水疱瘡で…

回答10 + お礼2 HIT数 4143 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/04/26 00:51(更新日時)

1歳9ヵ月♀で水疱瘡…しかもGW前で、連休はどこにも行けない?少しくらいなら外に出ても平気ですか?子供がいない場所って難しいけど…図書館で絵本やカセットを借りたりしたいんですが、駄目ですかね?散歩は?私が家にいたくないこともありますが(隣りの奴の嫌がらせが耐えられない)子供が外に行きたいみたいで…

タグ

No.78749 06/04/25 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/25 11:13
匿名希望1 ( ♀ )

水ぼうそう 今は内服薬で 全身に広がらず 2~3日で 治りますよ 私 子供が 水ぼうそうの時 皮膚科に行ったら 治りました 初期段階だと 軽く終りました

No.2 06/04/25 11:21
お礼

>> 1 病院には行き、内服薬と塗り薬をもらいました。今は全身に広がっています。熱は今のところは上がっていなくて、元気いっぱいに遊んでいますよ。

No.3 06/04/25 11:31
通行人3 

人にうつす期間が過ぎれば外出はいいと思いますよ。かさぶたになるまでは、外出できないはず。貴方のお子さんも他人からうつったんでしょう?

No.4 06/04/25 11:32
お助け人4 ( 30代 ♀ )

水疱瘡…本人は痒いんだょね~(>_<)水疱瘡になって今日で何日目ですか?もう病院行って薬も飲んでるんだったら多分GWまでには完治するんじゃないかな('-^*)楽しいGWを~!

No.5 06/04/25 11:44
通行人5 ( ♀ )

厳しい言い方ですが、ご自分の都合だけで水ぼうそうに感染したお子さんを外へ連れ回すのは止めて下さい。水泡がほぼかさぶたになるまでは、お家で我慢して下さい。

No.6 06/04/25 11:55
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

常識で考えたら解りますよね(^^)水疱瘡は、かさぶたになるまでは外出禁止!!お子さんの様子を見て判断して下さい。楽しいG.Wになればいいですね(^^)

No.7 06/04/25 11:57
お礼

みなさん、ありがとうございました。やっぱり外出は駄目ですよね?まだ水疱瘡に感染から2,3日です。昨日、保育園からの連絡で分かり、午前中には病院に行きました。日曜日からポツポツあったのかな?気付いてあげられなかったのがショックで…でも早く治って連休には遊びに行けたらいいなと思います

No.8 06/04/25 12:16
通行人3 

治ったら保育園に行けます。保育園に行けないということは、図書館も外出もできないはずです。医師から説明ありましたよね?

No.9 06/04/25 12:34
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

ちょっと自己中すぎませんか?保育園も登園禁止ですよね?その意味わかりますか?不特定多数にならうつってもかまわないってふうに聞こえます。
お子さんはまだ小さいから言いきかせるのも、我慢させるのもかわいそうですが、病気の時は仕方ないでしょ?

No.10 06/04/25 17:46
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

水疱瘡の潜伏期間は約2週間です。だから 単純に考えて発症する約2週間前に感染してます。保育園に通ってるなら水疱瘡が流行ってるならお知らせの紙が配られてるか 掲示板に貼られてますよね?今 近所の保育園でも水疱瘡が流行ってます。先日娘のクラス(1年生)の子が1人水疱瘡になりました。医者から登校okの紙をもらえるまで自宅療養してたそうです。自己判断して外出させて 他の子に移してしまったら?水疱瘡はやってて損はない感染病ですが 病院でも水疱瘡などの感染病は隔離されるんですから 完治するまで外出は止めるべきですよ。水疱瘡は飛沫感染と接触感染です。親の都合で外出するのは控えるべきですよ。元気なのはわかりますがね…

No.11 06/04/25 23:13
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

本当に常識で考えましょう。病院に行っても、待合室は隔離される程なのですよ。それに、主さんのお子さんも病気で、免疫力も低下しているのだから、外出して他の病気が移ったら、更に主さんも大変ですよ。他のお子さんの為だけでは無く、我が子・御自分の為にも、医師の許可があるまで、自宅静養しましょう。

No.12 06/04/26 00:51
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

仮に保育園のお友達が水疱瘡になってて完治もしないうちに外出してるのを見掛けたら、どうお思いになりますか?完治してないと保育園や幼稚園に行けない理由を考えたら判るはずですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧