辛すぎます。😢

回答2 + お礼1 HIT数 1003 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/08/04 19:10(更新日時)

前職では人とのコミュニケーションも活発だった事務職をしてたのですが、今の部署は経理職で全くとは言いませんが外部や同じ社内の人間とも接触は少なく、同じ部署の人間とも最低限の仕事の話しかしなくて息詰まる思いです。まだ2ヶ月たってないぐらいなので環境にも馴染めきれなくて当然なのですが、あの空間のままこれから何年も過ごすかと思えばぞっとします。これからもっと様子みて頑張っていくか、中途半端な期間(1年たたないぐらい)でやっぱり無理だと思って下手に職歴をつけてしまうよりさっさと辞めてしまうか悩んでいます。正直言って自分が前職で学んだスキルや培ってきた人間同士のコミュニケーション能力も活かされてないので辛いです。どなたか良いアドバイスお願い致します…。

No.728637 08/08/03 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/03 04:07
匿名希望1 

活発で楽しい人が働く明るい経理課?ないんじゃないかな~?

No.2 08/08/04 15:15
通行人2 ( ♂ )

こんにちは。主さんの今の苦しみは、過去の楽しかった職場体験イメージに固執している想いが原因ではないでしょうか。今の主さんの職場にいる人たちはこれまでもずっとその雰囲気で仕事してきたのだから、それを変える必要性がないのです。文化サークルの集まりじゃあるまいし、きつい事言いますが個人的感情で会社辞めたら次も一緒です。まあ、貴女も1年いれば馴れますよ。

No.3 08/08/04 19:10
お礼

1さん 2さんありがとうございます。2さんの意見になんだか納得です。私一人の為に雰囲気を変えるのは難しいですね。例え辞めたとしても雰囲気なんて会社それぞれですから自分にピッタリのところがあるまで悩むハメになりそうです。私の父は独立して会社を立ち上げましたが15年ほど働いてくれてる事務員さんがいますが、どうやら居心地が良いらしいです。私の父は雰囲気作りに力を入れてるのです。ですがこれは個人だから出来ることで一つのある程度の組織になると難しいですね。私もどうにか今の職場で踏ん張りたいです。頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧