注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

どうすりゃいーのょ?

回答13 + お礼0 HIT数 1299 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
08/10/26 14:03(更新日時)

バイトおそくなったときは終電で帰ります。終電ですょ?
バイト終わってケータイ見たら電話履歴がかかってました。
電話の相手は12時くらいに寝ちゃうやつですょ?家まで一時間くらいかかります。大事な用かもしれないから急いでかけます。
ダメですか?こんな場合でも電車で電話はダメですか?
頭かたいょ!

No.832012 08/10/26 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/26 01:58
匿名希望1 

勝手に掛けろよそう思うなら(笑)
他人に意見求めてる時点でお前も少なからずマナー気にしてんだろ。
型破り気取るなら徹底しろよ😃

No.2 08/10/26 02:01
通行人2 

メールでエエんでないの。
もしくは、乗る前にかけたりとか

No.3 08/10/26 02:02
通行人3 ( 10代 ♀ )

え?
お宅の事情なんて知ったこっちゃありませんよ。
何のためのマナーか少しは考えたら?

No.4 08/10/26 02:21
匿名希望4 

マナーって融通きいたら意味ないですよね

バイト終わって携帯見た時点でかければいいよね
わざわざ電車でかける必要性がわからない

それから小文字やめとけよ~い

No.5 08/10/26 02:27
通行人5 ( ♂ )

電車の連結部分で通話すればいいじゃん😄 ドアが閉まってるから、そんなに迷惑ではないと思うよ😅

No.6 08/10/26 02:29
通行人6 ( ♀ )

私も④さんと同意見でバイト終わって📱見た時点でかければいいと思うのですが💧

もしくは駅に行くまでとか💧

っつーか、大事な用だったら何回も着歴あると思うし、留守電に入ってるんじゃないですか?

No.7 08/10/26 03:14
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

でも、なんだかんだ言いながら、公共のマナーを気にしているようだから、主さんはホントに困ってるんですね。
田舎に住んでる上に電車を利用しないので、不適切な質問ですが、都心の終電って、まだ沢山乗客がいるんですか?

電車に乗るまでの移動中や、ホームでは電話してる余裕はないですか?

No.8 08/10/26 03:22
匿名希望8 ( ♂ )

本当に大事な用だったら、また相手から掛けてくるって。

No.9 08/10/26 04:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

↑確かに言えてる🍶😄

No.10 08/10/26 07:09
通行人10 ( ♀ )

明日にしたら❓

No.11 08/10/26 10:25
だいあ ( 30代 ♂ NGz3w )

あまり肯定したくはないけど💧ちゃんと『マナー』と気を付けているようなので😉


確かにそう思えてしまう時もあるよね💧
ただもう一度『何故マナーになったのか❓』を考えてみてください😊


まずは、医療機器に影響を及ぼすから。そしてマナーとしなければ、常識のナイ人達が『ガハガハ😣ギャーギャー⚡』しだしたから☝

万が一、俺自身ないとも思うけど、兆が一、自分勝手な行動で人を殺してしまったら、許せないでしょ。やった方も、やられた方も、その周りの人も…😢


それでもって思うなら、やはり最良なのは降りるべきでしょ💧最悪手段として、まずは人のいない車両へ行って、口を抑えて小声で掛けたりしましょうね😊

No.12 08/10/26 12:36
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

自分だったらメールで用件聞くかな➰

No.13 08/10/26 14:03
匿名希望13 ( ♀ )

12さんに同意

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧