言葉の選択

回答16 + お礼1 HIT数 1010 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
08/09/06 09:08(更新日時)

①悩みや苦しみは、結局の所 本人にしか分からない。

だから、人に話しても仕方ないでしょう。自分で気持ちを切り替えるなり、行動を起こすなりする方が良いと思います。



②辛い・苦しい・悲しい時は、いつでも話して下さい。

どんな愚痴でも弱音でも聞きます。支えとなります。アナタから手を離さず、ずっと心の支えになりますよ



①番と②番、どちらが現実的だと思いますか?


また どちらの言葉の方が好きですか?


理由も教えて下さい

No.749317 08/09/05 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/05 09:50
通行人1 ( 40代 ♀ )

1番です。
過去の経験から☝

No.2 08/09/05 09:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

①ですね😊

No.3 08/09/05 09:59
匿名希望3 ( ♀ )

2が好きで言ったけど、言ったら行動しなきゃ信頼をなくしますね。

⬆を言って彼氏、友達に都合よく使われただけだから、今は1かな。

No.4 08/09/05 10:04
エルモ☆ ( 20代 ♀ sMiBw )

①➰🆗

その通りだし🆗🆗

No.5 08/09/05 10:17
お礼

一括で済みません。早速のレス有り難うございます。

私も①番ですね

悩みや苦しみを誰かに話し、アドバイスを受けたとしても それを活かすかどうかも自分次第ですから。

No.6 08/09/05 12:25
匿名希望6 ( ♂ )

1は、ないです。しかし、2は、ちょっとしつこい感じです。

しかし、2です。

やはり、言うだけでも違います。だから、周りにあたったりするし、あ~だこ~だと、言うのだと思います。言わずにはいられないと、そんな事言っても~と思ってる人が、サイトに書き込みしてたり。

実際、聞いてやると、徐々に表情が変わっていったりするのは、感じます。

No.7 08/09/05 13:27
匿名希望7 ( ♀ )

②って、逆に何も言えなくなるかも。最終的には自分自身が決断するしかないからね。

No.8 08/09/05 14:12
匿名希望8 ( ♀ )

人に言うとしたら②です。
相談してくる人を突き放せないので💦

でも現実的なの①はですね。
私自身も自分で考えるしかないと思ってますし相談なんてしないですね💧

No.9 08/09/05 15:19
匿名希望9 ( ♀ )

両方。

根本は自分自身だということは確かだとは感じます。

だけど、人は一人では生きていけないし、時には②のような言葉が必要だと思います。だから両方です。

No.10 08/09/05 17:07
匿名希望10 

最初に②最終的には①

内容にもよりますけど、最初から①のように突き放したら孤独感を味わいます
最後の決断は自分だけど、その決断について誰かに話す事で自信を得たり、考え直したり出来ます


この選択肢もまた極端ですね😥

No.11 08/09/05 18:12
匿名希望11 

①と②の間😁

No.12 08/09/05 18:39
匿名希望12 

私も両方です

その悩み、質問にもよると思います。

No.13 08/09/06 07:43
匿名希望13 ( ♂ )

②だね。

まずは悩みを聞いてすっきりしてもらうところから始まります。

No.14 08/09/06 08:10
匿名希望14 ( ♀ )

ケースバイケースで内容によります😄
本人が決意し、動かなければならない時もあるでしょうし、
丸ごと受けとめてあげる内容もあると思います。

皆さんもそういう意味で両方と仰ってると思いますが、

正しくないと分かってても、受けとめてくれて、
落ち着き取り戻して、判断出来る時ってありますもんネ😄

No.15 08/09/06 08:26
通行人15 

①番です‼

経験上。

②は、言われて嬉しいけど、その場限りの慰めみたいだから、信用できない。
以前、同じこと言われて信用して傷ついたから。

No.16 08/09/06 08:31
匿名希望16 ( ♂ )

①です。

でも家族や愛している人には②もありかな?

No.17 08/09/06 09:08
通行人17 ( ♂ )

悩みについて話すことは、ストレスの軽減法ですよね。

ホントは、何をすべきか答はわかっていても、ただ聞いてほしい、共感してくれたらとか。

確かに、立ち直るのは、自分自身の力です。
悩んだ時、お話を聞いてもらっても、捻くれたり、投げやりにならないことだと思います。

私は、本音の①です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧