注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

妻の見方?夫の見方?

回答2 + お礼0 HIT数 714 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/09/14 12:33(更新日時)

ちょっと疑問なんだけど、長男の嫁の立場で同居嫌だとか別居したいとかのスレがあると、甘いとか長男なら同居当たり前とか厳しいレスが多いですよね。
でも夫の立場で「妻が同居嫌がってる」とか「妻が別居したいと言って困ってる」とかのレスだと「長男だから同居が当たり前じゃない」とか「独立して奥さんとの家族を築きなよ」とかのレスが多いんですけど、一体どっちなんでしょう?
結局は皆逆のアドバイスしてるだけなのかな?

タグ

No.766851 08/09/14 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/14 12:06
匿名希望1 

それぞれに賛成派と反対派がいると思うんで、ごく当たり前という感じ。全てのスレに、均等に両派が集まる事は無いだろうし、肯定的なレスって強烈な否定レスに埋もれがちだから、そういう風に見えるんじゃないかな?

まぁ、中にはストレス発散に来て、アッチとコッチで180度違う、矛盾した中傷暴言を吐いてるだけの人も居るだろうけどねぇ😂

No.2 08/09/14 12:33
匿名希望2 ( ♀ )

レス読んでるとレス主の価値観のなすりつけのように思います。 相談してもスレ主の価値観で決まると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧