兄の身勝手さ。

回答4 + お礼2 HIT数 1091 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/08/19 21:57(更新日時)

私には父と兄の家族がいます。
兄は23才ですが大学を留年し、もう1年分父に学費を出してもらっています。
しかし兄は学校へ行かず、また1年同じことを繰り返そうとしている上にパチンコのアルバイトでバイト仲間と毎日真夜中に出掛け遊びに行っています。
その度に父の機嫌は悪くなります。
父は機嫌が悪くなると周りにあたってしまうタイプです。
私は昨日彼氏と遊びに行ったんですが夜帰る途中、兄から電話がかかってきて「お前が早く帰って来んから飯のときおれが父さんに当たられるやろがしばくぞ」と言われました。
ちなみに私の門限は22時なんですがその時は21時すぎでした。
その日は彼氏に謝ってすぐに帰りましたが家についてからも兄にいろいろ言われました。
専門学校の学費やいろいろな面で養ってもらっている父に怒られるならまだしも、なぜ兄にあそこまで怒られなければならないのでしょう?
家には母がいないので父が仕事に行ったあと、私は遊びに行くまでに洗濯や晩ご飯の用意も済ませてから出掛けています。
しかし兄は毎日昼まで寝て皿の一枚も洗わずに毎日好きに生活しています。
イライラが限界にきています。
どうすればいいですか。

No.760267 08/08/18 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/19 01:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

毎日お疲れ様です💦
主婦をやってますが、主婦業って決して楽じゃないですよね💦
お兄さんにハッキリ言うのは難しいですか??

No.2 08/08/19 05:27
お礼

お返事ありがとうございます。
ハッキリ言うと暴力をふるうので言えません。
小学生の時からよくそういうのがあったので父より兄のほうが怖くなってしまいました。

No.3 08/08/19 09:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さん大変ですね😢

兄の暴力も含めて,お父さんに相談できないですか??

No.4 08/08/19 16:15
お礼

お返事ありがとうございます。
暴力のことを言えば父が兄に言って告げ口と思われまた暴力を振るわれるの繰り返しになると思います。

No.5 08/08/19 16:27
通行人5 ( ♀ )

そういうタイプの人には、反抗しない方がいいです💦
最近は家族間でも殺人事件が起こったりするぐらいですから…。
解放されるには、家を出るしかないと思います。

No.6 08/08/19 21:57
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それだと難しいですネ…💧
早く家から出るしかないですよね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧