私は鬼ですか?早まった行動でしょうか?
今日、友人の子を施設に入れてしまいました。
理由は、友人(シングルママ)がネグレクトだったからです。
友人は1年前くらいから、私の家に子供を預けに来ては2~3日置きっぱなしでした。(3歳♀と2歳♀)
預ける理由も途中から嘘だとわかり、何度か断った事もありますが、その時は子供に2千円渡して家に置いて行くようで、夜に3歳の子が『おばちゃ~ん怖いよ~』と泣きながら妹の手を引いて、私の家に歩いて来た事もありました。
大人でも15分くらいかかる距離を、こんな小さな子が歩いて来たと思うと、胸が苦しくなりました。
友人にも何度も警告しましたが、もうやめると言うだけで、一向にやめません。
子供を家に置き去りにする時は、私の家に行かないようにキツく言っていたようで、最近来ないなぁ?…と思いながら心配で見に行ったら、真っ暗でした。
チャイムを鳴らしても反応なし。留守?と思いながら、玄関ポストから『〇〇ちゃ~ん、ワンちゃんのおばちゃんだよ~』と呼び掛けるとバタバタ走る音。
鍵が空き、ドアが開きました。
子供達を見て、もう我慢の限界でした。
家に連れて帰り、警察に相談、今日のお昼に施設からお迎えが来ました。
新しい回答の受付は終了しました
早速、ありがとうございます。
友人(母親)は、まだ知りません。
昨晩から、何十回と電話し、メールしましたが返事ありません。
文字数いっぱいで、終わり方が中途半端ですみません🙇
旦那と私もケンカしながら、決めた事です。
私達にはまだ子供居ないので、旦那は子供達が可愛くて、家で預かりたかったようですが、私も子供達の為と思い通報してしまいました。
でも、やっぱり母親から離した事は…と、なんかスッキリしません。
たくさんのご意見ありがとうございます🙏
正直、ホッとしたのと、心がしんどいのと、両方あります。
他人でも面会?会いに行けるのでしょうか?
やはり、何度も何日も一緒に過ごしたので、情はあります。。。
施設に渡す事も、ためらいました。
まさか、こんな結末になるなんて…本当は友人が、目を覚ましてくれる事を願ってました。
通報したきっかけは、最近テレビで似たような事件があったからです。
6歳児に双子の赤ちゃんのお世話をさせていた…と、いう事件です。
私から子供を遠ざけて、こっそり置いていく行動や、様子を見に行った時の部屋の中の状況は、最悪でした。
私は犬を飼っているので、ワンちゃんのおばちゃんと呼ばれていましたが、本当にあの子達の笑顔が忘れられません。
たくさんの励ましありがとうございました🙇
ありがとうございます!
直ぐ会えますか?
明日にでも行ったら、会えますか?
いまだに母親と連絡つかず、友人のアパートの管理人さんに頼み、おばあちゃん(友人の母)の連絡先を聞きました。
ついさっきと、1時間前にかけましたが繋がらず…。
留守電もないので、伝言もできず…
少しイライラしています!
ありがとうございます🙇
皆さんのアドバイスを見る前に、行動に出てしまって…先程、友人から連絡ありました。
『いつも留守番出来てたから良かったのに~気遣わなくていいよ』
『施設はお金取られる?』
と、半分酔っているみたいでとんちんかんな、まるで幼稚園にでも預けたような発言に驚きました。
事の重大さが解って居ない様子。
そんな人が自分の友人だったなんて…。
『〇〇園の電話番号をメールで送るから、電話かけてよ!』と言うと『あいあ~い!またね~』と電話切れました。
すごく、がっかり…。もっとヒステリックに叫ぶとか、泣くとか…。
母親として、子供に対する思いって、何なんでしょうか…。
もっと青ざめてくれると思っていた私が、バカなんでしょうか…凄く虚しくて、泣けて来ました。
ありがとうございます🙇
たくさんのママさん、また、シングルでも子育て頑張ってるママさんからのご意見、本当にありがとうございました🙏
私はまだ人の親になった事はありません。
どんな母親だろうと、子供にとっては、大事な母親では?ましてや、まだ2歳や3歳で…と考えたり、これが最後の警告にして、次に通報しようか?と考えたり、葛藤はありました。
旦那にも、冷たくない?とも言われましたが、どなたかが仰ったように、一生面倒は見れない。
ましてや自分の子供ができたら、現実的に無理だと思いました。
皆様の暖かいレスのお陰で、私自身も少し心が落ち着いてきました。
あの子達が、幸せになる第一歩だったら良いなと思います。
最初のスレを立てた時は、少し興奮気味で、文字数もいっぱいな為に読み辛くなり申し訳ありません。
私も皆様のように、優しいママになりたいです。
本当に本当にありがとうございました🙏。
閉鎖します🙇
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

