家の中がおかしくなりました

回答5 + お礼0 HIT数 1677 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/09/25 20:46(更新日時)

母親が問題行動を繰り返し 仲人さんを交えて話し合いをしたところ 仲人さんの前ではしおらしくしていたのに いなくなった途端 父親とあたしに対しての八つ当たりが始まりました

それにとどまらず 近所の人にまで嫌な思いをさせていて 近所の人から泣いて📱がかかってきました

もう母親と一緒にいるのが嫌になりました

常識はずれの数々の行動


ストレスで眠れず 落ち込んでいた私を姉が家に来いと言ってくれ
今姉の家にいます

狭い家のため 姉のだんなは実家で寝泊まりしてまで私を守ってくれてすごく感謝してます

近々 広い家に引っ越ししようかと思うと言われ 私はそこまで お世話になっていいものか分からなくて 悩んでいます

姉の子供ももう中学生で部屋をあげたいしちょうどいい機会だと姉は言っていますが

家族とは言え甘えていいものなんでしょうか⁉


私は 今まだ一人暮らし出来るほどの貯金がありません

嫌でも実家に帰るべきなのかな⁉

ご意見下さい
よろしくお願いします

タグ

No.785703 08/09/25 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/25 11:33
匿名希望1 

今はお姉さんたちの気持ちに甘えてもいいとおもいます。
感謝の心を忘れずに過ごしていればいいですよ。
お姉さんは主さんが悪いと思っていることは感じているでしょうし、そう思って欲しくないと思っているような気がします。
恩返しはあとですればいいですよ。今は甘えて下さい。

No.2 08/09/25 11:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん大変ですね…私なら昉一人暮らしできるようになるまで姉に甘えます昉頑張って早く自立して下さい淼
お母さんいったい何したの渹家族でお母さんが孤立しないよう改心させてあげてね。

No.3 08/09/25 11:49
匿名希望3 ( ♀ )

すみません、話がそれますが、お母さんを心療内科等の病院に連れていったほうが いいと思います。

家族がバラバラになる根本的な原因を解決しないと、いつまでたっても同じ事の繰り返しになると思いますよ。

No.4 08/09/25 12:06
匿名希望4 

今は甘えても良いと思いますが、まず母親を病院に連れて行き近所の方々に迷惑行為を掛けている事を阻止しないとどうにもならないと思いますよ!

No.5 08/09/25 20:46
通行人5 ( ♀ )

お母さん、家族、近所にどんな行為をするのでしょうか?

更年期かな?…

若年性かな?…

素人でわからないけど、精神的なものなら、保健センターで相談したらいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧