カブトムシ
子供に『カブトムシ(orクワガタ)取りいこう』とせがまれて 嫌々2日続けて山に行かされてます😭😭が どこに生息してるのか分からず やみくもに探して疲れました😭 明日もいこうと思ってますが、山のどんなところにいてるのか分かる方 なにとぞレスをお願いいたします😭🙇
新しい回答の受付は終了しました
山に行ってる時間帯はいつですか?
うちの近所では、夜の8時頃から家族で懐中電灯片手にカブトムシ採りに行かれてますよ…テレビでは夜バナナの皮を仕掛けておいて、早朝4時くらいから採りに行ってるのを見ました😃
俺が、ガキの頃は 木とか蹴ったら、カブトムシとかクワガタが落ちて来たけどな~😃 でも、よからぬ物まで落ちて来るから気つけて😨
後、夜は止めといたほうがいいよ😨 クワガタと間違えて、スズメバチ捕まえて刺された事あるから😭
夜が明ける位の早朝なら、クヌギの木の根っこ掘ると居たりしますよ。
たまにまだ殻の柔らかいのが居たりします。
あとはクヌギの腐れかかって樹液が出てる所や、くぼみが有る所。くれぐれもムカデ、スズメバチに注意してください。
早朝と夕方ならスズメバチもあまり活動しないからお勧め。
今朝 所ジョージさんの『目がテン』(日テレ)で、カブト虫やクワガタ虫は触覚を開いて揮発性のアルコールや酢酸に寄って行くということを実験でやってました。黒砂糖・酢・焼酎を混ぜて木に塗り さらに染み込ませた布をぶら下げておくと集まってきてましたよ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧