注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

離婚の事実を消せる?

回答15 + お礼6 HIT数 3546 あ+ あ-

妊すぐ( 35 ♀ bJvPw )
08/11/22 20:31(更新日時)

離婚を一度しています。再婚するにあたり戸籍を移動すると以前の結婚→離婚の記しである前の旦那の名前の上に×が消え綺麗な戸籍に戻ると聞いた事があります。
これは本当ですか?戸籍を移すとはどこでも良くまた本来の(現在の本当の戸籍に)戸籍に戻したら×が消えてるのですか?区役所に問い合わせたらいいのかもしれませんがあまり良くない事?だから聞きにくくご存知の方、またこの方法で戸籍を綺麗にし再婚した方、教えて下さい。お願いします。

No.832005 08/11/22 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/22 12:09
匿名希望1 

旦那に×隠して結婚するんですか❓

No.2 08/11/22 12:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

再婚したら×が消えるって事かな?
私は消えなかったけど…

No.3 08/11/22 12:43
お礼

再婚相手は離婚を知っています
ただ 消せるなら消したいので😒

No.4 08/11/22 12:49
お礼

この方法は現在離婚したままの状態では前の旦那の名前の上に×が記載されている状態から戸籍を移し その後戸籍を元に戻すと前の旦那の名前と×が元の戸籍から消えていると言う内容です。これが本当なら是非ともやりたいんです!!
こんな事はあり得ないのかな😞

No.5 08/11/22 13:10
匿名希望5 ( ♀ )

バツは戸籍筆頭者になれば、消える事あっても
文章に婚姻離婚による戸籍移動の事実は記載去れてますよ。

No.6 08/11/22 13:18
通行人6 

本籍地を移動した時に消えました。
調べれば分かるのでしょうが、戸籍謄本見ても結婚離婚した事は分からないようになってます。
10年ほど前に、最近はこうだよと役所の人に聞きましたよ。

No.7 08/11/22 13:57
お礼

>> 6 通行人6さんありがとうございます。やはり本籍移動で消えるんですね💦 先が見えてきました😄本籍の移先は同じ都道府県の中の番地違いでもいいんですかね?ダイレクトに役者の方に聞いたら素直に教えてくれるかな?
本籍を移動して新しい本籍で入籍したら×の事実は載らないって事かな?😓

No.8 08/11/22 14:22
通行人8 ( ♀ )

私はそのつもりなく、本籍を移動したら記載が消えました。
元々戸籍筆頭者だったけど。

離婚の証明用に除籍謄本とかを前の役所に取りに行ったりと面倒だったな。

役所に聞かなくてもやってみりゃいいじゃん。

本籍は何回移動してもいいらしいし。

No.9 08/11/22 14:43
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も本籍を移動した時に消えました。他のサイトで、戸籍係をやっていたという人の回答を見ました。戸籍を移籍する場合、記載しなければいけない事項と、しなくても良い事項があるそうで、離婚歴は記載しなくても良い項目のようです。ただ、同じ自治体の場合は、番地を二重線で消して訂正するので、残るようです。できたら、別の市町村に移動したほうが良いみたいです。新しい本籍には、移籍したという記載は残るので、辿って行けば離婚した事実はわかるようです。でも、身元調査でもされない限りはわからないと思いますけどね。

No.10 08/11/22 15:59
通行人10 ( ♀ )

離婚経験者です。

本籍を変えれば、新しい戸籍には前回の婚姻に関する事は記載されません。

ただ新戸籍には前本籍が記載されるし、第三者でも戸籍の閲覧は可能だから、隠したくても調べちゃえば分かってしまうものです。

それに結婚相手は人間でしょ❓

形式にこだわらなくてもいいんじゃない❓

No.11 08/11/22 16:50
お礼

>> 9 私も本籍を移動した時に消えました。他のサイトで、戸籍係をやっていたという人の回答を見ました。戸籍を移籍する場合、記載しなければいけない事項と… 匿名希望9さんありがとうございます。同じ自治体とは?ただ番地を変えただけでは 離婚した事が記載されてしまうと言う事ですね😓私は都内23区に住んで戸籍も祖母の戸籍と同じですが生まれた時から結婚→離婚→現在まで番地は違うものの 近くに住んでいるので
消したい場合は隣の区にするだとかにしないとおっしゃるように二重線で訂正だけに終わり離婚の事実は記載されると言う事ですよね?
全く違う自治体に戸籍を移したらその戸籍から入籍しないといけないんですかね?また元通りに戸籍を戻したら消えているって事なのでしょうか…
離婚は事実にしても残るって気分はやはり良くないです…私はですが…

No.12 08/11/22 17:09
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

再レスです。私が見たサイトでは、同じ市町村で番地が変わるだけでは、二重線の訂正だけと書いてありました。不安だったら、匿名の電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか?教えてもらえると思いますよ。結婚したら、本籍も旦那さんに合わせてしまってはどうでしょうか。私は、本籍も旦那と同じです。一生のうちで、本籍の載った書類をどこかに提出することはあまりないので、気にしないでおけばいいんでしょうけど、心機一転という意味では、移したいが女心ですよね。

No.13 08/11/22 17:23
通行人13 ( 30代 ♂ )

他管轄に転籍してまた籍をもどせば消えますよ😃


ただ戸籍に詳しい人がみれば転籍の短い期間の繰り返しで 離婚隠しや子供の過去の親権喪失等の隠ぺいと疑いますが

No.14 08/11/22 17:56
お礼

>> 12 再レスです。私が見たサイトでは、同じ市町村で番地が変わるだけでは、二重線の訂正だけと書いてありました。不安だったら、匿名の電話で問い合わせて… 9さん再レスありがとうございます。感謝です😄そうですね😄区役所に聞いてみます。再婚相手は地元の人なのでこれまた同じ区なんです😓もちろん離婚事実は知っているのですが入籍するにあたりっていうか これからの事も含め 出来れば私の戸籍やら関係書類に元旦那の名前が記されているのを見たらいい気持ちはしないと思うので出来るだけの事はしてたいなと思っています。変な話 結婚していた時に防犯登録した自転車は前の旦那の名字で登録してあり、彼とお付き合いするようになってから名前を私に戻しました!2人乗りでお巡りさんに捕まった時の事考えて😓予感的中!一度2人乗りで捕まって名前を確認され訂正後だったので彼には嫌な思いをさせずに済みました💦って2人乗りはいけませんが😓

No.15 08/11/22 18:11
匿名希望15 ( ♀ )

知りたいのはわかるけど、自分に都合の良いレスにだけ番号指してお礼するのはやめたら?

No.16 08/11/22 18:25
匿名希望16 

なんだかなぁ…

No.17 08/11/22 18:38
通行人17 ( 30代 ♀ )

戸籍は誤魔化せても、主さんの人間性は誤魔化せない。凄くお礼にあらわれてますよ。

No.18 08/11/22 18:57
匿名希望18 ( ♀ )

目的の為なら、なりふり構わずって言う感じですよね💦

世間を知らない子供ではあるまいし、お礼飛ばしてみっともない。

No.19 08/11/22 19:01
通行人19 ( ♀ )

離婚を認めて再婚するんでしょ?そこまでしなきゃ結婚できないなんて続かないよ…

何を隠そうとしてんの?

貴女の新しいご主人はそんなに拘る程心が狭いのですか?

No.20 08/11/22 19:31
通行人20 ( 40代 ♀ )

うちの旦那は❌3だけど、戸籍には前嫁のことは載ってませんでしたよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧