住宅販売
今5年勤めた会社に退職願をだしました。毎日、朝6時台から夜は12時近くまでの勤務に体が将来持つか不安を感じたのが理由です。それはともかく、就活も中々できず、不安はありますが住宅販売の給料、特にインセンティブの大きさに驚きました。家なんて簡単に売れるもんではないでしょうが、やはり働く限りは給料もたくさんもらいたいし、今の職場で給料の少なさにやりがいはあっても虚しさを感じました。もし働いてる方いらっしゃいましたら話を聞かせて下さい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
家を建てた時お願いした、大手住宅会社営業さん(多分30代)に聞いたお話しです。
入社時60人いた同期は現在4人。売上が悪いと子会社に出向になるそうです。その方は現在地域で売上No.1だそうですが、子会社へ行ったり戻ったりの繰り返しだったと言ってました。
参考になれば良いですが。
私の知ってる方もハウスメーカーで働いてましたが入社半年は契約なしでも基本給はでて、それから3か月の間に一つもとれないと自主退職をすすめられるとのこと。それから3か月スパンでそれの繰り返し⤵先に年間分の4契約とれればのこりの月は大丈夫。でもドンドンやめていくそうです。まぁ中には凄い人もいて年間25契約位とるから翌年0契約でも大丈夫っていう人がいるそうです⚠大変な仕事だと思います💀
D東建託は…大変ですよ⤵私は建築関係の事務員でした。D東建託の工程会議に毎月参加してました。毎月参加しててアレ?今日は○○さんが居ないなぁ…と思ってたら知らない営業マンが…紹介で新しい人は北海道からの転勤で⤵との事…全国にあるので転勤が多くて大変みたいです💧友達の旦那さんも面接を受け、直ぐ辞めてました💧このサイトでもD東建託を受けようか…とレスしてた人居ましたよ💨
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧