流血で…救急車🚑
先日、飲食店に行った時の話です。
帰ろうとしてた家族(母と兄弟2人)がいて、子供が走り、勢いよくレジの台に(木製で角に)ぶつかりました。
血が出て、お店側は救急車を呼びました🚑
それを見た連れが「そんなことで救急車呼んで、急患の時に困るだろ」って言いました。
子供は大泣きで血が止まらずに押さえていなきゃいけない状況です。
私は、お店側の配慮として救急車を呼んだのは当然と思ったので、その言葉に驚きました。
皆さん、どう思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
世の中には、例えば、指を切っただけで救急車をタクシー代わりに呼び付ける輩もいる位だから?流血があるなら、緊急の必要性があったのでは?ただここからは自分の意見を言わせてもらえば、飲食店とは言え公共の場ではしゃいだり、走って歩く子供に注意さえ出来ないバカ親を親と言えるか?は疑問ですが、自分も書店で立ち読みしていた際に、はしゃいで走っていたクソガキに思っいきりぶつかられて、転んだガキを無視していたら?バカオヤジが現れお前、子供が転んだら起こせよこの非常識野郎?と非難され、バカバカしくてブチ切れる気力も失せただただア然状態でフリーズし固まった思いがありますが?まずはこの様な非常識な親が無くなら無い限りはこの様な事故は?なくなりませんね!?
その連れが言った事は正しいですよ‥。
去年、そういった、
自業自得の迷惑通報者のせいで、本当に、救急車を必要としている女性の所に遅れてしまったらしいです‥。その女性は、病院に運ばれたが‥
その後、亡くなってしまったそうです‥。
今回のそれだって、
その子供と、注意しない親が悪いだけの話しです。
連れが正しい。ガキの親が 病院連れて行くべき事。
走り回り 自分で ぶつかったんだから そのガキの 落ち着きのなさと 見てなかった親の責任
店は お客様の子供のケガだから 救急車 呼んだのだろうが 私なら 断る。
自分の子供の した事の方が 恥ずかくて 救急車なんて 乗らないで 自分で病院 連れて行く
以前保育所で働いてましたが それくらいで救急車は呼びません。
医療職が応急処置の間に病院に連絡してタクシーで連れて行きます。
連れの方の意見に同意です。
最近は変な親が多いから店側も安全策で呼んだのでしょうね。
お店は飲み過ぎで吐いても救急車を呼びます
ただふざけていてけがをしたら救急車は駄目は危ない考えですかね
結果的に異常がなければいいのですが、あの時呼んでおけばなんて後悔はしてほしくないですね
やはり子供の頭から出血となると呼んでもいいのではないかと感じます
救急要請の基準で考えるとその件ではOKとなると思います
最近の救急のトリアージの件ではかなりの軽症患者でも搬送の適応になっているようです
タクシー救急のレベルはこんなもんじゃありませんからね
社会人として親は反省しなければいけないとも思います
連れの方の言い分は正しいと思います😃がお店側からしたら呼ばざるをえない状況だったんじゃないかな💧💦いくら自分が悪いとはいえ頭からの出血ですし😥後からクレ―ムつけられても面倒だし😠ただその親も注意しないのが悪い💣この件で反省して今後は気をつけてほしいですねぇ😒
明らかに下らない事で呼ぶ人がいますが頭から血が止まらないなど 呼んでいいのか判断しずらい場合は 救急で判断するので☎した際に症状を聞かれますから それでは出動できません ご自分でタクシー呼ぶなりして病院に行ってくださいと 言われたりします。 今は🚑に限らず大した事がなくても時間外の救急にくる人が多いので 病院で早急な治療が必要ないと判断された場合は 病院でも断られますけど
ケガの程度がわからないから一概に言えないけど、ちゃんとお母さんもいる中で救急車を呼んだのだから、私も連れの方の意見に賛成です。アスレチックでそのような光景を見たことありますが、救急車は呼んでなかったです。一応頭ですから心配は心配ですけどね💦
頭を切ると出血が多いですからタクシーは無理でしょうね。
タクシーが血だらけになったらタクシー怒ってしまいますよ。
この場合は救急車でいいと思います。
救急車で迷惑な要請は(寂しかった)とかで呼ぶ人じゃないですか?
勢いでレジ台にぶつかる所から考えて額じゃない? いくら子供でも目の高さより低い物にぶつかりに行かないだろうし。
家の子が砂利道を自転車で走行中に顔面から転落し、出血は見事な量でした😨
その日は祭日で病院が分からず、私は救急車は呼ぶ為では無くて119に電話をして処置して下さる病院を探すために電話しました。親切に対応してくれて病院へ着くまでの応急処置まで教えてくれました。
凄く慌てましたが、私は運転、当時5歳の子供は自分で吹き出す出血を抑えて病院へ走りました。
血を拭けば大した傷じゃなく、顔面なのでレントゲンも不必要で3針で済みました😔
スレ文には角って事だから特に傷口が大きくは無いと思うし、垂れる程の出血は深く切ってるだけで出血が大袈裟に見えるだけだと思います。
怪我して顔色が悪く、吐いたり倒れたり、歩けない状態や、病気なら一刻を争う様な症状の時以外は救急車は呼びません。
出血と言ってもタオル当てて圧迫しても滲んで止まらなくてドクドクと垂れてくる状態なら分かるけど、泣いてるってことは意識もあるんだし、タクシーでも行けそうなもんですけどね💧
頭ということで脳外科対応探すなら消防に問い合わせしては‥それで病院見つからない時は救急車呼んでも結局待たされて同じことですしね💧
まぁ呼んでもいいんじゃないですか~⤴やっぱ当人達にとっては一大事なんでしょうから😃
行き過ぎた行為ではないです。
店側としての判断は正しいと私は思います。
あくまでも店ですからね。
個人宅ではないので。
お連れの方が言ってる事は確かに正しいですし、母親の反応からして通常は救急車ではなく自力かタクシーで向うくらいに思ってたように感じますよ。
ただ店側で応急処置できないから救急車の手配をしたのは間違いじゃないです。
その母親は本当にビックリしたでしょうし(救急車を呼ばれた事)、肩身狭かったと思います。
宿泊施設で働いてますが、飲食店も同じだと思いますが…敷地内で死人をだすな!と言われます💧
言い方悪いですが、重病だろうが軽症だろうが、息がある内に救急車に放り込めと💧
飲み過ぎで具合悪くなった場合も急性アルコール中毒と境目がわからない時があります💧
老人がビールを少々飲んでひっくり返ります。アルコールなのか?血圧なのか?脳?わかりません。
たいしたこと無かったは結果論で、具合が悪いなり怪我なりある場合は店は判断できません。
クソガキとか言ってる人は自分の子供が同じ立場になったらきっと「なんで救急車呼ばないんだ」って文句言うでしょうね。。。
子供って親がいくら注意してても不意に怪我をしたりするものです。
自分の子供が目の前で流血してたらどんな怪我でも一刻も早く病院へ。。。って思うのは親心でしょ???
私は救急車は正解だと思いますよ。。。
私が母親なら、まず走り回ってる時に腕を掴んで制止し、我が子を叱ります。
それでもスレと同じ事故が起きた場合は、自分が車で来ていれば自分で119をダイヤルし、消防署の方にワケと状況を話し、一番近い救急病院を教えてもらい、自分で病院へ連れていきます。
徒歩や自転車での来店で、車がなかったり、地理がわからない地域の場合は救急車を自分で手配します。
主さんが遭遇した時、当事者の母親がどのような年齢で風貌や態度だったとか、来店中に子供を注意もせずに好き放題させていたかとか…
いろんな状況や印象があったと思います。
そういった事がお連れの方の発言に結び付いたのでは?
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
夫の行動が理解できません。 私が話し合って問題を解決したいことを伝え…10レス 361HIT 匿名さん
-
昨日から妻の機嫌が悪く、嫌味ばかり言ってくる。 妻が三連休で、どこに…8レス 278HIT 匿名さん
-
昭和は夏になると、子供の頃アイスクリーム屋さんが自転車でアイスクリーム…11レス 288HIT 匿名さん
-
最近いくつかの育児漫画を見て疑問が湧きました。 内容は「妊娠中の妻・…9レス 193HIT 匿名さん
-
投資詐欺に遭いました コピートレードです 全国に沢山の被害者がおられ…8レス 215HIT 匿名さん
-
兄がすぐお金を貸すのですが 何とかその性格は治らないでしょうか? 見ず…14レス 243HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧