注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

自己中な人

回答13 + お礼9 HIT数 2350 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/10/05 01:23(更新日時)

自己中な人って注意すれば直りますか?

私は今妊娠中でお腹が空くと吐き気があって、だからといってなんでも食べれるわけじゃなくて(肉や揚げ物は食べる気しなくて💦)吐き気で苦しんでたら

「お腹が空いて吐き気がするのはおかしい」
「そんなんで吐き気がするはずない」
「大げさにするな、(声が)うるさい」

など言われます…
他にも本当に具合悪いのに「嘘つくな」とか言われると悲しくなります😭

いつも自分中心で自分の考え以外は「おかしい・変だ」みたいに思ってるみたいで、自分はいつでも正しいみたいなんです…

こういう人と関わってると疲れますよね💦
愚痴が入ってすいません💦

もう少し相手の立場に立って物事を考えるようになって欲しいです…
どうすれば自己中は直りますか?
教えて下さい😢

No.791725 08/10/04 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/04 00:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

います②でも性格だから、天涯孤独くらいにならないと自分のダメっぷりに気づかないんですよ💧自己中な奴は💧
だから関わらないのが楽💨どうしても関わらなきゃないなら一線を越えない付き合い方👍
あとは自己中は自分のことは何かにつけて気づいてほしいけど相手となるとウザがるんですよ💧だから自己中は私も嫌い💨
自己中に自己中だよね💨むしろ元祖自己中だよねと言いたい(笑)
お互い相手と無理なく付き合っていきましょ😉💪

No.2 08/10/04 00:53
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

居ますよね…そういう人💧
元旦那が そぅでした‼
自分が1番正しくて 私の言ってる事は全て間違ってると💧
何言ってもダメでしたよ😱
十人十色と言う言葉がある様に
人それぞれ考え方や感じ方色々あるんだから少しは相手の事理解しようと思わないのか聞いてみたけど…わからないみたいでした。
そういう人って自己中もあるだろうけど思いやりも欠けてますよね?
性格だから直らなかった。
結局 私は離婚しちゃいましたけど💧

No.3 08/10/04 00:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

“自己中”はお互い様だと思います。


妊婦だから…は、
あなたの妊娠は私には関係ないんだけどって思う人からは主さんが自己中に見えます。

あまり妊婦を強調されるのも周りにとってウザいものですよ。

お互いが控えめなら、
お互いに思いやれるのではないでしょうか。


席譲れと言わんばかりに前に立たれたら不愉快だけど、控えめにいられると自ら譲りたくなる…そんな心理と同じです。

No.4 08/10/04 02:05
通行人4 ( 30代 ♂ )

治らない👋


ハタチ過ぎた人間を変えるのはムリ❗

自分を変えるのが難しいように…相手を変えるのはもっとむずかしい…🙀


スルーしたり受け入れたり受け流したり…セルフ・コントロール~“自己防衛”を身につけたほうが得❗👍


~僕の経験上【O型】は自分の意見が絶対意識が強い❗(頑固)😩

No.5 08/10/04 02:09
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さんは間違ってないと思いますよ。

妊娠は体の一大事で、実際に母体が危険になるケースはたくさんあるのだから、妊婦さんは赤ちゃんと自分の体を最優先するべきですよ~。

ちょっと話がそれましたが、自己中はすぐには治らないと思います。その人にはあまり期待せず、自分の体を大切にしてくださいね~。

No.6 08/10/04 02:45
お礼

>> 1 います②でも性格だから、天涯孤独くらいにならないと自分のダメっぷりに気づかないんですよ💧自己中な奴は💧 だから関わらないのが楽💨どうしても関… ありがとうございます✨

やっぱり関わらない方が楽ですよね💦
何度か注意したんですが直らないみたいだし…
私以外の人にもこんな感じなのかと思うと周りに嫌われそうだし心配です…😭

No.7 08/10/04 02:49
お礼

>> 2 居ますよね…そういう人💧 元旦那が そぅでした‼ 自分が1番正しくて 私の言ってる事は全て間違ってると💧 何言ってもダメでしたよ😱 十人十色… ありがとうございます✨

そうですね💦もう少し思いやって欲しいと思う時があります…
私は周りの人に嫌われたくないという思いが強いので、いつも弱気で💦
自己中の方はあまり周りは気にならないんですかね😭

No.8 08/10/04 02:56
お礼

>> 3 “自己中”はお互い様だと思います。 妊婦だから…は、 あなたの妊娠は私には関係ないんだけどって思う人からは主さんが自己中に見えます。 … ありがとうございます✨

確かにそういう方は困りますね💦
でも妊娠に関係なく具合悪い時でも「嘘つくな」「大げさだ」とか言われるのも、お互い様で我慢しなきゃいけないのですかね😭
私だったら最初に「大丈夫?」って声かけるのに…😭

この考え方が決めつけで私も自己中なのかな😭

No.9 08/10/04 03:02
お礼

>> 4 治らない👋 ハタチ過ぎた人間を変えるのはムリ❗ 自分を変えるのが難しいように…相手を変えるのはもっとむずかしい…🙀 スルーしたり受… ありがとうございます✨

やはり治らないですか💦
私にだけ自己中ならまだいいのですが、もっと周りの人の考え方などいろいろと見て思いやりのある人になって欲しくて…

受け入れるには時間がかかりそうですが、出来る限り頑張ってみます😭

ちなみにB型です💡

No.10 08/10/04 03:07
お礼

>> 5 主さんは間違ってないと思いますよ。 妊娠は体の一大事で、実際に母体が危険になるケースはたくさんあるのだから、妊婦さんは赤ちゃんと自分の体を… ありがとうございます✨

そうですね💦
期待しすぎても相手にも迷惑になっちゃいますよね💦
「治したい」という気持ちを持ってくれると良いのですが😭

体のことまでありがとうございます✨
頑張ります😃

No.11 08/10/04 03:44
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

他のスレ見て思いましたが、あなたは決して自己中じゃないですよ💦
人によって吐くぐらい悪阻がひどい人もいるし、まったくない人もいます。
とにかく、その自己中の人とは深く関わらないほうがいいです。ストレスは、あなたにも子供にも良くないですよ😥

No.12 08/10/04 05:30
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さんがどうなのかはわからないですが、前の職場に妊婦アピールの激しいスタッフがいました
f^_^;

最初はみんな赤ちゃんおめでとうって気持ちでいたのですが、

『妊婦だから特別みんなに優しく、大事にしてもらうのは当たり前』

みたいな態度に、かなりウザい存在になり追い出されるように職場を去って行きましたm(__)m

人それぞれ自己チューの感じ方違うもんですよね

私も気をつけたいです。

No.13 08/10/04 07:24
匿名希望13 ( ♀ )

自己中な人は直らないんじゃないでしょうか?比べたとき必ず、自分が中心という考え方でしょうからね。ハイハイと聞き流すしかないかな…お腹空いて吐き気がするのはおかしなことじゃないです。健康な人でも中にはお腹空いて吐き気する人もいると病院の先生が言ってましたしね。

No.14 08/10/04 10:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

嫌われてる可能性は考えてみた❓
お礼拝見して、なんだか自己中云々じゃなく、単に嫌われているだけな気がしたんだけど😥

No.15 08/10/04 12:16
お礼

>> 11 他のスレ見て思いましたが、あなたは決して自己中じゃないですよ💦 人によって吐くぐらい悪阻がひどい人もいるし、まったくない人もいます。 とにか… ありがとうございます✨

関わらないのが一番なのかもしれないのですが…
なかなかできず😭
頑張っても私の気持ち、わかってもらえなくて悔しくて悲しくなります…😭

No.16 08/10/04 12:23
お礼

>> 12 主さんがどうなのかはわからないですが、前の職場に妊婦アピールの激しいスタッフがいました f^_^; 最初はみんな赤ちゃんおめでとうって気持… ありがとうございます✨

妊娠に関係なくいろいろ言われてましたが…

昔いじめられてたから、周りの方に接する時は嫌われないように気を付けてたつもりだけど…
私も周りからウザい存在になっていたのかもしれないですね😭

No.17 08/10/04 12:30
お礼

>> 13 自己中な人は直らないんじゃないでしょうか?比べたとき必ず、自分が中心という考え方でしょうからね。ハイハイと聞き流すしかないかな…お腹空いて吐… ありがとうございます✨

直らないですかね😭
いろんな人がいるのだから、いろんな症状があるはずなのにそれを見ようと(受け入れようと)しないんですよね…😭
自分と違う人は全て「変・おかしい」で…

疲れました…

No.18 08/10/04 12:34
お礼

>> 14 嫌われてる可能性は考えてみた❓ お礼拝見して、なんだか自己中云々じゃなく、単に嫌われているだけな気がしたんだけど😥 再レスありがとうございます✨

…考えてなかったです😭
そうですね…
嫌われているのかもしれないですね……😭

もしかしたら私にだけの態度で、周りの方にはきちんと思いやりのある行動をしているのかもしれないですよね……

No.19 08/10/05 00:19
ミルクティー ( 30代 ♀ Rpdo )

誰に言われてるかによると思います☝旦那様になら無神経😥💦誰の子供産むと思ってるんだ☝って感じ。

職場で言われてるのならば、正直半分はしょうがないのでは?ツワリは勿論大変ですが💰を頂く以上は『プロ』ですから🎵言い方はあるとは思いますけど😉妊婦だから当たり前では無いと言う事だと思いますね💮

No.20 08/10/05 00:34
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

うちの旦那、人の立場になって考えられない人です。

いつも自信満々で、
自分の意見は正しいと自信アリアリで正直聞いていて腹が立ちます。

口が達者なだけに、言いくるめられ敗北感を感じることもしばしば…
(勝ち負けじゃないですが…(^_^;))

主人にとって、相手の立場になって考えることは難しいようで😥
自分が同じ体験しないと解らないと言い張る頭が硬い人です。
自己中さに腹立ちますが、私は私で思い知らせるために、反撃したりします(笑)

No.21 08/10/05 01:17
通行人21 ( ♀ )

これは実際に妊娠しないと分からない辛さですよね。私も食べたら吐き食べたら吐きを繰り返しました。私もお腹が空いている時も吐気はしましたよ。なんて言えばいいのか……食べる事を考えると吐きそうになる事も一時期ありました。やはり人によって重度が違うので、あなたにその様な発言をするという事はその人は妊娠に関しての知識があまりないのでしょうね。一緒にいてストレスを感じる様なら距離をおきましょう。ストレスは赤ちゃんに良くないですよ!

No.22 08/10/05 01:23
通行人21 ( ♀ )

または、主さんが子供が出来て幸せそうだったので悔しかったのではないでしょうか?だから追い打ちをかける様な事を言うんじゃないですか?人の幸せを妬む人は良くいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧