友達がいません

回答6 + お礼5 HIT数 1225 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
06/07/12 00:49(更新日時)

僕には友達がいません。
作ろうと努力したり、逆に力を抜いて普通に生活してみたり、色々試しましたが、結局一人のままです。
対人恐怖のため、人と話すと頭が痛くなったりします。最近はこの先自分はどうしていけばいいのかもわからなくなっています。
特に、僕と同じような方からの意見が聞きたいです。

タグ

No.79464 06/07/10 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/10 00:49
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私もあなたと同じ状況です。嫌がらせされたり悪口を言われたりもしてます。友達がいたら随分違うのに…もう本当に辛くて今まで勉強頑張れたのに頑張れなくなって…自分から話かけても避けられてしまって…

No.2 06/07/10 00:54
タクマ大好きv ( 10代 ♀ 51spc )

じゃあ私と友達になって下さい☆(o^v^o)
←突然すみませんι
私も話すのは苦手ですし、イジメにあったりした事がありまして、人と接するのが怖かったです。今もまだコミュニケーションは上手くとれません。
ですが、自分のペースで色々な事に参加したりしましたら、私は友達というより仲間が増えました☆
仲間もイイですよ(^∇^)
趣味等でサークルに入ったり☆共通点がある人を探したり☆ゆっくりで良いんです(^^*)
信頼出来るような人を探してみましょう♪?
…偉そうにすみません(>д<)そんな事を言っている私が、初めての絡みで信頼もないのに友達になって等と矛盾ですね…ιですが、よろしければ仲良くしてやって下さい☆"

No.3 06/07/10 01:02
お礼

>> 1 私もあなたと同じ状況です。嫌がらせされたり悪口を言われたりもしてます。友達がいたら随分違うのに…もう本当に辛くて今まで勉強頑張れたのに頑張れ… 返信ありがとうございます。そうですか、悪口とかはつらいですね。うまくいかない人間関係って、悩むし、面倒臭いですよね

No.4 06/07/10 01:06
お礼

>> 2 じゃあ私と友達になって下さい☆(o^v^o) ←突然すみませんι 私も話すのは苦手ですし、イジメにあったりした事がありまして、人と接するのが… 始めの絡みで信頼もありませんが、友達になっての言葉は嬉しかったですよ。お話を伺っているとあなたは色々と自分から仕掛けていってるみたいですね、僕も見習おうと思います。

No.5 06/07/10 01:39
タクマ大好きv ( 10代 ♀ 51spc )

良かったです♪…変なヤツですみませんιι
そうですね☆
自分からも…小さい事からで良いですので、始めてみると良いですよね(≧▽≦)ゞ☆

目標を立てると更にGoodです(*^∇^*)
『〇〇さんは良さそうな人だから、まずはアド聞ける位☆』等♪
後はやっぱりきっかけが大事ですよね♪

No.6 06/07/10 16:55
通行人6 

私と同じですね。

私もずっと、友達付き合いに悩んで、自分らしさを殺して相手に合わせたり、同じ意見や気持ちを持とうと頑張ったけど無理でした。
だから1人が楽だと、浅く人付き合いをするようになりました。
でもそうすると、しっかり自分と向き合って話をしてくれるような友達がいたらな、やっぱ淋しいな、なんてこと考えるようになって悩みました。

でも、なかなか心の中が話せるような友達とめぐり会えるのは、難しいよね。だから、みんなや友達と一緒なのに味わう孤独より、1人でいる孤独を選びました。

主さんはまだ、友達を求めてるかな..?自分をしっかり持っての孤独はそう居心地の悪いものじゃないよ。
お互い親友と呼べる友達と出会えるといいよね。(*^_^*)

No.7 06/07/10 19:26
お助け人7 ( ♂ )

対人恐怖は
思春期→青年期にかけて一時的に起こるものと
心の病(うつ病など)と両方あるよ。

後者の場合、意志で無理矢理「恐くない、恐くない」と言い聞かせてもムリ。
なぜかというと病気だから。
対人関係全体が本当に「辛い、苦しい」と思うなら、精神科・心療内科に相談
するのも一つの手段です。

No.8 06/07/10 20:30
お礼

>> 6 私と同じですね。 私もずっと、友達付き合いに悩んで、自分らしさを殺して相手に合わせたり、同じ意見や気持ちを持とうと頑張ったけど無理でした。… こんばんは。
ぼくは一人で居る孤独を選びました。今は学生ですが、勉強と同時に将来の仕事のための訓練をしています。それはそれで充実しています
社会は人間関係が下手な人を待ってくれるかというと、そうではないなぁと思うので、出来る範囲で自分を鍛えようって感じです。ただ、やはりぼくもいつかは戻る予定です。戻るって曖昧ですね、つまり人と関わることかな
やはりずっと独りは寂しすぎます
返信ありがとうございました。なんというか自分だけじゃないなって思えました。

No.9 06/07/10 20:38
お礼

>> 7 対人恐怖は 思春期→青年期にかけて一時的に起こるものと 心の病(うつ病など)と両方あるよ。 後者の場合、意志で無理矢理「恐くない、恐くない… 客観的な意見でとても参考になります。ぼくは思春期では過ぎてしまったけど、人と距離を置こうとする時期はあるのかもしれませんね。そんな風に思いました。

No.10 06/07/11 23:24
なき ( 20代 ♀ O8Uoc )

私も最近まで友達出来なくて諦めかけてました。でも願えば叶う!努力すれば叶う!やっと最近友達出来ました。しかも相手から積極的に声かけてくれて嬉しかった(泣)友達も新しい友達が欲しかったらしいです。友達のおかげで今は対人恐怖症はだいぶ良くなりました。

No.11 06/07/12 00:49
お礼

>> 10 そうですか。向こうから積極的に声かけてくれるのは嬉しいですね。ちょっと希望が持てました。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧