注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

変な人!!

回答4 + お礼4 HIT数 1301 あ+ あ-

じゅん( 18 ♀ kxapc )
06/04/30 20:51(更新日時)

さっき図書館で変な人に声掛けられて『コーヒー飲まない??』とか言われました(PД`q)
しつこくケータイの番号やアドレスを聞かれましたが、コーヒーもケータイも何とか逃れました…
こーゆーときにどうしたら素早く切り抜けられますか??

バイトがあるって言ってるのにしつこいし…
よく図書館に行くので何度か私を目撃していたらしく怖いです…
これでは図書館にいけません…

長文読んで頂きありがとうございました!!

タグ

No.82397 06/04/29 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/29 15:52
サルサルサ ( 30代 ♀ 9Zfpc )

曖昧に反応するからしつこいんですよ。何を言われても徹底的にシカトするか、迷惑だとはっきり言いましょう。なるべく年輩の館員つかまえて「この人ナンパしてきてうるさいのでなんとかなりませんか」て、第三者を巻き込んだら二度と声かけてきませんよ。

No.2 06/04/29 15:59
お礼

そうですね!!シカトを通します!!
図書館を出たところで話し掛けてきたんですが、その場合は逃げた方がイイですよね!?
ヘッドホンをしてたので、声かけられてもあんま聞こえなかったんですけど…
なるべく①人は避けます!!
本当にありがとうございました(o>u

No.3 06/04/29 17:16
匿名希望3 ( ♀ )

最近はわけわからない奴が多いから気をつけてくださいね。スレを読んで何となくストーカー的なものが感じられて心配になりました(>_<)図書館の人や警察に「不審者が出没する」と一報しておいた方が身のためかも‥

No.4 06/04/29 18:04
お礼

怖いですね( ̄□ ̄|||)
図書館によくいるとこを見られてたのかと思うと恐ろしいです…
話してる時も凄く怖かったです↓
殺されたりしたら、たまらないですから!!!!
本当にありがとうございました☆今度行く時は男友達を連れて行きます!!

No.5 06/04/29 18:15
通行人5 ( ♀ )

なんだか気持ちがわかります。私も以前、某ビデオレンタル店で店を出てから駐車場の車停めてあるところまで、第2駐車場だからすごい距離があったのにしつこく声をかけられたことがあります。店内にいるときから見ていて外に出るまで待っていた。って言われた。怖かった(>_<) やっぱ一人では行かない方がいいですね、それが一番安全だと思います。図書館は私もよく利用しますが館内では係の方に言えば気にかけてくれるかもですが、外のことまで目は配れないと思いますよ。気を付けてくださいね。私は図書館ではまだそういうことはありませんが、じろじろ見てくる人いますね。2階は特に学生さんが多いですが、やっぱじろじろみられているかんじがします。気を付けましょうね(>_<)

No.6 06/04/29 18:24
お礼

レスありがとうございます!!
気持ちがわかってもらえて、すごく嬉しいです!!

別の人ですがジロジロ見られたこともありました(>_<。)
外まで追い掛けて声かけるなんて…普通に怖いですよ(;;´д`)
お父さんに話してもスルーするし…
図書館の人ぢゃ対応しきれませんよね(^_^;)
ありがとうございました!!!

No.7 06/04/30 02:49
由良 ( 40代 ♀ Qzepc )

無視、が一番です。相手のほうを向かない、返事しない。です。

No.8 06/04/30 20:51
お礼

>> 7 お礼遅れてしまってすみませんo(_ _*)o
そうですね、やはり隙を見せないことが重要!!ですよね(`∀´)
無視!!!!します!!
ありがとうございました(*'ω'*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧