小さな事ですが…😔

回答13 + お礼8 HIT数 2267 あ+ あ-

匿名( 37 ♀ JhVoc )
08/09/04 11:08(更新日時)

以前てんかん持ちで仕事始める様になり不安なので言葉をかけて下さいとスレを立てた者です。

その時は、たくさんの方に励ましの言葉を頂いて心強く今も頑張ってる次第ですが…😔

職場での人間関係が、最悪で、私の職場は、学校での、お弁当販売なので、夏休み前に、売店に置いてある物(割り箸、マヨネーズ等)を全て持ち帰りますのでと従業員の方が言ってきました。

いざ、今日から仕事になった時に、箸が、一本もないなんておかしくない⁉と、私が、箸を泥棒でもしたかの様に言われました…😔

全てを持ち帰った従業員は、自分の持って来なくては、いけない物を忘れて、私に、持って来る物を言ってくれないと困ると怒っていました…

私が、悪いのですかね…😔

No.743234 08/09/02 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/03 06:35
通行人1 ( 20代 ♂ )

(゚д゚)ポカーン…。
なんでその場でそう言わないの?
こんなとこでグダグダ言ったって意味ないと思うんだけど…。
全体的に意味不明。

No.2 08/09/03 07:11
通行人2 ( ♀ )

言えないから相談してるんではないの?

職場で人間関係悪いと本当辛いよね💧
下手に逆らうとますます悪くなるしね💦

No.3 08/09/03 09:26
通行人1 ( 20代 ♂ )

2へ なんで言えないの?園児でも意思表示ぐらいするだろ。
この人はそういう精神疾患て事?
それだったら余計に、>2みたいな中途半端な慰めなんて要らないと思うんだよ。
自分の意見ぐらい言えるようにしなきゃ、いつまでも毎日辛い目に合うよね?この人。

>2はその辺どう考えてるの?とりあえず当たり障りの無い事ゆって良い人ぶって、自己満足に浸ってるようにしか見えないよ俺には。
てゆうかこの掲示板、そういう系のレスばっか付いてるよね…

No.4 08/09/03 10:12
通行人4 ( 20代 ♀ )

その従業員はあなたの指示を当てにしているんですよね?
そうゆう役目が主さんの仕事なら、きちんと指示しなかった責任だけど…
状況が良く分からないのでなんとも…

No.5 08/09/03 11:42
お礼

みなさん 分かりづらいスレに、レス頂いて、お礼遅れてすいません。

1さん、2さんの事を悪く言うのは、辞めて下さい。

良い人ぶってなど、言わないで下さい。

それに、私は、精神疾患では、ありません。

病名は、出したものの、まるっきり精神疾患と決め付けられるのは、良い気持ちでは、ありません。

分かりづらいスレに、ご意見を頂いた事は、有り難く受け止めて頑張ります。

ありがとうございました。

No.6 08/09/03 11:47
お礼

2さん ありがとうございます🙇💦

嫌な思いをさせてしまってすいませんでした。🙇💦💦

女だけの職場なもので、色々とありますが、頑張ります。
ありがとうございました。🙇💦

No.7 08/09/03 11:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

1へ。別に良い人ぶってないけど?
人間関係上手く行ってないのは辛いねって言っただけやし。


あなたのレスは逆に主に不快を与えるだけじゃないか?(笑)

No.8 08/09/03 11:54
お礼

4さん レスありがとうございます。

文章が下手で、状況が良く分からなくてすいません🙇💦

従業員は、私から見ると、ベテランママ=上司になる方です…🙇💦

No.9 08/09/03 15:22
通行人1 ( 20代 ♂ )

5へ 2を悪く言ってるつもりは無いよ。見れば解ると思うけど、事実を書いただけだよね?
根本を改善しないで「人間関係大変だよね」って言われたところで、主の今後に役に立つの?
問題点は改善される?
もしかして2みたいな無駄な慰めや馴れ合いが欲しかっただけ?
「何にも言えない」って肝心な所を直す気は無いの?

「主が精神疾患だ」って俺がどの部分で決めつけてるの?2が訳知り顔で「言えないから」って書いてるから、仲良いのかと思って「疾患なの?」って聞いてる訳だよね?決めつけじゃなくて質問してるんだけど。ちゃんと読んでる?

で、主は何で本人に言わないの?
俺に自分の意見をちゃんと言えるんだから精神疾患ではなさそうだし、2の事を労る気持ちも持ってる普通の人だよね。
何で本人に言わないの?「その場で説明すりゃ済む話なのに、何故か何にも言わないで陰でグダグダ言ってヘソ曲げてる」←主のやってる事。
本人に説明すりゃ良いだけの話なのよ。解るよね?問題なのは何で本人には言わないのかって所でしょ?
何で俺が文句言われなきゃなんないのか本気でわかんない。

No.10 08/09/03 17:16
通行人1 ( 20代 ♂ )

7へ その無意味な同調が偽善行為なのよ。「大変だよね」って主に同意してるけど、それはある種の慰めでしょ?慰めた→良い事したって7が自己満足してるだけなのよ。この板をロムってると、そういう人が多いみたいだね。結果的に何の解決にもならない。
問題なのは「主が悪いのに、それを自信が理解してない」ってところじゃん?「職場の人間関係が最悪」なんじゃなく「言うべき事を言わない主のせい」な訳でしょう?
そこを理解しないと一生似たような目に合って嫌な思いをする。
だから「何でその場で説明できないのか?」を聞いてるの。根本を改善しなきゃ話になんない。

>逆に主を不快に~
7の自己満を指摘されて自分が不快なんじゃないの?同意するだけの人って、その辺を指摘されるとキレがちだよ。
仮に主が不快に思ってるとすると、それは「悪いのは自分じゃない」って思ってるから。
この場合、直すべきなのは明らかに主の思考。
不快→間違いに気付いたって事だから、結果良しだよね。
次なんかあっても「ちゃんとこの場で言わなきゃ」って解るでしょ?

No.11 08/09/03 18:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

1へ。
「大変だよね」って言ったのは自分も人間経験で悩んだ事あるから気持ち分かるから言ったのよ?

それじゃあ何?主に対して良い事書くのは全て偽善な訳?

俺に意見出来るなら~ってここは掲示板。顔も見えない。思った事書ける。
職場は仕事。人間関係悪い。本音言えない。

それだけの事でしょ?

No.12 08/09/03 19:00
お礼

度々レスありがとうございます🙇💦

何で言えないの?とありましたが、言ってしまった結果悪化してしまっては、せっかく仕事も覚えて頑張りたいと思っていたのが、人間関係に寄って職場を離れたくなかったからです。

それでなくても、1人辞めたばかりなので…😔

前は、本人に言い返したりもしましたが、今回は、へそ曲がりと言われても、下手に言い返さなくて良かったと思っています。

何故なら、会社の社長の奥さんから📱があり、頑張りを認められた言葉を先程、頂いたからです。

後先の事を考えないで物事を言うのなら、誰にでも簡単に出来ると思います。

私の事=5へって言うのは、構いませんが、せめて、2さんへとぐらいの言葉の配慮お願いします。

No.13 08/09/03 19:12
お礼

2さん 度々レスありがとうございます🙇💦

本当に、嫌な思いさせてすいません😔

私も、2さんのレスを見て人間関係で悩んだ事がある方だと思いました。

1さんにも、話しましたが、先程会社の社長さんの奥さんから📱があって、頑張りが、認められて、これからも頼むよなど、色々言葉頂きました。

てんかん持ちだと職が、限られる為、人間関係に悩みながらも頑張ってきて良かったと思いました。

てんかん持ちじゃなくても、職場の人間関係は、大変ですよね⁉😔

No.14 08/09/03 21:12
通行人14 ( 20代 ♀ )

横レス失礼。
人間関係は確かに難しいですが
はっきり主張するべきところは主張しないと
周りから見て、あなたの人間性を誤解される可能性もありますので
今回は結果オーライでもこれから十分注意したほうがいいですよ?
1さんも言い方はともかく 主さんに
具体案を出してくれてるんですし。
2さんも共感という形で主さんの支えになってくれたんだし。
主さんもお二人の意見をきちんと受け止めてこれからがんばってください。

No.15 08/09/03 21:30
お礼

14さん レスありがとうございます。

色々な意見を受け止めて、自分自身、病気にも、人間関係にも負けずに頑張っていきたいと強く思っています。

No.16 08/09/03 23:33
通行人1 ( 20代 ♂ )

12へ 解ってるとは思うけど「さん付け」しないのはわざとだよ。努力して前向きに頑張ってるような人のスレでは付けてる。
本人には言わないで陰で文句言ってるようなスレでは必要ないし、ここでは付けないだけだよ。

要するに①相手に言いたい事は必ずその場で言う②お互いに納得が行くまで、絶対にシコリを残さないで話し合う③本人に言えない事を陰でグダグダ言わない…これだけの事じゃん。「人間関係が大変」って言うヤツは、絶対にコレが出来てない。①も②も出来ないのに、陰で文句でトドメの駄目押し。話にならない。そりゃ関係悪くもなるよ。

女から見ても、男の人間関係って裏表なくてサッパリしてるでしょ?
男社会ではコレが守られてるから。

俺は当たり前の簡単な事しか言ってないんだけど、理解できないヤツが居るし、主も改善したいんじゃなくて馴れ合いたいだけっぽいよね。
時間の無駄だからもう来ないし、これにはレスいらないよ。

あとさ「病気」って連呼するのは癖なの?「病気だから多目にみて」って言い訳みたいに聞こえるから言わない方がいいよ。何の関係もない話だし。
とりあえず①~③は絶対に守ってね。人間の基本はそこだから。

社長が見る人で良かったね。頑張ってね。

No.17 08/09/03 23:38
通行人1 ( 20代 ♂ )

11へ びっくりするほど読解力ないね…。
また説明すんの面倒。

No.18 08/09/04 00:50
通行人18 ( ♂ )

女相手に、朝から晩まで、良くグダグダ言えるな。

この手のロムが多いってネットオタクか?

No.19 08/09/04 07:13
匿名希望19 ( ♀ )

性格の違い
人格の違い
価値観の違い

世の中みんな同じような価値観で同じ行動が出来たなら、悩み相談は必要ないと思います。

いろいろな違いがあるから好き嫌いの好みがあるように。

アドバイスとは、
否定しない
押し付けない
を念頭に発言するのだと思いますよ。

No.20 08/09/04 10:47
お礼

18さん レスありがとうございます。

今日も、主は、朝から張り切って仕事を頑張っています。

No.21 08/09/04 11:08
お礼

19さん レスありがとうございます。

職場にも色んな人がいるけど、この悩み事にも、色々な人が、レス下さって、私自身勉強になったと思っています。

社長の奥さんに頑張りが、認められた事もあり、頑張って、辞めないでいて良かったと凄く思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧