在日朝鮮人の夫…子供は?
長くなりますがよろしくお願いします。
結婚して半年になり、ぼちぼち子供のことを考え始めています。夫は在日朝鮮人の三世です…なので子供が産まれたら一応ハーフということになります。
その子供の国籍や名前、教育方針について、夫と意見が割れています😠私は、日本で生活していくのだから、普通に日本の学校に行かせ名字も私の姓を名乗らせたいです。(名前は、日韓どちらでも行ける名前なら全然いいのですが)しかし夫は朝鮮学校に行かせ、名字も夫の姓にし、韓国籍にしよう、と…。
夫は、アルバイトをしていた頃など、国籍を理由に採用を断られたこともあるといっていました😠そういう話も聞いているし、生活は日本でしていくのに、わざわざ朝鮮人として…というのが私は納得できません💧
話合いをしてもいつも平行線…同じ境遇の方がいらっしゃったら、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします🙇
新しい回答の受付は終了しました
そうですね~1世とかで日本に来たというか連れてこられた人に言うつもりはありませんが、これから日本で産まれ日本で育つ子供になんでワザワザ?って思います。なら朝鮮に行けば?って乱暴な言い方ですけど…
差別的ですみませんが本音ですね。もっと本音いうなら私なら結婚もしませんでしたね~そういう事言い出すのわかりきってるから。
在日韓国人の人は日本の学校にも行きますが朝鮮は、朝鮮学校に行く人が殆どです。私の幼なじみも朝鮮の方で、名前も朝鮮名でした。本人は日本の学校に行きがってたけど、親が許してくれなかったみたいで…友達の子供も朝鮮学校に通わせてます。
主さんごめんなさい🙇
多分、分かり合えることはないです。
お子さんができる前に、離婚も視野に入れてください。
あちらの方々は、民族意識がすごく強い💪
日本人みたいに、なあなあなんてありません。
自分の子供に対して、世間体などありませんから💧
多分、分かり合得ないです。
民族学校入れるとガチガチになっちゃいますよ。友達の在日朝鮮一族は民族学校小学校➡大学で、在日が日本人差別しますもん。日本人と結婚させないとか国会議員の悪口(拉致関連議員は特に)私は知らん振りしてますが。結婚してしまったのなら貴女が折れるか別れるかどちらかだと思います。あの民族性は合わない。日本人差別してるのに朝鮮半島に帰らないし。不思議💦
今さら言っても仕方のないことですが、結婚前にきちんと話し合い、確認しておくべきことだったと思います。
離婚を匂わすアドバイスをするのは無責任だと思いますが、お二人に結論が出せるまでは、妊娠を見合わせた方が賢明だと思います。
方向性が決まらないうちに妊娠したら、主さんが余計に苦しむだけですから。
変な話ですよね💨
郷に入れば郷に従え、日本に住んで日本語で生活してくんだからわざわざ朝鮮学校なんか行かせる意味がない💨
アメリカンスクールとかならいいけどね。
在日なんて日本に規制してるくせにプライドばっか高くてやっかいな存在です。
在日の血を増やすことに加担してもいいことないですよ。
日本以上に嫁の扱い酷いし日本人差別もあるし。
皆さんアドバイスありがとうございます。お礼が一括になり申し訳ありません。
えぇと…夫が、この板でも言われているような、在日韓国人は皆こうだ!…というような人なら、私も結婚していません。本性とか、一概には言えないと思いますし…
そもそも結婚が間違いなどと言われては、相談させていただいてる意味もなくなってしまうので…
ただ、私が折れるか、双方納得行かなければ子供を作る前にとことんまで話し合わないとだめですね💧慎重に行きたいと思います🙇
ご主人、朝鮮学校卒ですか?もしそうなら、壁を崩すのはかなり困難ですよ。家がそうですから。
ご主人が譲ったとしてインターナショナルスクールかな。💴掛りますが、本名で通えるし、親の国籍や出身校でごちゃごちゃがないから一番ベストな気がします。
朝鮮学校の賛否はしませんが、今は片親は日本籍の子もたくさんいますから、反日的な教育はかなり減りました。ただやはり色々不安はあります。細かくは書きませんが…。
良い意味でも、悪い意味でも、朝鮮学校卒の方々は団結力と愛校心が強いです。戦うか、引くか、妥協ラインを定めるか決めて、頑張って下さい。
世の中日本人だらけで否応なしに未だに在日差別はあります。反対に日本人差別もされています。主さんが余計な事で悩まない為にも国籍、学校は日本を選んだ方がいいですよ。中傷では無く、欧米でKORIAN or JAPANESE❓ と聞かれ日本人だと分かると欧米人は安心します。日本で生きていくなら余計なナショナリズム植え付けない学校がいいと思います。
北と南の友人居ます。
南の友人はお見合いで南の方と結婚。子供産まれた後に夫婦2人凄い努力して帰化しました😃
北の友人は北出身の夫が突然行方不明😨
多分北へ帰った、と友人。
妻を置いて行く北の夫の考えが日本人の私には理解できません😔
16番さん
具体的なアドバイスありがとうございます🙇
旦那は大学まで朝鮮学校です。ですが、一緒に生活していて儒教的な発想や、強い愛国心、反日感情などは全く感じられないです。在日といっても三世だからかな…
なるほど、インターナショナルスクールは中立的でよいかもしれません💡
国籍はいずれ本人が選ぶにしても、名前(姓)は決めないといけない…そこに悩みます😠
18さん、そのスレを立てたのは私です。
主さん、私は日本の教育を受けて育った在日三世です。妻は日本人で、私は韓国籍、妻と子供は日本国籍です。
皆さんもおっしゃるように、朝鮮学校を出ているくらいなら朝鮮への愛着は並々ならぬものだと思います。特に旦那さんのご両親、祖父母世代の愛国心の強さは日本人には理解しにくいものでしょう。私の祖母は日本人にバカにされたくないからと、必死に働くうちに金の亡者になった一人です。
ただ、そういう負の連鎖はもう私達の世代で終わりにしたいです。少なくとも、ご主人を一人の人間として愛されたのですから、後悔なさらぬようトコトン話し合ってください。
私自身は韓国に行ったこともないので、執着もありません。両親にも祖母が亡くなれば帰化したかったらすれば?くらいに言われています。ご両親が認めてくれないと旦那さんが板挟みにあい、大変かもしれません。
主さんが仰る、儒教や反日感情、愛国心は朝鮮学校卒業生には余り関係ないですよ。愛校心が強いのと、在日と言うポジションに1つのステイタスを見出していますから、そこにこだわりがあるんですね。
名前は、駄目なんですか?家は主人の姓を名乗り、韓国名ですよ。通名はありますが、()で書類上使う時があるだけで。
幼稚園から本名ですが、何ら差し障りありません。
名前に関しては、国際結婚した場合もご主人の姓を名乗りますよね?
在日だから嫌なんですか?
在日差別があるのは確かです。在日にも逆差別する人もいます。
でも、しない人間もたくさんいますよ。
何より、主さんはご主人が在日だと知り、結婚されたんですよね。ご主人の国籍、在日と言うポジションを全て隠す様な生き方をする必要、またお子さんにも、させる必要があるのか、よく考えて下さい。
先にも書きましたが、家は幼稚園から本名です。子供は、朝鮮じ~ん!とからかわれた事もありますよ。でも、確かにそうだから否定出来ないですよね。自分達自身をしっかり理解し、生きて行って欲しいと思ってますよ。
まだお子さんがいない今のうちに離婚した方がいいと思いますよ。
そうゆう問題での意見の違いは後々必ず夫婦関係に(親子関係にも)大きな歪みが生じてきますから。
朝鮮人と結婚して余計な苦労するより日本人と結婚する事をお勧めします。
もし主さんの言い分を彼が相手にもしないようならそれは主さんを愛してはいないという事。
少なくとも自分がよければ他はどうだっていいといった所でしょう。
そういった事は子供が産まれる前に決めた方がいいです。
俺の友達も韓国籍の名前を持っていましたがそれが原因でいじめられ不登校になった人がいます。
ここは日本ですし、父親が全てなんて決まりは全くありません。強い姿勢でかかりましょう。
差別してるのは在日の方ですよ💨
日本に住んでるのに日本人差別って有り得ない😒
それに父親として子供に愛情ないですよね。自分が苦労したのと同じ思いをさせる可能性がかなり高いの解っててわざわざ在日名乗れなんてもっと有り得ない😒
>> 26
18さん、そのスレを立てたのは私です。
主さん、私は日本の教育を受けて育った在日三世です。妻は日本人で、私は韓国籍、妻と子供は日本国籍で…
実体験を教えていただきありがとうございます。🙇
たしかに、朝鮮学校出ているかいないかでだいぶ民族意識は違うようですね。
旦那のご両親は二人とも他界されているのでご両親の意見を伺うことはできません…。旦那のおじさんやおばさんに当たる方々は、日本人である私との結婚をとても喜んで受け入れてくれました。子供のことは、相談したら彼らなりの理想はあると思いますが、きっと自分たちでよく話し合って決めろと言ってくれると思います。
貴方はお子さんは日本国籍にされたんですね。そのときご両親や親戚の方は何も言われなかったのでしょうか?
>> 27 主さんが仰る、儒教や反日感情、愛国心は朝鮮学校卒業生には余り関係ないですよ。愛校心が強いのと、在日と言うポジションに1つのステイタスを見出し… またまた書き込みありがとうございます🙇貴方が仰ること、旦那もまさにそう言います。在日は事実、隠す必要ある?と。生活の基盤が日本なんだから日本の文化には常にふれられる、でも日本にいて朝鮮の言葉や友達、朝鮮の視点から見た教育などは、朝鮮の学校に行かないと触れられない…と。私も、子供は言葉だってしゃべれた方がいいし朝鮮人の友達も作ってもらいたいとは思います。隠そう、などと言う思いはありません。ただ、…例えば就職のときに国籍のせいで不都合がないか?子供が結婚するとき、相手親に反対され苦労しないか?やはり少なからず考えてしまいます。回避しようと思えばできるのに、事実でもあるのだからと言うことだけで納得ははなかなかできません。ちなみに私が国籍を変えないのは、変える必要がないからです。もし韓国で出会っていたら、結婚を機に変えたかもしれませんが…。仮に夫が欧米人でも、変えませんよ。日本で生活し日本人と社会生活を送っていくなら、そして私が日本人なら、特に変える理由はありません。夫も変えてくれとは言いませんし…
親も親戚も何も言わなかったですよ。自分の兄弟は皆日本人と結婚しましたし、配偶者、子供は日本国籍です。姉は結婚後帰化しました。
一番上の姉は、日本人と見合い結婚もしました。
ここにも沢山いますが在日の人に対して簡単に暴言を吐く人間よりは、私は幸せな人生を歩んでると思います。結局は主さんが旦那さんとどう生きるかなんです。
どんな状況でも、幸せを感じられる人だけが充実した人生を送れますから。
私は大学で建築学を必死で学んで一級建築士になりました。今は大手ゼネコンで働いています。就職差別も昇進差別もありませんよ。また、在日の親友は俺より苦労して医学部に入り韓国名で開業医をしています。腕と人望がある奴なんで、病院も繁盛しています。あなたがどう生きるかだけ、忘れないでください。
皆様沢山の意見ありがとうございました。
私は前向きに旦那と話し合っていきたくて経験者の方にアドバイスいただきたかったのでスレたてましたが、在日、朝鮮人への批判めいた書き込みが目立つため閉鎖します。
ありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧