赤い羽根募金…

回答9 + お礼1 HIT数 3861 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/10/06 23:15(更新日時)

さっき自治会の役員さんが赤い羽根募金を集めに来たのですが、集金袋に“なるべく一世帯五百円以上で”との表記でした。毎年の事とはいえ、募金なのに金額設定する事が理解出来ません💨皆さんのお住まいの方ではどうですか?

No.794370 08/10/06 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/06 15:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

わたし 先日700円 募金の集金に来て払いました

今までは 広報と一緒に付いてたんですけど…

No.2 08/10/06 15:43
匿名希望2 

うちの自治会も 一律500円です😥

昔は300円だったのに… 寄付金の値上げした年の集金担当大変だったみたいです💧

No.3 08/10/06 16:13
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

おかしいよな
何故⁉ 募金に金額指定が有るか しかも500円て💨

調子に乗ってフザケルナ💨集金と違うんだし

あんなもん 気持ちだろ 少しでも いいんでお願いします 🙏 て 来たら 考えるけど

ムカツクから 一円玉 袋に一杯入れてやった😤

No.4 08/10/06 16:32
匿名希望4 ( ♀ )

うちの団地も自治会費と一緒に金額指定で強制集金でしたが、何割かの住人が、それはオカシイ!と反発が出て、任意になりました。

No.5 08/10/06 16:44
匿名希望5 

うちは回覧に羽が住人分ついていて、「ひと世帯一本取って下さい」と書いてありました。多分、毎月払っている自治会費から寄附されているのかな。それはそれで疑問でした。

No.6 08/10/06 16:55
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は金額を設定された方が助かります。
ウチの町内会でも募金が有って班長が集金に来ますが設定してくれないと変な話し…困るんです。
“ウチだけが多く出しても…或いはウチだけ少ないか…”っていつも周りの人達が決まらない事が多かったのですが夏頃から“大体これ位でお願いします”と書いて有ってからスムースに集金出来ます(^^; 勿論誰も文句を言いません。

No.7 08/10/06 17:42
匿名希望7 ( ♀ )

うちは200円です😁
はっきり言ってあれだけの公的な宣伝に疑いがあります。
うちの町内の回覧版のチラシ、カラーありで3枚回ってきましたから😱
あれが全国配布って…恐ろしい😱
主さんの五百円だって何円が純粋な募金か分かりませんよ😥

羽やシールをもらうなら五百円以上でしたか❓
あんなもん表札に貼ってたらいいカモになるだけです😣
町内の強制でもうちの近所は笑顔で二~百円です。
年末何とか基金もあるし、町内募金は払うのも集めるのも最悪ですよね😩

No.8 08/10/06 19:40
お礼

皆さん、レスありがとうございます。五百円って全国一律?と個人的に思っていたのですが…意外に金額が様々なんですね。赤い羽根募金って役所関係のものなんですか?勝手に金額設定した袋と羽根を地区に配って、募金を集めるのは地区の役員さんで、それが集まったら地区の会計さんが募金元まで届けて…って考えたら募金元はひとつも苦労してないですよね💨いろいろ考えたら余計に腹立つ💢あと、うちの地区ではその他に緑(羽根)の募金、赤十字、社会福祉協議会、一円玉募金、赤いきんちゃく募金etc…年間いくら募金しているんだろう?って感じです💧このご時世に…💢

No.9 08/10/06 20:17
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちも赤い羽募金、歳末助け合い、赤十字や神社の奉納金等々、色々と町会で集めてますよ。
神社で8月にお盆祭やるから一件につき千円集めにきたけど、子どもにお菓子配るって言われてもお墓参りでいないから結局もらえないし。
町会費も高いのに正直辛いです。
町会費毎年余ってるんだからそこから払っておいてほしいです。
役員回って来たら意見出してみようと思ってます。

No.10 08/10/06 23:15
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

小さい頃から募金してたけど、そもそも赤い羽根募金って何に使っているんですか💧❓
今は、被災地への募金か、病気の方への募金 以外は 募金しないです💧
そういう詐欺 多いし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧