なんだかな😔

回答5 + お礼5 HIT数 1692 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
08/08/15 02:22(更新日時)

今、友達カップルが、私達の結婚のお祝いかたがた、ご飯をご馳走してくれました。

うちの夫は、気を使ってか、終止かなりハイテンションでした。

気を使ってるのはわかりましたが、一人ベラベラ、マシンガントークで話題を振りまいていました。

わかっているのですが、そばにいる私は何故かすごく疲れてしまいました。

おまけに、
『お酒も強いしさりげなく気遣い出来るし、飲みに行ってモテるのは、社交家の〇〇さん(友達)だね』
と帰りのタクシーでいわれて、なんじゃ?と思いました。

私が夫の滑り加減なトークに引き過ぎた分、夫がしゃべくりまわしてくれて、友達カップルも受け止めてくれてたとは、重々承知の上ですが、夫に対して悪いけどムカムカしています。

夫なりにもてなしに張り切って答えたんだとは思い、罰当たりだと思います。

私の考えをどなたか改めてやって下さい。

No.751949 08/08/14 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/14 03:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は会話が得意ではないので、それを自覚しているせいか友達に会うと必死に話題を探して話しかけまくります😂
隣で聞いてる私としては、「そんな事聞いてどうするの?」とか「そんな誉めてどうするの💧」って思います。
本人は会話が得意でないので友達に嫌な思いをさせないようにと気を使って頑張って話していますが空回りしていて、逆に友達のほうが旦那に合わせてくれて「おいおい💧」と思っています。
隣で聞いてる私は疲れますが… もう八年この人といるので慣れてはきたかな💧ずっとこんな人だから今更何か言っても治らないと思いますし💨
私は真面目に聞いてるとイライラしてくるので適当にツッコミいれてます😂
「今日は随分誉めるねぇ😁」とか。そしたら友達も「何か企んでんのかい?何も出ないよ😁」なんて言ってきて少しは和みます。

No.2 08/08/14 06:14
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
まさにそんな感じです。
友達カップルのリアクションもそんな感じでした😭

違うのは、夫は自分が会話が苦手だとは思ってない事です。

でも会話がすごく下手で、ダサダサでした。
この人こんな所があるんだと愕然としました。
夫サイドの飲み会では、全くわかりませんでした。

私は違う意味で間が保たなくて、一人煙草の量が増えて、ありえない位吸ってしまいました。

ご飯も喉を通りませんでした。

昨日の事は早く忘れたい気持ちです。

私も、①さんのように優しい気持ちになりたいです。

No.3 08/08/14 07:45
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちのは過剰に場をもりあげよう、相手を楽しませよう、そして相手もそれを俺に期待していると思っていて、回りは引きます。旦那といると逆に疲れると😥そして言葉遣いもなれなれしくて私はイライラします。何度か、注意しましたが、彼には意味が通じないようでした。皆喜んでるし期待にこたえないと‼って…でもそれを望んでない人もうるさがる人もいるんだよ~とは伝えてあります。治らないと思いますが、ヒドイときは注意します。通じなくても😭うんざりします💦

No.4 08/08/14 09:40
お礼

>> 3 レスありがとうございます😹

まさにそんな感じでした😭

夫的には、すごい気を使って頑張ってる感が伝わってきました。

今朝、我慢できなくて、やっぱり指摘しましたよ😔

ゴメンね😥と言ったので、今回はゆるしましたが、昨夜は夫へのイライラと夫のいびきで寝れなかった為、テンションが低いままです。

No.5 08/08/14 10:17
匿名希望5 

旦那さんが気を遣って頑張ってたのが分ってるなら怒るのは可哀想。
「気を遣わせてゴメンネ。でもアレはチョット言いすぎだよ~」
位は言っても良いと思いますが、旦那さんに謝らせるとか許すとか…何だか見下してる気がします。

そんな風に思う位なら今度から主さんの友人と会う時は旦那さんを誘わない様にするのがお互いの為だと思います。

No.6 08/08/14 12:45
匿名希望6 

普段から場の空気が読めない最低な旦那さんなら友達とあわせる事は避けたらいいけど昉旦那さんは下手なりにお友達に気遣ったんですよね蓜だったら横でムスっとタバコを吸いまくってる主さんの方が感じ悪いと思います
帰りのタクシーでの一言はそんな態度の主さんに対しての嫌味か旦那さんの本心だった気がします湜

No.7 08/08/14 18:15
お礼

>> 5 旦那さんが気を遣って頑張ってたのが分ってるなら怒るのは可哀想。 「気を遣わせてゴメンネ。でもアレはチョット言いすぎだよ~」 位は言っても良い… レスありがとうございます。

そうなんでしょうね😥
見下してはないですが、がっかりしました。
正直、見ていて痛い感じがしました。

たった四人でしたが、私の中で親友への夫のお披露目的な意味があったため、もっとスマートに運んでほしかったのです。

夫は仕事がら単発の単身赴任が多いので、もう、私の友達とはそうそう会う事もないと思います。

おっしゃるのはわかりますが、あれから夫に優しく出来ません。

No.8 08/08/14 18:32
お礼

>> 6 普段から場の空気が読めない最低な旦那さんなら友達とあわせる事は避けたらいいけど昉旦那さんは下手なりにお友達に気遣ったんですよね蓜だったら横で… レスありがとうございます。

いや、気を使っていたのは始めだけで、どっちかと言うと後は空気が読めず一人、大暴走中という感じでした。

あれ~、いつもの夫じゃないみたい😥
と、それとなく止めても、
『あんたが知らないだけだよ』
とか言って、構わず、オチのない、ウケない笑い話を延々と大きな声でしゃべってました。

友達と彼も、ええかげんしらけてるのがヒシヒシと伝わってきました。

『もっと濃いキャラの人達も知ってるから大丈夫だから😂』
と、逆に友達と彼が大人な感じでフォローしてくれて、私のメンツは丸潰れでした。

知らずに煙草の本数が増えていたという感じでした。

やはりまだ、気持ちがおさまりません。

実は、結婚しなければ良かったかもしれないとまで思いました。

No.9 08/08/14 20:14
匿名希望9 ( ♀ )

うちは逆に主人が寡黙なので共通の友人でない場合すごく嫌です。終始私が話題作って話題ふってをしないと白けてしまうんです。なので相手がKYでも話し盛り上げてくれる人がとても嬉しいときあります。寡黙だとほんとに場かもたなくて困りますよ。こんな夫婦もいますから旦那さん許してあげて。

No.10 08/08/15 02:22
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

そうなんですか😥
それも辛いかも知れませんね。

お互い、過ぎたるはおよばざるがごとしですよね😥

ご意見ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧