昔のように
俺には中学時代の友達Aがいます。もちろん今も毎週遊んでるわけなんですが、中学卒業してからだんだんそいつの態度が変わってきたんです。中学卒業までは本当に仲良くて、普通に友達でした。しかしだんだん平気でものすごい悪口を言うようになって(まぁそのくらいは別にいいんですが)、一番困ってるのは平気で「これおごって」とか言い始めて断ると脅しがはいったり、遊びやどっか出かけるなどの誘いを断ると強制的とか言い始めて…今度千円くらいとられそうで…理由は気分を害したからだそうです。高校は最高に楽しいんですが…(Aとは高校は違います)毎週誘われて、部活で断ると強制的とか金とかです…もう苦しすぎて…地元の他の友達は誰も助けてくれません。見て見ぬ振りってやつですか…。もうそれだけが今の悩みで。昔はいい奴だったのでまたあのころの関係に戻りたいんですが、どうしたらいいですか?友達やめるとは極力なしでどうにかしたいです(ノ_・。)
新しい回答の受付は終了しました
あたしにもいましたょ…
そんな友達。。
今はもう連絡とらないょうにしていますが。主さんと同じ気持ちはありましたょ。
前の頃の方がょかったな…って。
周りがみてみぬ振りするのは…きついですね…
主さんが前みたいに戻りたいっていうのは
ちょっと難しいかもしれませんね…
友達は何かのきっかけでそんな風になっちゃったのかもしれないです。
機嫌取り…などで金などが絡んで来ると
ゃっかいになります。
あたしもそうでしたから。
一度距離置いてみては???
少し離れてみるのも考えてみて下さい…
他の子にも事情話してどうにか協力してもらっては???
ちょっと大変かもしれませんが
頑張ってみてください。
これは友達やめるしか方法がないと思いますよ。
その子がしている事は恐喝です。友達にする事ではありません。
お金もそうですが、最悪あなたの命にも関わります。大げさだと思うかもしれませんが実際にこういう事件は多いんですよ。
すぐご両親に話して対策を考えてください。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧