妊娠中なのにカフェイン

回答16 + お礼14 HIT数 3641 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
08/09/18 21:34(更新日時)

妊娠中です😔最近、安定期に入りました😔

カフェオレを飲んでしまいました…
カフェオレはコーヒーでできてるのをうっかり忘れてたくさん飲んじゃいました😭
赤ちゃんは大丈夫ですか?😠病院に行った方がいいですよね…
旦那が帰ってくるまでアシがないので、帰ってきたら行こうと思いますが、落ち着かないのでスレ立てました😔
バカな私を叱って下さい😔

タグ

No.772658 08/09/17 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/17 16:52
通行人1 ( ♀ )

大丈夫ですよ。乳製分がほとんどですから💧

No.2 08/09/17 16:53
通行人1 ( ♀ )

成分でした。

No.3 08/09/17 16:56
通行人3 

心配し過ぎですよ。それくらい平気です👌

大事に大事に🙏って気持ちはわかりますけどね😉それくらいで、どうにかなっちゃうほど赤ちゃんは弱くありません💪👶

No.4 08/09/17 16:56
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は 妊娠6ヶ月です。
今日 牛乳たっぷりのカフェラテ 飲んで アールグレイも飲んでしまいました😊 毎日 2~3杯くらいは大丈夫って 本にもかいてありますよ😊

No.5 08/09/17 16:58
匿名希望5 ( ♀ )

私は先生に👆
一日⤴1杯のコーヒーならいいですよ🎵と言われました😃カフェオレなら大丈夫だと思いますよ😉

No.6 08/09/17 16:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

大丈夫、大丈夫。
いきなり1リットルがぶ飲みなんて真似しなければ、問題なし。

てか、強烈なカフェイン中毒のワタクシはほぼ毎日ブラックやら濃い紅茶やら、何かしらカフェイン摂取しているけれど、なんのトラブルもなし。

流石に後期に入ったから貧血気味にはなったけどね。

常人が一回に飲める量程度では影響ないだろうけど、気にしちゃう人ならタンポポコーヒーにするなり、ほうじ茶や麦茶にするなり工夫しましょう。

No.7 08/09/17 17:09
お礼

みなさん😭早くもこんなにたくさんのレスありがとうございます😢温かいレスばかりで気持ちが穏やかになれました☺また改めて後ほど個別にお礼レスさせて下さい☺✨
やっぱり妊娠中はナイーブになりやすいのですかね??😔
最近いろんなこと考えたりで…今回のカフェオレのことも神経質になってしまいました😔💦

No.8 08/09/17 17:30
通行人8 ( 20代 ♀ )

妊娠中のカフェインはインスタントなら2~3杯。ドリップなら1日1杯は大丈夫だそうですよ😊
神経質にならないで下さいね。
むしろ豆乳とかはダメだったり見落としがちな事もありますので、良く情報収拾して下さいね

No.9 08/09/17 17:35
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

横レスすみません😫

妊娠中の豆乳はダメなんですか?

知りませんでした😫

なぜダメなんでしょうか?

No.10 08/09/17 17:42
通行人8 ( 20代 ♀ )

豆乳の事ですね💦
イソフラボンが豊富に含まれてますので、胎児に影響してしまうそうです。

普段通りに豆腐を食事に摂るのは構いませんが、豆乳の状態で飲むのは妊婦は避けるべきです。

No.11 08/09/17 17:52
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

そうなんですか😱
知りませんでした😫
教えてくださりありがとうごさいます🎵

No.12 08/09/17 18:48
お礼

1さん☆
早速のレスありがとうございました☺大丈夫と聞いて安心しました☺
カフェオレ大好きなので明日からあまり気にしないで一杯づつ飲みたいです☺

No.13 08/09/17 18:52
お礼

3さん☆
早速のレスありがとうございます☺兄弟にも言われました😁
赤ちゃんは弱くないって言ってもらえたら心強いです☺✨
私があんまり神経質になると赤ちゃんも心配しますよね😣💦

No.14 08/09/17 20:43
お礼

4さん☆
遅くなってしまいました😣💦4さんも妊婦さんなんですね☺おめでとうございます✨
もう一回ちゃんと妊娠の本を読み直そうと思います😃✨神経質になりすぎてしまいました😣💦ストレスはよくないですよね😣

No.15 08/09/18 02:03
お礼

5さん☆
遅くなりました💦5さんも妊婦さんですか?☺
さっきコップ一杯、カフェオレ飲んできました☺妊娠中だからってあまり神経質になるとよくないですよね😣💦
病院の先生もおっしゃるなら安心です☺レスありがとうございました✨

No.16 08/09/18 02:09
お礼

6さん☆
遅くなりました💦
貧血の方は今は大丈夫ですか??😣
私も妊娠前は、毎日のようにブラックコーヒー飲んでました😁今回、初めての妊娠ってこともあり、いろんなことに気を回しすぎたみたいです😩💦大丈夫って言ってもらえて安心しました☺✨レスありがとうございました✨

No.17 08/09/18 02:13
お礼

8さん☆
遅くなりました💦
豆乳はダメなんですね😲カラダによさそうなので、びっくりです💦
ママになるために、私ももっといろんな知識増やさないとですね☺でも、神経質になりすぎないようにほどほどに勉強します😁✨レスありがとうございました☺

No.18 08/09/18 02:15
お礼

9さん☆
横レス大歓迎です😃✨みんなで、意見や情報を交換して色んな知識増やすのはいいことです😉
レスありがとうございます☺

No.19 08/09/18 07:17
通行人19 ( 30代 ♀ )

カフェインレスのインスタントコーヒー売ってますよ。
私はいつも赤いフタのネス○フェを買います。味もなかなかコーヒーです。これなら心置きなくカフェオレたくさん飲めますよ。
元気な赤ちゃん産んでね😊

No.20 08/09/18 12:22
お礼

19さん☆
おはようございます✨
カフェインレスのコーヒーをお店で見ても味が薄くないか気になって買えなかったです💦
でもちゃんとコーヒーの味がするんですね☺試してみようと思います✨朝食にカフェオレ復活で、潤いそうです☺
元気な赤ちゃん産みますね💪レスありがとうございました✨

No.21 08/09/18 13:35
通行人21 ( 20代 ♀ )

心配しすぎ

No.22 08/09/18 13:39
お礼

21さん☆
レスありがとうございます😃

No.23 08/09/18 13:52
通行人23 ( 20代 ♀ )

4人目妊娠中ですが毎日ブラックコーヒー飲んでますよ💡
今まで通り普通に生活してますよ☺病気じゃないし💧
薬の服用と体重増加だけ気をつけてますがあとは普通です💡
気にしすぎはかえっていけませんよ💧

No.24 08/09/18 14:04
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

皆さんおっしゃるように飲み過ぎなければ大丈夫だと思いますょ😁

飲みたくなる時だってありますし💦私もたまに飲みます😃
逆に無理に控えたりしてストレスになり、ストレスの方が赤ちゃんにもよくないみたいなので😉

程々ならいいと思いますょ😁

No.25 08/09/18 14:04
お礼

23さん☆
レスありがとうございます😃✨
4人目ですか☺おめでとうございます☺
はい😔気にしすぎてました…😠
あの、言い訳みたいですが…義父さんや周りに色々と言われてたのもあり、少し神経質になりすぎたようです😣あまり気にしすぎると、赤ちゃんも神経質になっちゃいますよね💡
せっかくの妊娠生活、楽しみます☺

No.26 08/09/18 14:10
お礼

24さん☆
レスありがとうございます😃✨24さんも妊婦さんですか?😍
ほんと、色々と気にしすぎててちょっと気が滅入ってました🌀コーヒーも、タバコと同じくらいダメだと勝手に思い込んでました😔
24さんやみなさんも、コーヒーやラテなど飲まれてるようで安心しました☺

No.27 08/09/18 14:20
通行人23 ( 20代 ♀ )

初産ですか❓周りにいろいろ言われる気持ちわかりますね☺私が初産の時、そうでしたから💡あれはだめこれはだめ‼赤ちゃんの分も食べなさいとかいろいろ言われましたが昔と今じゃいろいろ違いますからね💡昔悪い言ってた事がいいと言われたり(笑)産婦人科の先生によく笑われました😥
あまり気にしすぎはお腹の子にいけませんよ❤
マタニティライフ楽しんで下さいね☺

No.28 08/09/18 14:55
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

24です💡
私も今8ヶ月の妊婦なんです😉

最初は私も全く飲んじゃ駄目なのかと思ってましたけど本とか姉とかに聞いてます💦

とりすぎも良くないし神経質もよくない…
何か分からないことだらけで大変ですよね😂

No.29 08/09/18 21:12
お礼

23さん☆
再レスありがとうございます😚
わかって下さる方がいるのがこんなに嬉しいとは…😢
特に義父さんは男だからやっぱり、わかってもらえないこともありますよね😔悪阻のこととか…
今日、お湯を入れるだけのカプチーノを買ってきました☺
お互い楽しみながら頑張りましょう💪✨本当にありがとうございました✨

No.30 08/09/18 21:34
お礼

24さん☆
再レス本当にありがとうございます☺✨
8ヶ月なんですね😍もうすぐかわいい赤ちゃんに会えるんですね☺
ホント、わからないこといっぱいです😣
でもいつか、娘だったりお嫁さんだったりが赤ちゃん授かった時は、今私がしてほしいことや知りたいことを教えてあげれたらいいなって思います☺
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😣✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧