ビデオカメラ
仲良くしてるママ友からビデオカメラを貸して欲しい。と言われたら皆さん貸しますか?
昨日貸して欲しいと言われました。来週子供の運動会があるそうです。家は小学生なので運動会はもう終わったので、来週は使いません。古いビデオカメラと今年買ったビデオカメラがあって古い方はテープだから新し方を貸して欲しい。と言われました。
もし貸して壊されたらと思うと貸したくありません。私がケチなんでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
今時ビデオカメラぐらい買えよ~って感じですが、
まぁ仲良い友達だったら、ビデオカメラぐらいなら貸すと思います。
相手だって、借りたものなら慎重に使うだろうし、そうそう壊れるものでもなくないでしょうか。
万が一、壊されたり紛失されたりしたら、弁償して貰えば良いし。
ビデオカメラではないですが昔、友達にバイクを貸しました。バイクでこけたらしく傷がついてました。友達は修理代払うと言いましたがじゃあ払ってとは何か言えませんでした。友達だからこそ言いにくい💧いいよとか言っちゃいます😔壊された時ちゃんと弁償してくれる友達ですか?お金ないからビデオカメラも持ってないんでしょうし弁償できないような…私なら貸しません💧主人がダメと言ってるからと言います💧主さんケチじゃないよ😃私も何か嫌だな😥
うちの主人は、会社の同僚に私に無断でビデオカメラ貸したりします。幸い丁寧に扱って下さる方なのでいいのですが、やはり色々あったりして揉めるのは嫌なので、私なら貸しません。身内がその日に使うなど言って。
高価、精密な物は貸さない方がいいですよ。
貸して相手の不注意で故障するのはもちろん、例えば万が一タイミングよく貸してすぐ故障して使えなかったりでもしたら責任のなすり合いで二重の悲劇って事も💧
確かカメラ屋さんにレンタル有るって聞いた事あるけど。
貸したくない理由をきちんと伝えたらいいと思います。
1さん2さん3さん4さんレスありがとうございます。
本当にビデオカメラくらい買えよ~ って感じです。家に来ても、子供がオヤツ食べた手でパソコンやピアノを、いじったりしても何も言わない人なので貸すと子供がいじって壊しちゃうんじゃないか?と心配です。親が扱う分には多分大丈夫だとは思いますが。今年新型で買ったし、高額だったので粗末に扱って欲しくありませんし。
もし壊されてそのまま返されても修理代請求するのも言いにくいです。
でも今回貸すと、また次に貸してと言われそうで、それも嫌です。
うまく断れる自信ないです。
旦那が嫌がってる。と言う方法いいですね。特に家族ぐるみの付き合いはしていなく、お母さん同士の友達なので。
私は貸しました…。
結果…壊れました😢
修理に出したら隙間から土ボコリが入ったとの事でした。
「私は壊れるような事はしていない」と言われて修理代は出して貰えませんでした。
旦那さんが同じ日に会社の同僚に貸す約束していたらしくて、悪いけど貸すの無理っていっては❓
貸さないですね昉長く付き合ってる友達に貸してる物たくさんあるけど今だ返してくれないし
それ以来物は貸してないです…渹
お友達にごめんね、違う人に貸してるから貸せないんだとやんわり断ったらいいと思いますよ溿
5さん7さん8さん9さん10さんありがとうございました。
やはり貸さない方がいいですよね。
ケチなのはわかってますが、故障した時の事を考えると…
実際壊されたら方の話しを聞くと、修理代知らんぷり~なんてのも嫌だし、かと言って自分から強く修理代出してよ!なんて言えないし。
古い方ならもう使わないし壊れたとしても、まぁいっか~と思えるんですが…
古い方はテープなので後で見る時に面倒だしって事で新しい方を貸して欲しいそうです。
はぁ… 悩みます。
旦那さんは実際貸してもいいと言ってるんですか?やはり買ったばかりなんで旦那がダメだと言っていて古い方だったらいいと言ってるって言えばいいと思います。早く言った方がいいですよ。レンタルもあるみたいだよって教えてあげたらいいですよ。貸して良いことは1つもないので貸さなくていいですよ。ケチじゃないから😊
もし今回貸したら、次回もそのまた次も…と続きそうで嫌ですね。近頃、SDカードで録るタイプのムービーで、お値段お手頃な物とかありますよね💡余計なお世話になっちゃいますが、そういった物も購入、難しそうなお宅ですか?お子さんいるなら運動会に限らず何かしら使う物だし…
14さん15さん18さんレスありがとうございます。
そうなんですよね。 今回貸したら次も貸さなきゃいけなくなりそうです。
昨日貸して。と言われた時に、「今は結構安く買えるよ~!5万くらいであるよ。これから先、幼稚園なら発表会やお楽しみ会、色々あるから、電気屋見に行ってみたら~」 と言ったら、「来年買うから今年は貸して~」 と言われました。 今年は…って事は何回か借りるつもりなんだと思います。
経済面でも、お金なさそうには見えないのですが…
この前、電気店に行った時、SDカードタイプの物だったら一万円台のムービーもあってビックリした程です😲(メーカーにこだわらなければですが💧)仮に一度は借りたとしても、今年中に二度、三度も貸して🙏なんて感覚だったら…ちょっと神経疑います。
22さん23さん、レスありがとうございます。
家はちょっと離れてますが、旦那が壊れた時が後々大変だから。と言ってて私もそう思う。とゆう様な内容で、電話だと言いづらいのでメールで丁寧にお断りしようと思います。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧