気管支炎・せき喘息

回答2 + お礼0 HIT数 852 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/05/02 03:07(更新日時)

なかなか治らずに今日また病院行ってきました。吸入器とかもらい、薬ももらいましたが明日明後日は絶対休めないので、少しでも発作を抑えたくて…気管支も痛くて常にむせた様な状態で苦しいです。気管支の辺りを温めた方がいいのか、冷やした方がいいのか、分かる方いらっしゃいますか?また発作を少しでも起きにくくする方法ありませんか?医者は土日もやってる所という事で行きましたが、流れ作業的で聞きたい事も聞けませんでした…。アドバイスお願いしますm(_ _)m
喘息まで悪化しているかは検査結果が出ないと分からないみたいなのですが。

タグ

No.83376 06/04/30 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/01 22:34
お助け人1 ( ♀ )

私も喘息で苦しんでいます。特に風邪を引くと、発作出まくりです。この前も風邪引いて悪化して、一日おきに点滴打ちましたよ。発作予防の吸入機や発作予防の薬もらって飲んだり、電気屋さんで買ったスチームサワーと言う吸入機喉痛い時に使うと喘息出にくくなりますよ。値段は、7000円前後だと思います。

No.2 06/05/02 03:07
お助け人2 ( 20代 ♀ )

私は気管支炎です!喘息見ててつらそうですよね..。私の場合は..うがいするだけでも楽になりますよ!あとは喉を潤しておく(水分補給やのど飴、トローチなど)と咳はあまり出なくなります!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧