あなたの貯金

回答19 + お礼0 HIT数 1985 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
08/11/17 00:26(更新日時)

独身の20代30代の方にお聞きしたいのですが、現在の総貯蓄はどのくらいされているのでしょうか。年令、職業、月給とボーナス、親と同居か一人暮らしかなども教えてくださると助かります。自分は34歳の独身女性で1240万と、30万で買って9万まで暴落している株を所持、親と同居(毎月三万母に渡)、月給15万ほど(>_<)、貯蓄して何かを買いたいなど目標などは特になく貯蓄の目標は貯蓄、といいますか、深く考える思考能力もないわけで考えてなく趣味も水泳くらいなのでお金あまり使いません。
すみませんが、こういう生き方をどう思われるかもご意見いただきたく存じます。よろしくお願いいたします(*^_^*)

タグ

No.820036 08/11/15 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/15 16:28
通行人1 ( ♀ )

すばらしい😃うらやましい😃

けど自慢にしかきこえない…

すみません。

No.2 08/11/15 17:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

親に3万って少ないような…

他に、家賃光熱費食費を払っていて、3万はお母様へのお小遣い分…というなら別ですが…


私は26歳の独身女性で、貯金は150万位です。
年に100万を目標にしていますが、就職2年目(去年)は就職先の倒産で転職をしたので貯まりませんでした(´Д`;)

月給は25万、ボーナス無し、経理事務、一人暮らし(家賃高い(>_<;) )です。


主さんの投稿文を読むと…満足しているように感じます。
「あれが足りない、これが足りない。○○(親とか政治とか)が悪いんだ!」なんて文句ばっかり言うよりはよっぽど、本人も周りも幸せだと思います。

No.3 08/11/15 17:26
通行人3 ( 20代 ♂ )

鳶職 月35~40 ボーナス0 貯蓄150 もう疲れました🚬 転職を考えています。

No.4 08/11/15 19:09
通行人4 ( 30代 ♂ )

手取り月収30万円。母親と同居してます。母親には毎月8万円渡してます。貯金は2千万円弱貯めてます。
人様よりデブで病気持ちに積極性の弱さで婚期逃しておりますが、主さんには幸せになって欲しいと思います。
親は責任持って介護してあげて下さい。同じ年代で3万円で上げ膳据え膳では恥ずかしいですよ。
自分も身体作りの為、週3回ジム通いしてます。

もっと目的意識を持って一緒に頑張ろう!
同じ悩み事抱えてるのは主さん一人じゃないよ…人様に弱み見せまいと皆様努力してると思う。

No.5 08/11/15 20:19
匿名希望5 

自慢でしょうか❓

素敵な生き方だと誉めてほしいんでしょうか❓

すみませんがそういう風にしか聞こえません😔

主さんの年齢で貯金もあるなら自立されたほうが良いと思います✋

介護などの事情がある場合は別ですが…

自立されていない点やその歳で結婚されていない点、楽しめる趣味がない虚しさなどが正直言ってマイナス評価ですね💧

まぁ人生はそれぞれなので人と比べたり意見を求める必要もないかと✋

No.6 08/11/15 20:39
通行人6 ( 30代 ♂ )

頑張って金溜め込んで下さい。正直羨ましいですよ、手取り45万です。子供やら家やら金掛かり貯蓄300万位しかないです。妻は家で毎日ゴロゴロ(笑)

No.7 08/11/15 21:23
通行人7 ( 20代 ♂ )

両親が亡くなり遺産が約8000万。5000万を投資にまわして現在評価額が3000万💧まああと10年は寝かせますからいいんですが。あとは簡保に1000万、スーパー定期などに1500万。500万を普通預金に入れてます。あ~、土地買えば良かったな~😭

No.8 08/11/15 22:42
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

どうでもいい。
付き合ってもつまんなさそうだな。
結婚したら無難だろーね、でもつまんないから付き合いたくない

No.9 08/11/15 23:18
通行人9 ( 40代 ♂ )

私は月給30万零細企業サラリーマンです。
趣味は畑仕事と楽器、車位でしょうか‥

貯金や保険全て合わせると‥ここでは非難されるかも知れません。
将来が不安だから貯めました。幾らあっても不安でつい他人を気にするのかも知れません。主さんのお気持ちわかります。

No.10 08/11/15 23:23
通行人10 ( 30代 )

以前このサイトに
「26♂」で貯金が
12億6000万円(程)
あるって言っている人いましたよ💦

羨ましい限りです😢
(1億でいいからオレにくれーーッ🔉)

No.11 08/11/16 00:05
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

月収手取り17万・ボーナス夏・冬手取り各50万です。

貯金は80万円。毎月貯蓄額4万。

趣味 音楽(演奏会)と海外旅行のため趣味に非常にお金かかります。海外旅行で一回40~50万使ったりしてしまいます。ボーナスを趣味にあてる感じです。

実家住まいで家に3万いれてます。私はお金は回りものだし、働けば稼げるし我慢するときは趣味を控えて貯蓄出来るという考えです。なので貯金はそこそこして使う分は使いたい派です。目的が貯金のための貯金とは理解しがたいです😥

けど、お金貯めるのが趣味な人もいるだろうし、色々な人が居て当然です😃別に主さんは主さんの道を突進んで欲しいです。

貯金無い人よりはいいと思います‼

No.12 08/11/16 03:54
通行人12 ( 30代 ♀ )

一千万とかどうやったら溜まるのですか❓
普通に生活してても無理なんですけど💧
私は今年新車の軽を一括購入したので、手取り16万の貯金は130万程しかないです😢

先のこと思えばもっともっと貯金欲しいですね⤵

No.13 08/11/16 04:02
通行人13 ( 30代 ♂ )

貯金は1億7000万位です。

月収は月々でまったく違うので??

No.14 08/11/16 16:32
悩める人14 ( 30代 ♂ )

皆さんの仰有る事、信じない訳ではないですが、桁外れの貯金額の方どんなお仕事されてますか? 自分の周りの人は百万、二百万のお金ない人がほとんどです。自分はそれなりに貯金額あると思ってますが。今の時代借金無いっていうのが立派だと思うんですが…余計な事言ってすみません。

No.15 08/11/16 17:14
通行人15 

日本経済破綻は後3年~5年と予告されています。理由:①少子化②団塊世代の多量退職(昭和22~24年生まれ約800万人)③赤字国債増加 この三重苦で破綻し🚨預金閉鎖・🚨ハイパーインフレーションが起こると言われています。💰は紙屑同然に成るかも…今の破綻寸前の日本には有り得そうですね。

No.16 08/11/16 18:36
通行人10 

>>14

オレがここで見かけた 「12億の男」 は
職業は言ってなかったな~
ただ サッカーくじのtotoBIGが当選したのと 株で儲けたようなことを言っていたよ

羨ましい限りです😢
(1億でいいからオレにくれーーッ🔉)

No.17 08/11/16 21:18
通行人7 ( 20代 ♂ )

>14

みたいなことは平成12年頃からずっといわれてますね。ずっと「あと3年、あと3年」って😥
しかしま、現在はまさに世界が破産状態。どこに資金を移しても大して変わらないような。
韓国よかはまだマシですが。

No.18 08/11/16 23:05
通行人18 ( 20代 ♀ )

■年齢:23才新卒
■職業:SE(の卵)
■手取り:月ベース24万(諸々こみで)
■ボーナス:10月の初ボーナスは25万。
■住まい:世田谷区内、一人暮らし
■貯蓄:定期口座に5万、普通預金に5万


以上、お粗末な結果です😢😢😢

No.19 08/11/17 00:26
通行人9 ( 40代 ♂ )

主さんの気持ち判るなあ🌱がんばって貯金したら他人がちょっと気になりますよね🌱全く自慢でもなく‥

お互いがんばりましょう🌱



48才男だけど‥

月収28万

貯金3000万位

趣味ドライブ・楽器・買い物

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧