主人の前の奥様の事で本当に悩み切っています。
私は10歳年上の男性と再婚して今月で3カ月目に入ります。お互い子供が居るので通い婚しています。問題は主人の前の奥様(5年前に離婚した)が毎月主人の娘さん達に電気代ガス代携帯料金など生活費全般をせびり取っている事と別れて5年も経つのに主人の家の鍵と勝手口の鍵を返して貰えないんです。主人は前の奥様に早く家の鍵を返せ!返さないと警察に訴えるぞ!それから生活苦しい娘達から二度と生活費をせびるな!同棲中の男から生活費全般出して貰う様に夫と夫の6人の子供さん達全員で前の奥様の所に押しかけて話したのですが、その時は前の奥様も承諾したのですが現実には今も前の奥様が成人して社会人になっている娘さん達に車の車検代出せとか携帯料金出せ、光熱費も出せと要求を続けています(娘さん達はもう無視していますが)それから前の奥様は毎週娘さん達に外食に連れて行けと言って、その外食の時には必ず同棲中のヒモ男まで一緒に連れて来て、そのヒモ男の食事代まで娘さん達が払わせられているそうです。後、買い物の費用も車のガソリン代も前の奥様は娘さん達の所にせびり取りに来て、一度も何の費用も前の奥様は自分で払った事が無いそうです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
鍵は変えれば済むし、嫌なら娘も食事にも行かないでしょ。
どんなダメ母親でも娘にしたら実の母…
見捨てることが出来ないのでは?
あなたが娘を心配する気持ちもわかるけど、無視するも食事に行くのももう子供じゃないのだから娘の判断に任せては?あまり立ち入らずに見守ってあげたらどうですか?
鍵返せと言うより鍵替えた方が早い。
旦那さん、口先だけの行動力なしですか?
五年、鍵放置ってことは留守中入っていいよと行動で物語っていますね。
問題は、前妻もだけど、旦那さんが再婚前にやることサボったのもありますよ。
娘にせびるのは出す娘の問題で、主さんがそれに対して前妻の行動云々文句たれるのは筋違い。チャンと話し合いしたり今は出さないようにしてると言うなら娘さん達の件は主さんが関与すべきじゃない。っていうか、主さんの悩みじゃない。
心にけじめつけてちょっと動けば問題解決。
やるべき事をやらないから悩んでるだけですよ。
あの~もしもし!
1つ大きな間違えが有ります。
そもそも結婚とは、他人と他人の共同生活です。親子の血は死ぬまで繋がっています。
あなたも子供がいるならその点は理解しないと
我が子を愛するのは当然の事
子供に対する嫉妬は醜くいものですよ!
それともお金に対する嫉妬ですか?
今の旦那さんと再婚したのなら旦那さんの過去(子供)も全て受け入れてあげなくては
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧