生きるとは?

回答4 + お礼0 HIT数 637 あ+ あ-

ミミッチ( 32 ♂ K7Yoc )
06/07/12 18:12(更新日時)

生きるとは、仕事をする事でしょうか?毎日嫌な思いして、お金稼いでも、すぐに無くなる。だったら何もしないでいた方がマシだと思います。幸い、障害者年金をもらっている為、最低限度の生活は出来ます。やりたい事もなく、夢や希望もない。こんな人生送っていても、つまらないですよね?だからと言って、死ぬ訳にも行かない。どうしたら良いのでしょうか?

タグ

No.79780 06/07/11 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/11 15:06
七曜 ( nVyb )

今は私なりに、生きる為に生きるのだ、と思っています。

後はつまらなく生きるも損だなと思うのも適当にもギリギリでも道はたくさんあるわけだし。

私なりに信念・ポリシー・プライドみたいな物は大事だと思うけれど、人によっては犬に食わせておけばの事もありますよね。

No.2 06/07/11 17:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

なんにもしないからだよ せっかくやれば夢がかなう可能性がある国に生まれてるのに

No.3 06/07/12 12:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

お腹がすくからメシを食べるのです。メシを食べるにはお金がかかるのです。お金を貰うためには働くのです。働いたお金は使えばなくなります。なくなったらまた働く。メシのために洋服のために家族のために愛のために。
生まれては死んで、新しい命も生まれては死んで、大地から植物は芽ばえ、花が咲いては散って、また新しい芽が、花が咲いてはまた散って。生まれては死んで。

なんか繰り返してる、でも前より進んでる。

No.4 06/07/12 18:12
通行人4 ( 20代 ♀ )

なんにもしないでもいいんじゃないですか?働きたくないなら働かなくても良いと思うし。

ただ毎日むなしいですよね~趣味とかみつけてみたらどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧