結婚式の事で💧💧

回答7 + お礼6 HIT数 1439 あ+ あ-


2008/08/07 15:05(更新日時)

自分の結婚式なんですが、人数が結構多いので、身内だけてやります💡私はもう籍はいれてるんですが、今年の春位に旦那の従兄弟の結婚式があり、旦那だけ呼ばれたので一人で行きました。
私達は二人で住んでいます。でも招待状は旦那の実家に届き、引き出物も当然一つなので旦那がうちに持って帰って来ました。
自分達の結婚式も、一人だけ呼ぼうと思ったので招待状は、従兄弟の奥さんは呼ばないで一人だけ呼びました。ですが、奥さんは呼ばれると思っていたらしく、私の旦那の実家に従兄弟の親から電話があったと言われました。二人とも呼ばないと行かないみたいな感じです。もう席も決まっているので動かせないんですが…💧私達が悪かったのか…⤵いまだに招待状の返事が来ていません。

No.735749 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 悪くないと思いますよ😊 御主人の両親からあちらへ連絡してもらうのが一番だと思います。 兄弟ではなく従兄弟ですからね~😥 それにしても呼ばない… 回答有難うございます🙇そうですね…出来れば早く返事を貰いたいです⤵普通は一人で呼んだら用事がないなら来ますよね💦意味が分からないです😥私達よりは若いので常識がないのかなぁと思ってしまいます…

No.4

>> 2 従兄弟の式の時、あなたは既に入籍済ませて挨拶も済んでたのに呼ばれなかったのですか❓ 回答有難うございます🙇私達は従兄弟の結婚式の前には入籍はしていました。呼ばれなかったのは間に合わなかったからかも知れないですが…そうだとしても引き出物と招待状を一緒にされたのは頭に来ました💧

No.6

>> 5 回答有難うございます🙇一応こないだ旦那の実家から電話で話したみたいなのですが、その時に二人ともじゃないと来ないかもと言っていたらしいです。返信位してほしいです😥また電話貰うことにします

No.9

>> 7 いとこさんは式挙げて正式な親戚だからという考えで主さん抜きの招待だったと思います。だから当然いとこさんは主さん夫婦が式招待は夫婦でと考えたと… 二人で呼んだ方が良かったですか~💧他の夫婦も皆、一人しか呼んでないもので…従兄弟だけ二人で呼ぶってのも何か変な気が…
従兄弟が私を呼ばなかったのに、相手は呼ばれると思っていたのは何かいい気がしません💦

No.10

>> 8 わぁ。微妙ですね。今後も度々付き合いがある従兄弟なら、夫婦で呼んだ方がよかったかも。年に1回会うか会わないか位ならほっとく。 年に一回も会わないですね💦私は二人の顔も知りません💧 勿論あった事がないので⤵

No.12

>> 11 はい、本音は図々しいと私も思っています💧旦那の親にまた電話してもらいたいと思います💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧