注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ゲームを予約した紙が濡れていて…

回答6 + お礼2 HIT数 15452 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
08/09/07 14:04(更新日時)

この前ゲームを予約して引き換え?の紙をもらって、なくさないよう財布に入れといておいたんですが、今日その紙を見たら文字とかが消えてしわしわになってほとんど分からない状態でした。 原因はたぶん雨に濡れてしまったんだと思います…。 なんとか見えるのは、商品名とバーコドと説明書きみたいなのぐらいですが、もうこの紙は店にもってても使えないでしょうか? 「これは字が分からないから引き換えは出来ません」とかになってしまうのでしょうか? ちなみに予約した店はGEOです。

No.752166 08/09/06 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/06 20:28
匿名希望1 ( ♂ )

その引き換え券とは別に、本人確認できるモノがあれば大丈夫と思いますですわよ

No.2 08/09/06 20:37
ビオン ( 20代 ♂ lJREw )

ゲオの店員さんに事情を話せば大丈夫だと思いますよ(^ω^)

明日にでも早めに行って対処してもらったほうがいいですよ。

No.3 08/09/06 20:44
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ゲームショップに勤めてます(ゲオではありませんが)
引換券がなくても対応はします。券がないからと店の売り上げを棒にふるわけにはいきませんし。
店頭での本人確認が取れれば大丈夫!!

店側が予約者リストを作成していないわけがないですし。
そこに該当すればちゃんと購入できますよ😃

うちの店では引換券を無くす客なんてザラですし、電話での予約も受けてますし(…ということは券を持っていないということ)

安心して予約したゲームを買いに行って下さい😃

No.4 08/09/06 21:01
匿名希望4 

名前や電話番号が店控えと合えば大丈夫ですよ。身分証で確認なんて、ほぼないです。

No.5 08/09/06 21:04
お礼

回答ありがとうございます! あとすみません、身分を証明するものって学生証じゃなきゃいけませんか? 学生証なくしちゃったんですが…💦

No.6 08/09/07 10:46
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

再レスです。
ゲームの予約者確認で身分証の提出なんて聞いた事ありませんが…
身分証は保険証でも大丈夫です。

No.7 08/09/07 13:23
お礼

6さん、ありがとうございます! おかげで助かりました😄

No.8 08/09/07 14:04
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ。私なんて予約券忘れて行ったりします。『すみません‥忘れてきたんですけど‥』って。予約券って必ず、店用とお客様用があるので控えているはずです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧