母の中絶
私は 結婚して 子供が 2人います。 過去に中絶した事はありません。 先日 母から 過去に 4回 中絶したことがある と聞かされました。 私も この年ですし 子供がいるので 母の事が全く理解出来ない訳では ありません。 全て結婚してからのことですが 全く供養もしてないそうです。 顔も見たことありませんが 自分には 他に 兄弟姉妹が 4人もいるのかと思ったら たまらなくなりました。 母は 私が この年だから 話したのかもしれませんが 世間の夫婦には よくあることなんでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
ご供養されていないことは少しどうかと思う気持ちもありますが、中絶で一番多いのは結婚されている奥さんで、経済的な理由と聞いたことがあります。自分が子供の頃を思い返してみると、今みたいにコンビニやドラッグストアもなく、避妊具が買えるのは薬局の変な自販機くらい、普通の奥さんが簡単に買える環境ではなかった記憶があります。低用量ピルもないし、今ほど避妊手段がないなかで兄弟は二人か三人、中絶したご夫婦も多かったのかもしれません。お母様の気持ちはわかりませんが、ご供養は主さんがされてはいかがですか?
レスありがとうございます。 最後の 中絶は 私が 成人してかららしく 母が だらしなく思えてしまいます。 今は 私が 供養するのが いいのか どうか 迷うところです。 しないよりは した方がいいのでしょうが 正直 いつの事か 母も覚えていないようです。
うちの母も言わないだけで堕ろした事あるのかなって疑問に思った事あります。
望まない妊娠をしてこっそり堕ろしてる夫婦もいるのかな…。
だってもし子育てが一段落して妊娠したら堕胎を選択する人がいてもおかしくないですよね💧
子育てが一段落しても40歳過ぎて妊娠する人っていると思うのに出産したって話しあんまり聞いた事ないからこっそり堕ろしてるのかなって疑問に思います…。
可能であるなら貴方からでもいいので水子供養はされたほうがよろしいです。供養にも💰がかかる事ですから金銭的に余裕がなければ今回は1人、次は二人と…何回かにわけて供養されても構いませんので是非されて下さいね❗
高校生位の時に、水子がいる事を母親から聞きました。
私は5人兄妹の4番目で、更に私の上にもう2人いたって事になります。が、よく考えたら順番が変わってれば今こうして私が生きてる事も奇跡的な話なんですけどね💦
家計が逼迫気味な事も当時からわかっていたので、会えなくて残念だったなぁ、父親もなにしてんだぁ~!👊って思ってました。母親ばかりがだらしないって訳じゃないと思いますよ。
何年か前に他にも兄妹がいたと聞かされた事があります。
三人兄妹ですが、本当だと七人いたそうです。
どうして?と聞くと二人は死産で二人は中絶と聞きました。
死産は仕方ない事だけど中絶は父の勝手で堕ろしたと聞かされました。
なんか聞きたくはなかったな。
親でも汚いなぁなんて。
エッチがじゃなくて、中絶の理由が汚くて嫌でした。
でももし中絶しなかったら自分にも弟か妹がいたのか…見てみたかったな。
ありがとうございます。 独身の人と違い 子供も産まないのですから 中絶して 子供が産めない体になっても心配することではないですよね。 ただ 何とも言えない気持ちになりました。 産みたくても産めない体の人には 大変失礼でした。 すみません。
私が小学生のときに母の仕事場に行ったときなんですが、普段私を可愛がってくれていたおばさん(35歳くらい?既婚・子3人)が、「ま~たデキちゃった!堕ろしに行かなくちゃ」と言っていました。それに対して仕事場の人は普通に「またー?早いほうがいいよ」と笑っていました…小学生ながらに相当なショックを受けました。世間ではよくあることなのかもしれませんね😢
知り合いが奥さんに中絶させたと聞き、どうしても許せなくて付き合いを止めました。
その件をこちらの掲示板でスレ立てたら、それはもうメチャクチャに叩かれまくりました😭
中絶した人を、例え心の中だけでも決して責めてはいけないんですって💧
「どんなに辛かった事か…」と、いたわってあげなきゃダメなんですって💧
「本人に面と向かって責めたりはしてません」とちゃんと書いたのに、自分の心の中で「許せない」と思うだけで、有り得ない事らしいです😔
まるで、私が鬼や悪魔のような言われ方をされました😭
家族計画の失敗で堕ろすって、そんなに擁護されるべき事なんですか⁉
未だに納得行きません😢
主さん、ありがとうございます。
主さんのスレに便乗しての愚痴になってしまい、申し訳ありませんでした。
私も去年、娘を出産しました。
妊娠4ヶ月の時、救急車で病院に運ばれ、そのまま切迫流産で2ヶ月入院。
出産まで予断を許さない状況が続きました。
それまでは中絶について深く考える機会は特別なかったのですが、大切な命が消えてしまうかも知れない状況の中、それを自らの手で行う行為について、信じられない気持ちで一杯になりました。
出産後、無事に生まれてくれた娘の成長を見てからは、尚更です。
本人が一番苦しんでいるのだから、決して責めてはいけないと言う…。
もちろん、だからこそ口に出して言ったりはしないです。
でもやはり、自分の中で許さない気持ちはどうしても消えませんし、自分の考えが間違っているとも思えないのです…。
13番さん 私と似てますね。 私も 切迫早産で 3回入院して 無事産まれてくれたら・・・と願い病室で何度泣いたか わかりません。 レスを頂いた方は ありがたく思いますし 自分の考えを 押し付ける気もありません。 私は 基本 産めない子供は つくらないので この先も 「出来てしまった」 なんて事は ないと思います。 母が 言ってましたが 「結婚してると まぁ いいか!って思って 避妊しない事もある」 それは 自分の母でも 嫌でした。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
元夫が再婚しました。幸せそうで悔しいです。 数年前、子供の巣立ちに合…34レス 1797HIT 匿名さん
-
男と女に永遠の愛など存在しないです いつかは冷めるか飽きる て…31レス 585HIT 匿名さん
-
50代の後半過ぎてこんなことにイライラするかと自己嫌悪に陥りますが、職…10レス 256HIT 匿名さん
-
彼氏がいます。婚活しています。 婚活している理由は「いつ彼と結婚…13レス 362HIT 匿名さん
-
最近は、夫婦共働きで子育てするのが当たり前という風潮ですが、 育児と…22レス 548HIT 匿名さん ( 女性 )
-
5年付き合った彼氏にLINEで突然フラれました。 わたしとは生活感や…8レス 195HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧