注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

殺したくてしょうがない

回答42 + お礼5 HIT数 3738 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
08/10/16 01:58(更新日時)

僕は芸術系の大学に通っていて、人の何倍も感受性が強く、多少の潔癖と神経質や心配性です。

人それぞれ考え方も感じ方も違うわけで、分かり合おうと努力しましたがダメでした。

あまりにも考え方が違い過ぎ、互いに相手をけなし合い‥縁を切りサークルもやめてしまいました。

そいつの周りの人間も殺したいくらい頭おかしいやつばっか

もう自己中が世界を制するという考え方しか残っていません

僕が犯罪者になる前に助けて下さい

お願いします

タグ

No.810030 08/10/14 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/14 02:39
匿名希望1 ( ♀ )

自分でそこまで分かっているなら、心療内科へ相談しに行った方がいいです。

No.2 08/10/14 02:44
通行人2 ( 20代 )

深刻ですね
具体的には主と周りとでは
どのように価値観が違うのでしょうか蓜

一応、ここも公の場なんで
殺すとかの表現は控えた方が
よろしいかと

No.3 08/10/14 02:44
お助け人3 ( 10代 ♂ )

やめろ~バカな考えはするな~これで大丈夫ですか?

No.4 08/10/14 03:27
通行人4 

ならその人達とは距離をおけばいいんですよ

No.5 08/10/14 03:57
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

カウンセリングを受けたらいかがでしょう?

気持ちが一気にラクになり、少しでも前向きになれます。

まず、心療内科か精神科に受診して、カウンセラーさんを紹介してもらいましょう。

社会生活には、自制心が、どうしても必要になります。

これから先の人生が明るくなるように、今を乗り越えましょう!

刑務所は、暗くて寒いだけです。

No.6 08/10/14 04:52
通行人6 ( ♀ )

何があったのか、もう少し詳しく教えて下さい🙇

No.7 08/10/14 07:34
通行人7 ( ♀ )

許せると言うか、相手しなくなる自分になった時、同じ土俵じゃなくなるんだろね…今は、同じなんだよ…きっと…全くちがう次元の人間には、そこまでの感情すらないものだよ🆚🔥🆚

No.8 08/10/14 07:40
匿名希望8 ( ♀ )

私は音楽で子供も美術系大学です。
芸術をする人は変わった人も多いと思いますよ。
主さんは自分のことばかりでなく、他人をもっと冷静に観察してみたほうがいいです。
芸術系でなくてもみんな感受性は強いし潔癖だったりしますよ。みんなが同じなんです。わかりあおうなんて無理。みんな上手くその距離感やバランスを取って生きています。
主さんは自分が特別だとか変わっているとか人と違うと思うのをやめて(自分は世間一般的な平凡な人間なんだ)と気付けばとても楽に生きられると思います。
平凡な自分に気付くことと、芸術的感性を両方養うのは難しいかもしれませんが、周りはみんなそうやって生きています。
音楽家もそうだし、美術系でもバレエや俳優などパフォーマンス系でも協調性はとても必要です。
できないと甘えるのではなく、努力あるのみ です。

No.9 08/10/14 08:38
お礼

皆さん、お返事ありがとうございます。

こないだカウンセリング受けましたし、来週にも予約を入れています。

嫌いなやつらを見掛けただけで気分がかなり悪くなってイライラします。

もう、そいつに関わるすべての物がイヤになります。

嫌いなやつの友達も嫌いになるし、貰った物や思い出、場所など

だから死んで欲しいとか思ってしまう

あいつからの言動が俺の中のある一定の常識から飛び抜け過ぎであいつらが人間のクズやと思ってしまい、だからしんどいんです

No.10 08/10/14 09:57
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

常識の枠に捕らわれすぎてますね😥

しかもスレには『自分の一定の常識』と書いてある位だから相当、自分中心に考えてしまっているから、イライラするんですよ😔

私の友人にも感受性が強すぎる子がいます。
感受性が強すぎる人って、自分の常識の中に閉じこもり、自分の思い通りにならないと爆発させる…

私の友人と主さんがまったく同じとは言いません。主さんはまだ若い男性だし、考え方が違うことで熱くなりすぎることもあるでしょう。
殺したいほど悩んでいるのであれば、カウンセリングはいい事ですね。

主さんも解っているだろうけど、人それぞれ。
主さんが嫌いな人の周りの人はその人の味方みたいな感じに見えていませんか?
主さんには、主さんを理解してくれる方はいますか?
誰も居なくて、独りきりだと、嫌いな人の周りの人まで腹立たしくなり、怖いことも考えてしまうんではないでしょうか?

No.11 08/10/14 10:47
お礼

>> 10 その通りですね。

しかも僕は変に頑固なんで酒もタバコもズルとか一切しないし真面目過ぎるくらいに生活してます。

嫌いなやつにまで嫌われたくないので優しい顔して話してます。

少しの冗談、膝カックンやイジルなども今は余裕がないため許せません。

お前ウザイねんってキレ気味に言いますが、普段の優しい雰囲気のイメージが強いため効果はあまりなく、ストレス溜まるばっかりですね。

No.12 08/10/14 11:55
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さんが周りを受け入れられる器量がないからイライラが増えるんですよ‥はっきり申しあげて 主さんは完璧な人間ですか?例え『馬鹿な奴らと俺は違う』と主さんが感じても 周りはそう思ってませんしイライラするだけ無駄に見えて仕方ありません‥サークルを辞めたイコール その環境から主さんが逃げただけで また違う場所で同じ事にイライラし疲れる事でしょう‥逃げてばかりでは解決策は生まれません 馬鹿な奴らと思う人たちと向き合う事で また新しい感性を磨けます 今の主さんは私からすれば 嫌な組織や環境から逃げる人しか感じない 一歩前進するには相手を心から受け入れ向き合う事が大事です ひと皮むけたいならね

No.13 08/10/14 15:41
匿名希望13 ( ♀ )

冗談ではないです。イヤなことをされたからと言って殺されてはたまりません‼
嫌なことをされたら『イヤだからやめてくれ』と言って
訴訟をおこすなり 正当な方法で戦って下さい。

その人たちの嫌がらせは 死をもって償わないといけないほどなのですか?

その人達は悪い事をしてるかもしれないけど 殺したいと考えるあなたの方が常軌を逸しています。どの人も👶から大事に育てられたのです。あなたも彼らの命も同じ大切なものです。
頭にきたのなら 法律に乗っ取って 正当に裁いて下さい。

No.14 08/10/14 16:50
匿名希望14 

嫌な人は関わらない距離をおきましょう悩み掲示板に主が入れた悩みは消去されますよ。
心療内科に通院されていますか?
お薬かえてもらっては如何ですか?
薬の効果がないと思います。
ゆっくり入院されたら、気持ちもリフレッシュしますよ。 お医者さんに御相談下さいね!!

No.15 08/10/14 17:25
通行人15 ( 10代 ♀ )

それでよく芸大にいられますね…

私の大学にも歩きタバコをしたり、赤の他人なのに『真面目腐ってるねぇ』なんて絡んでくる奴もいます。
でも、殺したいとは思いません。
『こういう考えの人もいるんだな』と受け止めています。
私は作詞家志望なので、少しでも人が何をどう考えているのか学びたいのです。
詞は、自分の世界だけでは成り立ちませんから。
それは、どの芸術においても共通することだと思います。
絵を書いても、彫刻を作っても、それが万人に伝わらなければ意味がありません。
ただの自己中自己満作品です。
だからこそ、芸術面で生きていくためには、少しでも多くの人を知り、その人たちに響く作品を作る必要があるのです。

それに感性が鋭いと仰いますが、主さんの場合は、『俺はお前らと違う』と言って引きこもってるだけですよ。
感性が鋭いわけではありません。
自分の周りに対してピリピリしてるだけです。

No.16 08/10/14 17:36
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

なんだか、ウチの旦那と主さん似てます😥

旦那も、人には優しいので、職場のスタッフにキツく言われても、何も言い返さず、グッと耐えています。

そして、家では、愚痴のオンパレード💧

主さんと近いことを言ってます。

けれど、旦那にいつも言う事は、
「言いたい奴には言わしておく方が、後で、言った本人に返ってくる。
だから、貴方が相手にキレてしまうと、貴方が相手の精神レベルまで下がってしまう。
それに、キレた自分がバカをみるよ。」
と。
旦那は、私の話にうなづき、自分を見失わないように頑張っています。

主さん、キレたら負けですよ。
余裕の態度で居ましょう。
憎しみや恨みの念は、マイナスのオーラへと変えてしまいます。
プラスのオーラに変えて、気の合う友達を惹きつけましょう😊

No.17 08/10/14 18:03
匿名希望17 ( 10代 )

正直に自分の気持ちを言いましょう。
効果がないのならもう優しい顔するのやめましょう。言わないでわかる人間がいますか?貴方も言われないとわからないことなんて山ほどあるでしょう。
これは私の経験からですが、嫌いと思うとどんどん嫌いになっていき、拒絶反応がどんどん強くなっていきます。よっぽどの事か、時間の経過以外には好きになることはないでしょう。
人間どうしても嫌なとこが目立ってしまうものです。誰にでも必ず良いところと悪いところがあります。冷静に相手の良いところを考えて自分にしてくれた良いことを思い出してみましょう。

No.18 08/10/14 19:18
通行人18 

あまったれるなよ…

No.19 08/10/14 20:44
お礼

僕が悪いんですよね

わかりました、ありがとうございます

どんなに話しても理解してもらえなそうなんでやめます

No.20 08/10/14 21:08
匿名希望20 ( ♀ )

人は人、自分は自分。

周りに振り回されず、目を向けず、自分の信じる道を進んで欲しいです。

周りから変なやつと言われるぐらいにならないと芸術家としてはやっていけません。

私も芸術家の端くれですが、自分の信念を曲げずにマイペースを保ってますよ。


そのエネルギーをぜひ作品に向けてぶつけてみてください。

心の叫びは相手にではなく、作品で表現して😉

No.21 08/10/14 21:28
通行人21 

とりあえず予告サイトに載ってるからそのうち警察からアクションあるかも

No.22 08/10/14 21:34
お礼

なんで悩んでる人の気持ち考えへんのかなぁ

アカン、逃げてる、脅し‥

言い方があるやろ

真剣に悩んでんねん

我慢して我慢してずっと我慢して耐えれんくなって書き込んでんねん

もし警察から連絡あったら警察に相談するし

相談させにくくしてるやつが悪いわ

No.23 08/10/14 21:53
匿名希望13 ( ♀ )

『悩んでる❓』今一度聞きますが、何が悩みなんですか❓
いやな奴が我慢出来ないから 殺したい?だから止めてくれ? 人にはいい顔をしてるから 自分の思いはわかんないだろう?
あのね 人間はエスパーじゃないの。嫌なら嫌と言わなきゃわかんないの。
頭にきてんなら 取っ組み合いのケンカでもすりゃいいじゃん。『分かってもらえないんですね』って 一体何て言ってほしいの?『あなたは悪くないから何してもいいよ』とでも?あまえるなよ👊

No.24 08/10/14 21:55
お礼

言ってもわからんやつらに悩んでんねん

お前こそ偉そうにすんなよ

No.25 08/10/14 21:56
匿名希望25 ( ♀ )

自己中でおかしいのは主だよ。みんなは正常、主が異常。精神的な面の治療して暫く大学は休学しなよ

No.26 08/10/14 21:57
通行人26 ( 30代 ♀ )

嫌な人達も一人の人間。
一人一人には家族がいて 赤ちゃんから幼児 小学校 中学 高校と 家族に大事に育てられてきたんだよ。

一人のせいで
みんなが悲しむよ。 主さんの家族も

みんな

いい事は何もない。

生意気な事を言ってすみません。
私も一児の母として 悲しくなりました

No.27 08/10/14 22:02
匿名希望20 ( 40代 ♀ )

言葉を慎んでください。

真剣に悩んでいるのなら礼儀をもって冷静に。

主さんの頭が熱くなりすぎては誰の言葉も受け入れられません。


ここにせっかく相談する気になったのだから、「言ってもわからない」主さんにならないでください。

No.28 08/10/14 22:20
匿名希望13 ( ♀ )

No.24

私に言ってんの?
あなたに“お前”呼ばわりされる、筋合いはないです。それに“偉そうにすんなよ”とも言われなくていい言葉です。
何やそのいいぐさは😤
人に嫌な目にあって悩んでるくせに、自分だって、人を嫌な目にあわせてんのがわからんのんか❓

No.29 08/10/14 22:29
通行人12 ( 30代 ♀ )

自分を理解してもらいたいなら まず相手を理解しましょう‥主さんが変われば周りも変わる『何も変わらなかった』と断言するなら主さんの伝え方がまだまだ不器用なだけ‥今あきらめたら どんな事からも逃げるようになる 今 頑張りどきだよ 前向きに 生きるんだよ 良い事あるから 今するべき事は『人徳』をつみなさい 良い事は自分に返って来ます 人は変われるから 心を開く事に怯えず素直さが大事だよ 周りを否定してるから自分が否定される事に気がつかなきゃ‥

No.30 08/10/14 22:35
匿名希望17 ( 10代 )

主さん冷静になって下さい。皆さん貴方が「犯罪者になる前に助けて下さい」という言葉をうけて真剣にレスして下さっています。相手を思うからこそかけるキツイ言葉もあります。 貴方の為を思ってレスしてない人は「じゃ殺せば😆お前みたいな奴はとっとと犯罪者になっちまえ‼」みたいなことを言いますよ。とりあえず落ち着いて冷静になってみましょう😄 私が言うのも何ですがレスして下さった方、これからレスする方、主さんは今、冷静でないだけだと思うので言葉に気をつけて下さい。

No.31 08/10/14 22:36
通行人31 ( ♀ )

13さんに激しく同意✋


主さん。
自分だけが正しいと思ってるでしょ?
それは違うよ。

No.32 08/10/14 23:15
通行人18 

💀もうスレたてるなよ

No.33 08/10/14 23:58
匿名希望33 ( ♀ )

ムカつく奴ら…
殺しても殺しても、きっとキリがないですよ。
主さんが人と接する限り、次から次へと沸いて出てくる。
ムカつく奴らは、繁殖💪が強い。
叩こうが殺虫剤をかけようが、次々それに適応していくから、中々やっつけられない。
この世から抹殺するのは不可能です。
主さんがそれに気付き、無駄な事に気をまわすのは無意味なことだと、早く気付いてほしいです。

No.34 08/10/15 00:08
匿名希望34 ( ♀ )

主が睨むべき敵は
主の中に住んでます。


それに気づかない限り、死ぬまで同じこと繰り返しますよ~

No.35 08/10/15 00:22
匿名希望35 ( ♀ )

世の中は、自分の思うようには行きません

まして、人に自分の事を理解してもらうにしても、限度があります

みんな、上手に妥協したり、距離を取ったりしながら付き合っています

社会に出たら大変ですよ

悪くなかろうが、良かろうが

頭下げなきゃならない事がいっぱい出てきます

嫌だと思う人とでも、食事に行ったり、飲みに行かなければなりません

嫌いなところでも、誉めなきゃなりません

一々キレてたら生きていけません

No.36 08/10/15 00:51
匿名希望36 ( ♂ )

ひと言だけで、貴方を表現するとしたら、浅いですね!犯罪ねぇ…勝手にどうぞ😁貴方の人生や!お好きにしたら👋

No.37 08/10/15 05:42
匿名希望37 ( ♀ )

ばかぢゃない?

No.38 08/10/15 13:37
さゆ ( 20代 ♀ Gre2w )

他人を毛嫌いするのは勝手ですが、自分のことも少しは疑いましょう・・・

No.39 08/10/15 14:03
匿名希望39 

スーパー自己チュー

No.40 08/10/15 17:16
お助け人40 ( ♀ )

主さん、読んでください。
23・28空気読めなさすぎ😂目に見えるものしか見えないバカってこういう奴の事を言うんだね😂スレの意味全然理解できないのにレスしてたら主さん怒るよそりゃね
普通の人が感じない事を何十倍にも感じ取るのが芸術家だよ

主さんみたいな方はなかなか理解されにくいし、生きていきづらいと思います。解るよ。
作品で殺してる人も沢山いるよ。その本人だけが気付いて青ざめるようなね。主さんもそれを世に出して。公表して。
応援してます👍

No.41 08/10/15 17:32
名無しさん ( RhiLw )

あたしじゃないのに、あたしみたいな事勝手に演じて言わんで欲しい。

No.42 08/10/15 18:01
通行人42 ( ♀ )

あんたみたいな人間を殺したいって主は言ってんの!

No.43 08/10/15 18:27
通行人43 ( 20代 ♀ )

殺せばいいじゃん。そんな勇気があるならね。そんなことでしか解決できないあなたは粕以下の屑

No.44 08/10/15 19:38
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

私もある相手をそう思った時期はありました。だけど、今は昔ほどではなくすこしイライラする位になりました。自分に素直になったからです。

貴方は自分に無理を強いてませんか?傷つくのが壊くて、優しくて完璧な人間に成りたいだろうと誰しも一度は思うけど、実際短所がない人間なんていません。資本主義にも社会主義にも良い面、悪い面があるように。

本当の自分を隠しても、私は疲れるだけでした。今は素直に我が侭言って困ったチャンではありますが心地いいです。

主さんは相手に伝わらないとおっしゃいましたが、伝え方が遠慮がちではありませんか?相手から好かれようとしてませんか?

本当にいやなことなら、本気で怒るなりなんなりして言えば、伝わるものもあるんではないでしょうか?

No.45 08/10/15 22:31
通行人45 ( ♂ )

40さん 
13さんの事言ってんの?あっちが正常だからね😲空気読めないバカはあんただよ。笑える! 芸術家は何十倍にも感じ取る❗だって?なら みんなが、冷静になれ とか悪いことするな とか言ってんのが なんでわからないかのかねえ。。その前に ゛芸術家¨ってさあ、あんた……(笑)

No.46 08/10/16 01:15
通行人15 ( 10代 ♀ )

40さん、私のレスを読んでいただけませんか?
13さんは何も悪くありません。
感受性と我が儘・芸術と自己満を履き違えないで下さい。

No.47 08/10/16 01:58
悩める人47 ( ♀ )

私もそうでした。
殺意、しょっちゅう覚えるし。
そういう人見ると身震いしちゃいます…怒りとか憎しみとか拒否感で。
が、自分が変われば環境変わるかもって思って今ちょっとずつだけど頑張ってます。
なんか皆さんのレス読んでて身にしみたな…
私は殺意覚える度、こんな人殺しても自分が損するだけ。って思って凌いできました。
なんかのきっかけで、自ら変わりたいと思える時がくるといいですね…
それでも根本的に合わない人っているから、そういう人とは自分に余裕ないときはスルーで。
頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧