眠い…

回答4 + お礼3 HIT数 712 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/10/02 23:41(更新日時)

私は受験生です。高校は中退しているので(高認取りました)塾と自宅学習のみです。
今のままだと志望校には力が足りません。
もっと勉強時間を増やして頑張りたいんですが、寝付きの悪さに邪魔されてます。眠いのに朝方まで眠れません。
一度寝付くと、5時間くらいは寝られるんですが眠りが浅いのか常に眠たいです。
勉強に集中出来なくて困ってます。
昼間はなぜか寝られますが昼寝すると余計に夜寝られなくなるので我慢しています。

どうすれば眠気が覚めて集中出来るでしょうか?コーヒーを飲んだりしても目は冴えるけど頭は寝てる感じです。

またこれくらいで病院行くのは大袈裟ですか?
薬を処方してもらえますか?

今も眠いです。でも勉強したい。

No.788277 08/10/02 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/02 22:14
匿名希望1 ( 10代 )

少しの時間でも軽く外を歩いて運動してみるとか?
昼寝すると寝ずらくなりますよね💧

話それちゃうんですが、高認の試験は難しいですか?範囲はどこらへんの問題でしたか?
私も高校(現1年)中退して高認とりたいので…良かったら教えてください💦

No.2 08/10/02 22:42
匿名希望2 ( 50代 ♀ )

高認合格おめでとう! がんばりましたね。そして前向きに勉強されていて偉いと思いました。眠れないで眠りが浅いとはやり 頭がボーッとしてしまうでしょうね。心療内科で今の 状況を話するとよいかもしれませんよ。何かしらの解決策を一緒に考えてくれ心強いかもしれません。 また 塾と家庭で勉強しているとのことですが 図書館を利用して家から環境変えて勉強するのも一つの策かとおもいます。結構 図書館の勉強室は 休日は一杯ですよ。刺激になってよいのではないでしょうか?

No.3 08/10/02 23:02
匿名希望2 ( 50代 ♀ )

今高校1年生なんですね。どうして中退したいのですか? 高認は 8教科くらい試験科目があります。詳しくはネットで調べるとあります。 また、書店に高認の過去問がありますからみてみると良いですよ。高校3年間で習得する内容みたいです。どんな理由でやめたいのかわかりませんが よく考えて決めてくださいね。高認試験も高校1年生を修了した単位は免除になるはずです。今やめたら単位が足らず 8教科うけなくてはいけないから 一年生は修了しといたほうが高認受験するとき有利ですよ。なるべくは中退しないほうがよいかとおもうので 慎重に考えて決断してくださいね。悩みがあったら書き込んでください。1人で悩まないようにね。

No.4 08/10/02 23:04
お礼

>> 1 少しの時間でも軽く外を歩いて運動してみるとか? 昼寝すると寝ずらくなりますよね💧 話それちゃうんですが、高認の試験は難しいですか?範囲はど… レスありがとうございます。
そうですね、気分転換にもなるし散歩したりしてみようかな。

高認試験は基礎が中心なのでそんなに難しくないですよ。
範囲は…ちょっとここに全部は書ききれないので、高認用の問題集とかを本屋さんで見てみて下さい💦
ネットでも多分調べられると思います😊

No.5 08/10/02 23:10
お礼

>> 2 高認合格おめでとう! がんばりましたね。そして前向きに勉強されていて偉いと思いました。眠れないで眠りが浅いとはやり 頭がボーッとしてしまうで… ありがとうございます😊
迷ってたんですが、やっぱり病院に一度行ってみます。
それと図書館もいいですね。明日は塾がない日なのでさっそく足を運んでみようかと思います。

No.6 08/10/02 23:21
お礼

1さんへ😊

ちょっと追加です。高認試験は全日制に在学中でも受けられるので、焦って辞めなくても休学という手もあるし、よければ参考までに😊

No.7 08/10/02 23:41
匿名希望1 ( 10代 )

1です
結構前から人間関係などで学校を辞めたいと思っていて💦

主さんも2さんもありがとうございます✨高認は中学で習う問題で簡単というのだったり高校の問題だからそれなりに難しいというのだったり聞いたので聞いてみようかと…
高認についての本はたくさんあったので立ち読みして考えてみます。
単位の事を考えると辞めたくないんですが…2年になるまで耐えられるかどうか…😭
話そらしたうえ長くなってすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧