ご意見下さい!私がおかしいでしょうか?

回答4 + お礼3 HIT数 1310 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/08/11 09:39(更新日時)

私の友達が、6月に双子を出産したのですが、双子のうちの一人が亡くなってしまいました。私も楽しみにしていたので、とてもショックでしたが、何より友達の悲しみを思うと、なかなかこちらから連絡も出来ず。でも無事に産まれた赤ちゃんも見たいし、出産祝いも貰っているのもあり、あげたくて。長いので続きます。

タグ

No.743301 08/08/10 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/10 23:41
匿名希望1 ( ♀ )

どうぞ✋

No.2 08/08/11 00:06
お礼

私が無知だったので、実家に行った時に、姉と実母に友達の事について話し、出産祝いを渡すのは少々遅くなっても失礼じゃないか聞きました。その時、姉はその友達のお兄さんと知り合いなのでお兄さんに、私の友達の様子を聞いてあげる!と、頼んでもいない事を言い出しました。私は慌てて、そんなことしないでいい!と言うと、母も、そんなに隠しだてするのはおかしい!などと言い出したので、私はただ出産祝いについて聞きたかっただけだから。と言うと、姉からはそんなの友達でもない、ただのお金だけの関係だね!と言われました。この展開、私はどこか間違ってますか? 長文乱文すみません。

No.3 08/08/11 01:57
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

その友達との親密度によると思います。主さんにとって、どれくらい大切で親しいお友達なのでしょうか?

辛い気持ちを思うと連絡しづらいというのも分かりますが、親しい間柄なら、逆に連絡が欲しいと私なら思います。だから、お姉さんに聞いてもらうことは、友達のことを気にかけてることが本人に伝わるかもしれない、いいチャンスじゃないでしょうか?

それとも…やっぱり周りの人から見るよりも、親しくない関係なのかな?

No.4 08/08/11 02:42
お礼

>> 3 レスありがとうございます! 友達とはけっこう仲がいいです。 姉からも同じように、私からの連絡を待ってるのかもしれないよ、とは言われました。私もそうなのかな、とは思います。ただ、なんとなく姉から友達のお兄さんに話されるのが嫌だったので断っただけなのに、そこで私が姉や母から、あのような言葉を言われなければいけなかったのか疑問で…

No.5 08/08/11 04:08
通行人5 ( 30代 ♀ )

スレとお礼読みました。
主さんのお姉さん→友達のお兄さん→友達と遠まわし(?)になるのが嫌だったのに、違う角度で物を言われたのが嫌だったんですよね。

確かにいくら友達の兄弟とお姉さんが知り合いといっても遠まわりに様子を聞くなんて、探ってるように取られるかもしれませんし、主さんが躊躇する気持ちはわかりますよ。友達にとっていくら家族とはいえお兄さん(異性)が間に入るっていうのはやっぱりね。ちょっとデリケートな内容ですし。

これが、お姉さんが上手く友達に連絡を取ってみる。って話なら違ったんでしょうね。

思い切って主さんからメールしてみてはいかがでしょうか?暑いけど元気にしてる?とか、今ならオリンピックに絡めた内容でもいいかもしれませんね。まずは世間話でよいと思います。複雑な思いを抱えて寂しい思いをしてらっしゃいますよ。

No.6 08/08/11 04:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

再です。肝心なことを忘れていました。

お祝いは時間が経っても失礼にはあたりませんよ。こういった事情ですし、急ぐ必要はありません。逆にお祝いをすることで、主さんが懸念されているように友達に嫌な思いをさせてしまう可能性がありますから。

友達の気持ちが落ち着いてから「出産祝い渡さなかったから」と言って、例えば1歳のお誕生日にプレゼントを贈るという形でも良いと思います。

友達は悲しい気持ちと嬉しい気持ちでとっても複雑な心境で毎日を送っているはずです。無理にお祝いという形はとらず、心の支えになってあげるほうが良いと思います。

No.7 08/08/11 09:39
お礼

レスありがとうございます。 とても丁寧に書いていただき、また私の気持ちを分かっていただき、とても嬉しかったです! レスしていただいた通り、異性であるお兄さんに話す、というのも嫌だったし、姉から探りを入れられるなんて、私が余計なお喋りをしてしまったみたいで、友達が嫌な思いをするかな…などなど色々考えてしまっていました。お祝いは遅くなっても大丈夫なんですね! ありがとうございます。きっと友達は、悲しかったり寂しかったりしてますよね… まずは、気軽な感じで連絡を取ってみます。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧