ぜんそく…
私は喘息もちです。昔は年に④回入院するぐらいだったんですが、今はだいぶ強くなって普通に暮らしてます。でもちょっと走ると軽くですが、息苦しくなります…。
冬になったので体育でマラソンがあります。そのときに走り終わった時に出来るだけ息苦しくならないような走ってるときの呼吸法みたいのはありますか??
去年はラマーズ法で乗り切りました(笑)
新しい回答の受付は終了しました
①番さんありがとうございます☆
喘息になったときは私もそうしてます(>_<)喉を大きく開けて息を吸って整えてます。
運動中に予防みたいな方法は何か知ってますか??
あと私は運動後30分くらいたってから咳が出たりします↓↓
カリンがいいょ
もう冬だから実ゎ売ってないだろうけど……カリン酒しかないかな…酒飲めないならカリン酒を煮詰めアルコール飛ばして飲めばよし(^O^)/ 秋にカリンを買い(30キロもあれば1年もつはず)皮をむき大きいざく切りにして煮て半分まで煮詰まったら中身出して少しゎカリンの実も入れて砂糖入れて煮詰めてジャムにするのです モバスペでTATTOOゃピアスを調べてたらカリンジャムの作り方みつけましたょ。
私もぜんそくです。今中2なんですが,保育園の年長のころから現在進行形です‥‥
低学年のころゎ私も一年に四回とか入院してました。でも今ゎ全然入院もしなくなりました。
季節の変わり目とか辛いですよね‥‥?
体育とかスゴいツラいです。
ゆっくり呼吸して呼吸を整えるのが一番ですよ!!
④番さんありがとうございます☆
水泳は私はアトピーももってるので塩素がダメで…。剣道部にでも入ればよかったですね(笑)吹奏楽部でなく…(;^_^A
昔と違って今はかなり元気なので日常生活には支障はないんですけどね。
整体ですか~。どうして喘息にいいんですか??
⑤番さんありがとうございます☆
大丈夫です!今はかなり元気なのでo(^-^)oただマラソンの授業はちょっときついですね…↓↓ただでさえ運動神経悪いので休むわけにもいかなくて…夏はアトピーで水泳の授業に入ってないので成績がやばいんで頑張らないといけなくて;;
ラマーズ法というか一定の呼吸のまま走ればそんなにひどくは出ないのでそうしてるんです(;^_^A
綺麗な空気は都会じゃ難しいですね…↓↓
⑥番さんありがとうございます☆
季節の変わり目は私は風邪引きやすくてそれでちょっと喘息出ちゃう感じです…↓↓体育はホントきついですね(´ヘ`;)
やっぱりゆっくり息を整えるのが一番ですかね…?
予防みたいなのはないのかなぁ…↓↓
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧