なぞなぞ

回答16 + お礼1 HIT数 1697 あ+ あ-


2008/11/25 18:16(更新日時)

友達から✉がきたんですが「無料ゲームのなぞなぞなんだけど私にもわかんない💨
としをとる場所は❓これわかる❓」みたいな✉がきました😥答えは平仮名3文字らしいんですがお手上げです😱わかるひといますか⁉

No.838110 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

はい✋      

廊下 (老化)です😁

No.2

>> 1 😲そうなんですか⁉友達に✉してみます
ありがとうございます

No.3

お~~~~~!!😲

No.4

1さん 素晴らしい✨✌🎉🎯

No.5

う~む。1さんナイス💯

No.6

スッキリ✨

No.7

しまった😫出遅れた😫‼

廊下☝わかったのに➰😭

No.8

やっと分かったぁーーーーー!
答えは廊下(老化)じゃないですか!
合ってますか!?

No.9

あ…すでに1さんが答えてたんですね💦
失礼しましたぁ🏃💨💦

No.10

俺も分からない、なぞなぞふられて 困ってます😅 分かる人いたら教えて下さい


A駅からB駅まで10分

B駅からC駅まで5分

C駅からD駅まで10分 この路線は直線で結ばれてて円形路線じゃありません…

A駅からD駅まで走る青電車とC駅からA駅に走る赤電車が同時刻に同スピード ノンストップでそれぞれ発車しました


すると青電車の方が赤電車より 3/1の速さで目的地に到着しました


いったい何故でしょう?

この答えがどうしても分かりません😅 たまたま夕べ友人からきたなぞなぞの挑戦状です


主さん横レスごめんなさい😜 ついでと言うことでどうか皆様助けて下さい お願いします

No.11

連結車両の数が青の方が多いからかな😺通過じゃないからね😺違うかな😺

No.12

再です、さっきの車両の数は間違いですね、スイマセン🙇
うーん…問題をみる限りでは、時間が3\1とはなって無いですね、ここが、キーポイントかな😼
同じスピード、ノンストップで発車したけど、青は途中でスピードを落とし、3\1の速さで(3\1のスピード)ついたとか😼
わかんない🙀

No.13

駅の並びがA-D-B-Cだからじゃない?
この並びだとAD間が5分、AC間が15分になるよ。

No.14

おはようございます😊

⑩さんの問題についての私なりの解答です。


赤電車は急行電車で、C駅を出発、B駅を通過しA駅到着。所要時間は15分。

青電車は普通電車で、すでにA駅は出発しておりB駅に到着しています。赤電車がC駅を出発した同時刻にB駅を出発し、次の目的地であるC駅に到着。所要時間は5分。

これなら1/3の速さで「目的地」に着きます。

出発した駅や急行等の指定は無く、あくまでも目的地との事で終着駅と言っているわけでは無いので、一応は成り立つかなと…

でも自信はありません😩

No.15

なるほど😲駅の並び方か😲
確かに、A駅B駅C駅D駅と言っても、ABCDと並んでるって言ってないもんね😲
13さんすげー😲

No.16

    10分
  A━━━━B
  ┃    ┃
5分┃    ┃5分
  ┃    ┃
  D━━━━C
    10分

こんな状態じゃないかな❓

No.17

主さん 横レスごめんなさい😅 使わせてもらいました


で 駅順の並び方はかなり有力情報です😆 なるほどねぇ すごいっすね 中々その柔軟な考え方が出来なくて😅


さっそく友人に答え訪ねてみます ありがとうございます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧