本当に助けて下さい

回答25 + お礼13 HIT数 3018 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/10/27 22:25(更新日時)

あたしゎ今1番不幸ぢゃあないんかなって言うぐらい不幸です。友達があたしをもう嫌ってます。ある仔ゎとても口が悪い仔です。だけどツッコミが上手いから人気者です。最近調子乗ってます。その仔があたしの悪口をリアルに書き込んでいました。最低女です。あたしの友達を何人も取られました。殺したいぐらい憎いです。色々あり無視されたりしました。そいつのせいであたしゎ誰にも愚痴れず相談出来ない仔になりました。誰かに相談するとその仔があいつにしゃべってばれる。愚痴も一緒.もう誰を信じていいか分かんない。自分ばっか我慢してみんなの事気にしてあげてるのに感謝の言葉もない。あたしのおかげであいつゎ今があるのに。リアルに死を考えてます。誰か本当に助けて下さい。お願いします。助けて下さい。

タグ

No.831914 08/10/26 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/26 00:57
通行人1 ( 20代 ♂ )

君の側にいないのにどうやって助ければいいのか…
その子には悪口や無視を止めるよう言ってみましたか?

No.2 08/10/26 00:59
通行人2 ( 20代 ♀ )

世の中 人間いっぱい居るんだからさぁ…

自分の周りだけの人間が嫌なら もっと範囲を広げなさいよ。

世界観が狭すぎる。
人の悪口を話題にするような人間とは友達とは違うよ💦


友達増やしなよ。頑張ろうね💪

No.3 08/10/26 00:59
通行人3 ( 10代 ♀ )

それが1番の不幸?
主さんは幸せなんですね。
『あたしのおかげで…』って、傲慢すぎますよ。
そんな人には感謝なんかしたくないでしょう。

牛じやないんだから、『仔』はやめましょうね。
ついでに小文字も。

No.4 08/10/26 01:00
匿名希望4 ( ♀ )

『ゎ』 とか 『ぢゃ』 とか、真剣に悩んでいるなら、ふざけた日本語使わない方がいいですよ。

No.5 08/10/26 01:06
匿名希望5 ( ♂ )

その子が書き込んだことは事実ではないんですね?
そうであれば抗議しないといつまでも図に乗るだけですよ。
何もいわないということは、その悪口を事実として認めている事になります。
今こそ立ち上がり、立ち向かう勇気を持つのです。

No.6 08/10/26 01:11
お礼

助けてはあたしの気持ちを分かってほしいんです。

No.7 08/10/26 01:14
お礼

あたしはいつも5人で一緒にいてそのうちの一人があの問題の子なんです。
あたしがその子について周りの子に言ったら『〇〇良い奴だから』『〇〇はそんなやつぢゃあ』ないとか…
あたしには友達がいない。

No.8 08/10/26 01:16
お礼

幸せだったら相談してません。あいつはあたしが皆に紹介したから今のあいつがいるんです。もし、紹介してなかったらあいつは今一人だと思います。
あと小文字とか仔はくせなので。

No.9 08/10/26 01:16
お礼

ふざけてません。

No.10 08/10/26 01:18
お礼

あたしも前にその子の悪口を書いた事があるんです。その事は解決したんです。だから今あたしは悪口なんて一切書いてません。
その時あいつはあたしと一緒に約束したんです。
悪口をリアルに書くのはお互い止めようって。
それなのに書くって…。
人を信じれません。

No.11 08/10/26 01:26
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

まだみんな15歳だからね。世界が狭いね。
って大人はみんな思います。私もそう思います。

でも今はそこにいるしかないんだもんね。みんなに裏切られたらつらいよね。

でも繰り返しますけど、今いるところは狭い世界だから。としをとるにつれて、色んな楽しい人と出会えます。
だから死を考えるなんてやめようね。
今つらいのを少しでも逃れるには…気にしない、こだわらない、怒らない。それで少しのあいだ待ってれば、またいい方へ向きますよ。
一緒にいて楽しいのが友達なんだよ。よく考えてくださいね。

No.12 08/10/26 01:29
お礼

今の5人といると楽しいです。だけど、
何故かひっかかるんです。
心の中で何でこいつだけ
幸せなん?
何でみんなこいつ
ばっかりなん?
あたしといた方が
絶対楽しいのにって…
何でこいつに対して
態度変えるん?

何であたしを必要として
くれないの?
あたし頭おかしいんですかね?

No.13 08/10/26 01:34
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

とりあえず、クセを直してから書き込んで下さいね~👋

No.14 08/10/26 01:34
通行人3 ( 10代 ♀ )

はい、頭おかしいです。
そんな風に思うのは、友だちじゃないですから。

相談するなら、癖も直したらどうですか?
対話で敬語を使わないのと同じ事ですよ。

No.15 08/10/26 01:46
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

う~ん
それは嫉妬ですね。あたまおかしくないよ。誰でもあることだし。
私は恋人がいるときに、しょっちゅう嫉妬して苦しんでいました。
それで28歳にしてわかったことは、嫉妬しても何もいいことない。自分が苦しいだけだし、状況がますます悪くなるだけだということです。
自分の中の嫌な気持ちが、自分自身をよけいに追いつめてしまうんです。
その子にみんなが媚びてるのは、はっきりいっておかしい。そういう関係は長く続きません。媚びる人はね、自分がいいポジションにいるために足がかりとして人を利用するんです。もしその子が面白くなくなればすぐ見捨てるようなつまらない関係、ほっとけばいいよ。
あなたが憎んだり怒ったりばっかりだったら、友達も離れる。人の気持ちは自分の思うとおりにならないけど、自分の気持ちは少しはコントロールできる、そうしたら結果的に人の気持ちも動かせるんですよ。
難しいかな~文章下手でごめんなさいね。

No.16 08/10/26 01:52
お礼

>> 15 ありがとうございます。
とても心に染み込みました。
あたし最近自分を見失って
たかもしれない…。
自分の不幸を人のせいに
してたかもしれない。
まずは、自分を変えてみろ
って事ですね。

でも…あたし超ネガティブ
少女だから大丈夫かな?

No.17 08/10/26 02:06
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

大丈夫、私もネガティブだからι
一瞬だけでも嫌なことを全部許してみるとか、忘れてみるとか、そういう気分転換があると、かなりラクになれると思います。
例えば、厳しい言葉であっても、レスしてくれた人にちゃんとお礼しようね。その人も今度はちゃんと答えてくれるはずです。(あ、人に言われたからとお礼しても、よけい逆効果かもしれないけど、ごめんなさい)

これは私の思ったこと書いてるだけなので、すぐには変わらないかもしれませんが、また自分自身で色々経験して、わかることがあるはずです。

がんばってね

No.18 08/10/26 02:17
お礼

>> 17 あたしここ来たの
初めてだから
よく分かんなくて…

あたし嫌な事は
忘れられない人だから
また泣いちゃうかも。

その時また一緒に相談に
のってくれますか?

あと…今までレスをしてくれた人ありがとうございました。

No.19 08/10/26 02:27
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私はこのサイトはたまにのぞくんだけど、もしあなたを見つけたら、来ますね。
泣いちゃってもいいよ、一生永遠に泣いてるわけじゃないでしょ。ただ、考えすぎて自分がつらくならないようにしてね。

もう遅い時間だし、ゆっくり寝てくださいね。

No.20 08/10/26 02:51
通行人20 ( ♀ )

あなたは 頭がおかしくなんかないよ。私ら大人から見ると そんな狭い世界で…と思うけど そこがあなたの世界なんだよね。
その5人といると 楽しい とあったから少し安心したよ。ひとりになってるのかと思ったから。

あと 文を読んだ印象だと《あたしがいなければあいつは…》とか 少し…何ていうか悪く言うと、その子を見下してる印象をうけるよ。
それが友達の前でも 出てないかな?
《謙虚さ》も無くちゃだめだよ。
同時に嫌なことは《嫌だから止めて》と 本人に言ったほうがいいと思います。死ぬより、ケンカをして、お互いの思いを出し合えば スッキリするかも…しれないし もっと険悪になるかも。だけど、しぬよりはマシでしょう😏

No.21 08/10/26 07:37
お礼

>> 20 あたし間違ってたのかな…?

喧嘩するの怖いです。
みんなあの子の所に
行っちゃってあたしが
一人になっちゃうから…。

一人になるのが怖いんです。

No.22 08/10/26 09:04
P.j ( ♀ 5QwKw )

あなたは何も悪いことはしてないんでしょ❓なら絶対に自分がわるいのかなんて思わないでください。それにきっと陰ではあなたのこと思っていてくれる人がいると思います😁だってそんな悪口ばかり言ってる奴は信用出来なくなってしまうじゃん❓元気出してくださいね(^∀^)ノ

No.23 08/10/26 09:07
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

一人になるのがコワイなら人の悪口を言わないことだよ。
悪口を言う人は他でも悪口を言う。私のことも悪く言われてるんだろうなぁ…って不信感がわくの。
学生の居場所って学校内の関わりばっかでしょ❓でもね 周りには 他にも生徒がいるよ。
5人だけの中にいないで たまには他のクラスの子や違う子と話してみようよ。私はそうしてたよ。
主サンと同じく ひとりぼっちで居たある子を呼んだの。
そしたらある日突然、仲間に近づけないようにされてた。
私 その子の悪口は言わなかった。他の子と喋って過ごした。
後で聞いた話だと 私に嫉妬?してたみたい。
友達がいて 成績もクラスでは上…先生からも信頼されてて わりと言いたいこともちゃんと言ってたからみたい。
私が今まで通り振る舞うことで その子の言動がオカシイことに皆が気付き、彼女は皆から ちょっと距離置かれ 仲間以外の人から悪口もチラホラ出るようになったんだ。
3ヶ月程度で 彼女はまたひとりぼっちになったよ。
クラス変えの始めにひとりぼっちで居る訳が そこにあったんだって分かった。
そのままクラスは持ち上がり 卒業まで寂しい日を送ってたよ。

No.24 08/10/26 09:29
お助け人24 ( 20代 ♂ )

そのぐらいで一番不幸とか言ってたら生きていけないよ?

No.25 08/10/26 11:02
匿名希望25 ( 10代 )

私にもそういう友達いますよ。私も嫌になるけど誰かが言ってたように自分の嫉妬だからと友達のいい所を探します。主さんの場合は書き込みとかあるからちょっと違うかな?
そういう人って言っても治らないケースが多いからほっとく。私はそういう書き込みされてる所ってここと友達の日記ぐらいしか見ません。そういうの書く人って本人には言えない臆病者だし、誰が書いてるかとかわからないし、証拠もないから。私の学校には書いてるって言い掛かりつけて教室に乗り込んできた後輩がいたよ😒

疑問に思ったんだけどなんで書き込みしてるのがその子だってわかるの?本人に聞いたの?主さんを疑ってるとかじゃなくて単純なる疑問です💦


あとここのサイト初めてだからって書いてあったからいうけどここはいろんな人が見るものだから「ゎ」、「ぢゃ」、「仔」は使っちゃいけないし、使われてるスレッドは大体直せっていうだけでちゃんとレスしない人やできない人が多くて答えてくれる人は少ないし、荒れるから止めた方がいいです。クセなら何してもいいって訳じゃないですよね?

No.26 08/10/26 11:46
通行人20 ( ♀ )

》No.21。

ごめんね。私はあなたよりずっと年上で、子供も産んで 段々強くなってるから、“ケンカ”しな。何て言っちゃったけど、あなたの年齢で、それは無理だね。
でもお礼とか読むと“みんなより上にいる”みたいな印象を受けたんだ。

でも現実的な話し、嫌なことされても 一人になりたくないから“嫌”とも言えない。まあだからスレしたんだろうけど。なら 相手のこともあまり怒りを持たないで、卒業まで“なあなあ”でやっていくしかないんじゃないかな。

No.27 08/10/26 12:50
通行人27 

悪口ばっかり言うのに、話が上手いだけでみんなから信頼されている人、私の近くにもいます。なんで…ってかなり思います。そういう人に限って、悪口の不幸が跳ね返ってこないんですよね…。

No.28 08/10/26 16:09
匿名希望28 ( ♀ )

友達付き合いに頭悩ませて辛いですね。
でも 色々考える事は きっとこれからの人間関係に役に立ちますよ😃

今は 趣味など広げて新しい人間関係作るのもいいと思いますよ。

主さんが 人をうならせるような得意な事(アイドルに詳しいとか花の名前を沢山知ってるとか、何でも良い)を身につけるなど「人」意外の事に興味もったら「あいつ」の事などあまり気にならなくなりますよ

一人を楽しめる。自分を好きでいれる。それは魅力的な女性の基本ですから 人が寄ってきてくれます😃

No.29 08/10/26 17:43
お礼

>> 28 そうですね。
一人の時を
どう楽しむかが
大事なんですね。

No.30 08/10/26 17:44
お礼

>> 27 悪口ばっかり言うのに、話が上手いだけでみんなから信頼されている人、私の近くにもいます。なんで…ってかなり思います。そういう人に限って、悪口の… そうなんです。
まさにその通りなんです。
あいつばっかし、
幸せものなんですよー

No.31 08/10/26 17:45
お礼

>> 26 》No.21。 ごめんね。私はあなたよりずっと年上で、子供も産んで 段々強くなってるから、“ケンカ”しな。何て言っちゃったけど、あなたの… なあなあか…
よくわかんないけど、
頑張ってみます。

でも、あたし弱いから
大丈夫か心配です。

No.32 08/10/26 17:45
お礼

>> 25 私にもそういう友達いますよ。私も嫌になるけど誰かが言ってたように自分の嫉妬だからと友達のいい所を探します。主さんの場合は書き込みとかあるから… 文字今後気をつけます。

No.33 08/10/27 01:07
通行人33 ( 10代 ♂ )

そんなこと俺でもあったけど死にたいなんて思ったことはないね まあ考え方は人それぞれだから仕方がないけど 自殺したら自殺したでそこで終わりだけどまだまだ自分にはチャンスがあるんだからもうっちょっと頑張ってみたら❓

No.34 08/10/27 01:24
通行人34 ( 20代 ♀ )

神様はね…

貴方なら大丈夫‼

ちゃんと突き進んで行ける壁を作ってるんですよ❗って誰かが言ってましたよ

すごく曖昧でごめんなさいね…

そんな人は友達でも何でもないよ❗😃

その主さんの悪口言ってる人は…

主さんと同じ運命になります❗😊


人の悪口言って…

自分だけ、幸せになるわけないやん‼

だから死ぬなんて考えないで‼

貴方なら大丈夫‼😃

No.35 08/10/27 14:43
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

えらいやん!
文字今後気をつけます。って。素直やん。

オホン…

私もきちんとしましょう。
とりあえず、貴方は一番不幸ではありません。(夕方になったらニュースみてみな)だけど、貴方が15年生きてきて、一番辛いんですよね。そんなときは
「地球上で私は一人ぼっちじゃ!不幸じゃ!誰でもいいから助けてくれ!孤独じゃ!何もないんじゃ~!」
と、なりがちです。でも声に出せない。弱さを人に見せるのはイヤッ!

貴方は自覚があるみたいです。

「あたしは弱いから」
それが人間の弱さです。弱さを認めて諦めてしまうのが本当の弱さではないでしょうか。
弱いから…?どうしましょう?助けを求めましょう、サイトに書き込みましょう、余計辛くなりました、もっと孤独を感じました。さて、どうしましょう。

今貴方が辛いのは自分自身と向き合おうとしてる証拠。しかしその未熟さから目を背ける。人のせいにして自分を守る。

それが10代の若さなんです。中学生日記のように、ドラマのように、現実は貴方を守ってくれない。

TSUTAYAにいきましょう。私は15のとき、ブルーハーツを聴いて乗りきりました。
貴方が、貴方を認める強さがあると、期待してますよ。

No.36 08/10/27 18:00
通行人36 ( 10代 ♀ )

いじめとか無視とかなんて生きてく上でたくさんありますよ。
私自身も中学生の頃、
同じクラスの友達5、6人に紙くずを投げられたり嫌がらせされたりしてました。
登校拒否になったこともあります。
だけどそうやって悪口言ったり嫌がらせしたりする子は無視するのが一番です。
悔しい気持ちはわかります。
でもだからって、
その子の悪口言ったり憎い殺したいなんて思ってちゃその子としてること変わりませんよ。
人を嫌いになれば自分も嫌われます。
何されても笑ってればいいんですよ。
辛いときこそ笑うんです

頑張ってくださいね


長々と乱文すいませんでした。

No.37 08/10/27 21:04
通行人37 ( 30代 ♀ )

学生時代って、友達関係で色々ありますよね💧卒業しちゃえばそういう悩み減るんですが…
何でそういう友達って好かれるのかな。多分、皆その人に逆らうと、主さんと同じ目に合うとか思って仲良くしてる感じがします。私の友達にも、嫌われてもいいはずの性格なのに、やっぱり怖いから…って言う友達がいたよ。主さんも、気持ち強くもってね‼

No.38 08/10/27 22:25
悩める人38 ( ♀ )

<<27さん
横レス失礼します💧
私の近くにもそうゆう子います😣
しんどい…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧