疑問

回答10 + お礼0 HIT数 1056 あ+ あ-


2006/05/01 23:55(更新日時)

どんなに心が健康な人でも死にたくなったりする時はあるのでしょうか?
私は感受性が豊かだから、その分堕ちる時もひどいです。人にすがりたくなるほど助けてもらいたくなります。
まだこの若さで将来には絶望しか見えません。期待しても裏切られる事のが多いから…

タグ

No.83651 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そうですね
そう考えていればきっと生き抜いていけますよ

No.2

健康だけど辛いことあると死にたくなるね、まぁ思うだけで実行なんて出来ないけど。B型だから気持ちの浮き沈みが激しい。

No.3

未来に絶望しか見えないなら その未来を自分で 確かめて見ては いかがでしょう?
それからでも 全てに絶望するのは 遅く無いと思います。
パンドラの箱に 残って居たものは 希望ですよ。(^_-)☆

No.4

未来に絶望しか無いって決め付けてるのは自分自身ですよね?
もし本当に絶望が訪れたら希望の光探せば良いじゃないですかo(^-^)o
未来を恐れてたら、絶望だって諦めてたら見えるものも見えなくなりますよー!!<(・o・)>自分次第ですよっ!!

No.5

絶望しか見えないんじゃなくて…希望とか幸せとか良い事が見えてないんじゃないかな?もちろん、誰だって落ち込んだり死にたくなる事はありますよ。でも、絶対良い事はあるし、これからだって今以上にあると思う。生きてる事、家族がいる事…幸せじゃないですかね? それに、ここに来れば一人じゃないんだし☆

No.6

他人がこうしてくれるかも…なんて期待するから裏切られたように思うんです。世間はそう甘くありません。うまくいかないのは人が裏切るからって責任転嫁してませんか。自分の未来を切り拓けるのは自分だけですよ。

No.7

期待をするから裏切られたと思うのですよ。

No.8

感受性が豊かなら嬉しいことも楽しいことも同じように感じられるハズです、絶望しか感じないのは感受性が豊かとはいえません。

No.9

そんな事いわないで~
私も感受性高いら落ちたり登ったりやけど産まれてきた事自体とても幸せな事なんやから、希望持って人生は自分で開いていくしかないよ!強くなって!

No.10

気持は分かります。私もスッゴク悩んだときこの世から消えてしまいたい!と思う事があります。私も将来に夢も希望もありません。だけど前向きに何かこれから良いことがあるかもしれないと思って生きています。前向きに考える事をぉ勧めします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧