注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

母子家庭。実家か二人きりか

回答7 + お礼0 HIT数 1903 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/08/09 20:54(更新日時)

母子家庭です。二歳の♂と実家暮らしですが、これから先賃貸アパートをかりて二人で暮らすか実家で暮らすか悩んでいます。二人きりで暮らすと子供に寂しいおもいをさせてしまわないですか?実家にはいつまででもいればいいと言われてます。それから、母子の二人暮らしは今の物騒な時代危ないのでしょうか?
実家で暮らしたほうが良いでしょうか。実家も離婚していて母がいます。

No.741517 08/08/09 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/09 01:22
匿名希望1 ( ♀ )

どちらが良いかはわかりません
うちは私が離婚した時には、実家に戻りませんでした。
実家は両親も離婚していて、父がいます。
実家まで🚗で1時間半位です。
うちは頑固な父なので、衝突して一度家出をしています
なので戻りませんでした。
お母様が一緒に暮らしていく上で、苦にならないなら一緒に住むのも1つだと思います。
ただ、小学校に上がるのを機に別で暮らすのを考えているなら、私個人的には幼稚園や保育園に通っているうちからの方が良い気はします。
(進学や進級時に新たなことを始めたいところですが、慣れない環境はストレスになるんじゃないかと…)

No.2 08/08/09 02:21
匿名希望2 ( ♀ )

私は両親がもういないので帰るところがなかったからですが、子供が二人だったから留守番させられたっていうところもあります。仕事しなきゃならないしまだお子さん小さいですよね。帰れるなら帰った方がよいのでは?見る人が多い方がいいし、二人きり…なんか寂しいですね。
男の子だと特に、もっと大きくなると行動範囲が広がって目が行き届かなくなるんですよ💦ウチは隣り近所や友達やまわりの人に支えられて…って部分が大きいです😥

No.3 08/08/09 06:51
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

お子様がまだ小さいようなので、とりあえずはご実家にお世話になったら如何でしょうか?
ただ、主さんとお母様ですが、主さんは一度独立しているし、お母様にとっては娘と言っても、おひとりの生活に主さんとお孫さんが入る事で生活も変わってしまうと例え親子と言え慣れてくるほどうまく行かない事も多々出てくるものです。
特に母親と娘では…
この先、ご実家の近くでも良いと思うしお子さんと二人で暮らす事を常に考えて、お世話になりながら精神的にも経済的にも自信を身に付けていく事が良いと思います。私ならそうします。

No.4 08/08/09 08:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

結婚して、一時は自立した家庭を築いたのに、離婚したから実家かぁ😒もしお母さんがいなかったら、二人で暮らさなきゃいけないんだし。
お母さんがそう言ってくれるのは娘と孫だからですが、一度嫁に出した立場だからね…
ずっと実家はいかがなものかと思いますよ💧

No.5 08/08/09 11:32
悩める人5 ( ♀ )

実家からそのように言われているのなら実家に拠点をおくべきだと思いますよ😊
主自身も仕事していくなら、実家のほうが長いめでみたらいいと思います💪私はアパート住みですが車で十数分の距離に実家があるので助かりますよ✌アパートに住んだ理由は私の意地的なものもあり実家に住んだら絶対私の場合駄目になると思ったからです😏ほどよい近距離に実家があると何かあったときなど本当に助かります💪

無理に二人暮らしをしなくても実家で住んで子供の成長をみながら二人で住むこともいいかもね😊小さいうちは頼れるなら私みたいに変な意地張らず甘えてもいいんじゃないのかな✌そこからまた考えていけばいいんだし💪ただ自分でできる事はちゃんと自分ですること!子供を親任せにせず責任もって行動することですかね✌

No.6 08/08/09 20:13
通行人6 ( ♀ )

私も離婚後は実家に帰りました。
本当は帰らず自立する予定でしたが、姉妹の都合で私が後継ぎをしなきゃいけなくなり、渋々実家に帰りました。
元々、母とは相性が悪く喧嘩が多くて疲れます。
今からでも、別に暮らしたいですが許されないので悩んでます。
主さんは、母親とは相性がいいですか?
まだ子供さん小さいし仲良しなら実家に行ってもいいと思います。

No.7 08/08/09 20:54
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

小3の息子と2人暮らしです。
不倫した旦那を追い出し、そのままアパートにいます。
実家に帰るとなると、子供の学校も変わらないといけなくなるので、離婚後もそのままです。
実家はすごく近いのですが、隣の市になるので😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧