム😫
私は今年待ちに待った我が子を出産しました😁
女の子だったのですが、一生懸命名前を考えて旦那と話し合ってとても素敵な名前をつけました🌷
でも…
DQNネームの中に我が子の名前が載ってました😭😭😭😭
一生懸命悩んでつけたのに、ショックでたまりません😫
載っていても、自分が願いを込めてつけた名前だから自信を持っていきたいんですが、同じような方いませんか❓
新しい回答の受付は終了しました
いくら主さんが頑張って付けた名でも
名前も娘さん自身も主さんのものじゃなくて娘さんのものだからね。
それを踏まえたうえで今後娘さんにどういう思いで付けたのか
話してあげれば大丈夫だと思いますよ。
私の息子の名前も載ってました💧しかも字も一緒。確かに珍しい名前だし、変だという人も凄くいいと言ってくれる人もいます💦
でも、私達は一生懸命考えたし、字画や字の意味も良いものを、と考えてつけました。
だから自信を持ってるし、ちゃんと息子にも話してあげたいと思うし誇りに思ってほしい。
主さんも自信を持って下さい。一生懸命考えたんでしょう?そんな親の気持ちも知らないで好き勝手やってるサイトなんて放っておけばいいです😣
いくら一生懸命考えて
自信をもって名付けしたってまわりがDQNネームだというならDQNネームになるでしょう
おばあちゃんになった時に名乗って恥ずかしくない名前ですか?
あなたはその名前をなのれますか?
出産おめでとうございます😃
誰が言い出したかわからないDQN等に、惑わされて振り回されないで下さい😠『変わった名前・聞き慣れない名前・当字等』と、いわゆる『あり得ない名前(アナル・ワキガ等)』は違います。そんなサイトに載ってたくらいで気にしない事❗
8さん、失礼すぎますよ💧自分の子供をイジメの対象にさせる為に名前考える親なんて居ませんから。どんな名前だって、親が子を想って命名したのならソレが1番なんじゃないですか?DQNとか言ってる人たちの方がよっぽどレベル低いと思うけどな…💧
一生懸命でも、他人が眉をひそめる様な名前じゃねぇ・・・。
一生の事なんだから、結果が全てですよ。
申し訳ないけれど、考え方・調べ方が甘かったのだからお子さんへのフォローを最優先でしてあげて下さいな。
やっぱり、最近の響きから字を当てる風潮って問題だですね。
うちは、ありきたりなフツーの名前にしたので本当に良かったと思います。
>>8です。他の方の回答見ましたが、確かにお父さん、お母さんは色々悩んで、考えて、少しでも良い名前を…と思いつけてくれているとおもいます。
小さい頃は良くても、小学生、中学生になると色々言われたりします😣
酷くなると名前だけでいじめに発展します😣
今の学生はネットも見るし、いじめも陰湿です😣
いじめをとめた事もありますが…友達と「何であんな名前つけたんだろう⁉子供のこと考えないのかな」って話しました😣
>>9さん。
>>8です。
確かにそうだと思います。
でも社会人なら「低レベルだね」で、周りから白い目で見られますよね。
私も今は社会人なので分かりますが…。
ただ皆さんの学生時代より、今のいじめの方が深刻なんです。
名前だけでいじめる⁉って思うかもしれませんが、いじめられるんです。
今の子はネット見るし、学校裏サイトなんかで書かれたら最悪です😣💦
陰湿だし、とことんまで追い詰めます😣
それを親御さんにもわかってほしいです😣
私の姉も「たった三年違うだけでもいじめが酷くなってる…」と言ってました😣
テレビで親の自己満足で付けられた名前でいじめられたり、笑われたりしてイヤだって高校生の子が出てましたね。
お父さんに泣きながら「なんでこんな名前にしたの!」って怒ったけど、お父さんは全く何が悪いか分かってくれなくて逆に怒られたと泣いてましたよ。
どんな名前かはわかりませんがDQNネームの下位の方なんて普通の名前ものってますよね。彩花(あやか)ちゃんとか凛(りん)ちゃん。男の子は翔がつく名前とか。
上位はさすがに目を疑うようなのばかりですが💧
最近多い「ゆなちゃん」もDQNだっていうけど、ゆなを想像する人なんてそんなにいないですよ。
DQNDQNって批判したくてわざわざ言ってるみたいでイラッとしますね。
上位にあるようなとんでもない名前じゃなけりゃ気にしなくていいと思います。
みなさんレスありがとうございます。
一括ですみません😫
娘の名前は『実夢』と書いて『みゆ』と言います💦💦
私は将来自分の持つであろう夢に向かって努力を重ねそして夢を実現させて欲しい、と思ってこの名前をつけました✨だけど、サイトで『夢』を『ゆ』と読まないとの批判的な意見を見たりおかしな名前だと書いてあってちょっと悲しくなりました⤵
私自身娘が大きくなった時のこと考えて、恥ずかしくないようにと考えたつもりです。
大丈夫👌DQNにのってる名前の子なんていっぱいいますよ✨そんなのきにしてたら自分達で考えた名前つけたくてもつけられないし💦
今なんて名前つけようと思ったら知り合いにいる名前とかぶりますからね💧私も名前せっかく決めたのに、友達の友達と一緒とか言われまくりましたよ💧DQNが嫌って人は知り合いと名前が一緒でも全くなんも思わないのでしょう✨
16さんに同意。
なんでもかんでもDQNDQN言ってる気がします。
明らかに読めない当て字、歌姫→あゆみとか、明らかに汚い名前じゃなきゃいいと思います✋
いま、普通の名前と言われてる名前もいづれは、変わってるねて言われる時代がくると思います✋
いま、うめちゃんとかつるちゃんとかあんま居ませんよね子供で😒
確かに『夢→ゆ』とは読まないけど、娘さんの名前がDQNなんて事ないですよ😃それくらいの当て字ならいっぱいいます。
DQNサイトには知人の名前や耳にした名前までも登録するバカタレな輩もいますから、気になさらずに😉
娘さんに名前の由来をしっかり教えて、娘さんが他人の名前にケチを付けない心根の子に育てて下さいね✨
私もこのサイトで『DQNネーム』の事を知りました。やはり上位の名前は『う~ん💧』って思う名前もありますが、下位の方では普通の名前もありました💦当て字やキャラクターからとった名前などはわかりませんが、どの名前も親が一生懸命考えてつけた名前だと思います。私はそうです。なので、同じような思いをした方はいらっしゃるか、自分の子の名前が『DQN』に入ってたと知った時、どんな風に思ったか知りたくてスレ立てさせて頂きました。
私、名前が 優里ゆうり
なんですけど。
圧倒的に ゆり ていつも読まれますね~。
優は「ゆう」で「ゆ」とは読まないと思いますが、世間的には「ゆ」て読まれます。
なんででしょうね~😒
DQNだとか、名前負けとか、読めないとかいう人こそが、私的にDQN😂
今では、古風な名前『○子など』の名前の子の方が少ないですよね💦💦変わった名前ばかりで、読めない事も多いですが、『ゆ➡夢』は名付けの本にも載っていたし、読めなくはないだろうと思いましたが、ちょっと…と思う方もいらっしゃるんですね。変わった名前が多い分『DQN』と言う人も多いですよね💦私は娘にはなぜこの名前をつけたのか、どういう願いを込めたのかわかる時期がきたらきちんと話していきたいと思ってます。
私自身はすごくありふれた名前で一時期は『もう少しかわいい名前がよかった』と悩む時もありましたが、母親から名前の由来を聞いてから自分の名前がすきになりました😊娘にもそんな風に思ってもらえるように伝えていきます😊
実夢ちゃん素敵だと思いますよ
自分も将来同じ名前で付けようと思ってました。
「夢」は確かに「ゆ」とは読まないけど
「みゆめ」とか読む人はそんないないだろうし
ゆ じゃなくて あ とかに
してるわけじゃないんで
うちはいいかと思います
DQNネームの定義ってなんですか❓ヨネとかウメとか付けていた時代を基準にしたら今ある名前は全てDQNネームです。いつの時代にも名前に流行りはあります。流行りの名前が全てDQNネームなら、DQNネームじゃない名前ってなんでしょうか❓それに言語は生き物、使い方は常に変わっていきます。夢を“ゆ”と読まないというけど、そういう使い方が定着して認められているのに何が問題あるんでしょうか❓
確かに良識を疑いたくなる名前はあるけれど、DQNネームなんてのは言語の本質を理解してない人が言うことだと思います。
最後に、実夢ちゃんていい名前ですね😊
もし、漢字だけ出して、すぐに「みゆ」と読める人は少ないような…。
私も読み間違い、書き間違いが多い名前で、社会人としては困る事多いです。
親に思いを込めてつけたと言われたら、子供は何も言えません。
娘さんがどう感じるかは、娘さん次第。誇れるといいですね。
>>31
あまり酷いものは漢字が乱れます。これから習う子もいる中であまりにも違うものが溢れると混乱を招きませんか❓
例えば
頂きます を 頂だきます とか…
プライベートではいいかもしれませんが職場や学校では恥ずかしいですよ。ただでさえゆとりなのに…
漢字だけ見ると、みむと読まれてしまうとおもいます。
私の娘は一般的な名前、漢字ですが、読みが何種類にも読める漢字なので、どんなにふりがなをふっても、一番ポピュラーな読みで間違えられます。
病院でも、訂正しても訂正しても間違えられます。何のためのふりがな項目だと言いたくなります。
とてもかわいらしい名前だと思います。が、多分、将来このような会話にでくわすでしょう。
「え~と、みむ?ちゃん?」
「みゆです」
「ああ、すみません、みゆちゃんですね」
横レスだったら申し訳ないですが、DQNて昔作られた物じゃないんですか??💦
レス見てて、『彩花』も『凛』も⁉⁉ってびっくりしました…😨彩花何て、変換したら一番に出てきたのに…。未夢チャンすごい可愛いと思います😍❤流石に余りにも酷い名前は可哀想だけど、全てDQNで決めてたら、時代がもう違うと思うし下位の方は普通の名前だと思いました💧
自信もって良いと思います☺❤
レスありがとうございます。
娘の名前を『いい名前』だと言って下さった方々、どうもありがとうございます😭😭
みゆって名前多いですよね💦💦私は全然知らなかったんですけど、友達の子にも同じ漢字の子がいてビックリしました😲
実夢と書いてきちんと読んで貰えない事もあるかもしれませんが、私もありふれた名前ですが、間違えられる事の方が多いです💦💦
『DQN』って言葉の意味はよくわかりませんが、(おかしな名前に使われるくらいしか)そんな事気にしてたら、キリがないしだいたい今の時代ありふれた名前でも『DQNネーム』の中に入ってたりするから、気にせずにいこうと思います✨
私は別にいいと思います。ただ、国語のテストで「夢がかなう」に「ゆがかなう」としたら間違いになっちゃうから、「私の名前は夢でゆなのに、何で教科書に載ってないの?テストで❌になるの?」と聞かれた時に、正しい日本語として説明できたらいいんじゃないでしょうか?その点は勉強されましたよね?
個人的に気になるのは「花音」と書いて「かのん」。音を「のん」と発音するのは、「ン音便」(漢字違ってるかも💦)といって、音の前の漢字の発音が「ン(N)」で終わるときだと勉強した記憶があるんです。
だから「観音」は「KAN.ON」となるところ、NのあとにもうひとつNをつけて「KANNON」と発音します。
「花音」なら「KA.ON」で、音の前にNの発音がないのにNをひっつけて「KANON」と発音するのは、音便化でも何でもないので、個人的には気になります。
でも親御さんが、正しい知識と愛情を持ってつけ、由来や読み方についてきちんと話せるのなら良いんじゃないかな…。
一生懸命考えた結果思いついた名前がDQNなら主さんは社会的にDQNっていう分類に入るだけじゃないですか❓
でも最近DQNな名前も親もマイナーじゃないからそういう時代、文化のひとつですよ。
一昔前のヤンキーの子供みたいなもんでしょう
個人的にキラキラした名前で顔や性格が標準以下な子は可哀想。名前負けってあるんだなと
小学校の教師をしています。
確かに「夢」を「ゆ」とは読みません。しかし、お子さんに対してあなたの思いがあるわけですから、問題ないし、かわいい名前だと思います。
出席簿をみても疑うような名前はあります。よく市役所が許可を出したよな?って思うくらい。
例えば、紗音留(シャネル)とか…。こういうのを見ると日本の将来が絶望的だなぁと思いますね。
わたしの名前は「かほり」で漢字は一文字ずつあてられています。
その中の「ほ」の漢字は、「穂」なので普通に「ほ」と分かるはずなのですが、
絶対に、フリガナふってても、「かほりです」って言っても!!
「かおりさん」と言われます…
何で素直に読んでくれないんだろ?って思いましたが、ある人が「普通はこれで「お」って読ませるんだよっ」と言っていました。
普通ってなんでしょうね?
親がどんな思いで名前をつけたか…将来ちゃんと分かってくれると思いますよ😊可愛い名前じゃないですか☺DQNネームの意味が分かりませんが、いい意味じゃないのは分かりました。実は、私は今妊娠中で、👶は女の子と分かりました🎵で、旦那と名前を考えて『のぞみ』と決めたのはいいものの…漢字で意見が分かれてしまい😥私は『希』にしたいのですが、旦那は『心(のぞみ)』にしたいようです。📱で『のぞみ』と入力したら『心』って漢字が出てきたそうで、理由を聞いたら「人の気持ちや痛みが分かる子になってほしいから」だそうです😥私は心と書いて『のぞみ』とは読まないと思うんですけどね😔
かわいい名前ですね😊私の親の知り合いに、次々子供ができてしまうから、もう子供いらないからこの子を最後にしたいという理由のみでトメ子と名付けられた人がいたそうです😱現在トメ子さんは31歳。自分の名前の由来を知った時は傷ついたらしいですが、二人の子供さんと優しい旦那様と幸せに暮らしてますよ😊悩まなくても大丈夫ですよ😃って、何のアドバイスにもなってなくてすみません🙇
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
いい子が欲しかった。 何言っても反抗ばかり。人に迷惑かけても平気。や…30レス 466HIT 匿名さん
-
生活費出してます。。 結婚してない彼女います。 感謝された…13レス 240HIT 匿名さん
-
子供が嫌いな人は子供を作らない方がいいですか? 小学生の集団登校とか…12レス 186HIT 匿名さん
-
不倫や浮気はなぜ、そんなにだめなことなのでしょうか? 結婚してても、…9レス 193HIT 匿名さん
-
さりげないことを相談してみたら、レス者同士が揉めてしまい、スレを閉鎖す…7レス 154HIT 匿名さん ( 女性 )
-
義母に慰謝料請求出来るか質問です。 具体的な内容としては 1.…10レス 150HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧