息が止まってる💦

回答4 + お礼1 HIT数 1816 あ+ あ-


2008/08/10 16:20(更新日時)

旦那の事で相談させて頂きます
旦那は寝てる時に仰向けで寝てる事が多いのですが最近、呼吸が止まっている事があります
時間にして10秒~15秒くらいなのですが何か改善方法はないでしょうか?
ちなみに横向きで寝てる時は止まってないです
旦那は身長が174cmで体重が82kgありブーなので仰向けで寝てる時は喉の肉で気管が塞がれてるのではないか?と思います
やはりダイエットしかないでしょうか?
仕事は飲食店勤務で毎日暑い中でも配達をするし、お店の厨房の方も気温が50度以上あります
普通は痩せるのかも知れません
ですがいつも帰宅時間が10時過ぎでご飯を食べたらすぐに寝る感じなので太るんでしょうか?
私が起きていて息が止まってるのに気が付いたら旦那に横向きになる様に言いますが私が寝た後は分からないので怖いです
長文・乱文になりましたが皆さんお知恵を貸して下さい
宜しくお願いします

No.743999 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

無呼吸症候群ですね。

私の場合は、
鼻や喉の疾患で、いびきをかきます。
その最中に止まるらしいのです。呼吸が・・・
肥満以外でも、なることがありますので
ご注意を。

医者に行く事をお勧めします。
本人に自覚がないので、奥様から
「あなたが心配だから、一緒に病院へ行こう」と
言ってあげてください。

No.2

熟睡できてないから昼間の眠気はすごいと思いますよ?

痩せることをすすめます。
あと、受診されるのが一番です。

命に関わります

No.3

医療機関に勤務しています。
呼吸器内科又は耳鼻科を受診して下さい。
お泊まりでの検査も有ります。
是非早急に受診なさって下さい。

No.4

うちの主人も175㌢78キロ近くあり、無呼吸も何度かあり家族みんなで心配してイビキもひどく有名な病院に行き無呼吸の時のビデオを撮り先生に見せました…。
やっぱり鼻炎もちだったり太ってるとなりやすいみたいですよね。
旦那も78キロ🍧60キロに減量成功し全く無呼吸にはなってません坥
突然ダイエット晙って言ったら嫌な思いさせちゃうのでこちら側も見えぬところで気をつけてあげて(美味しくヘルシーに)一緒にウォーキングをしてみてはどうですか坥

No.5

皆さん一括のお礼ですみません
旦那は昔から鼻の調子も悪いみたいでWで良くない事ばかりです💦
皆さんに教えて頂いた事を参考に旦那と色々話し合ってみます
皆さん本当にありがとう御座いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧