名付けについて

回答7 + お礼1 HIT数 978 あ+ あ-


2008/11/27 23:09(更新日時)

友達に相談されましてもうすぐ産まれてくる子に知優ってつけようと思うといわれました。客観的に尋ねたいそうで。なのであえて性別読み方は書きませんが男女どちらに感じてなんて読むと思いますか?

タグ

No.839079 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

見た感じ男の子っぽい気がするけど読み方が全くわかりません

No.2

ちひろ?
男でも女でも両方使えそう。

No.3

男の子?ともや?

No.4

「ちひろ」か「ともひろ」ですか❓

「ちひろ」なら男女共に「ともひろ」なら男の子ですよね😃


ちなみにウチの子は「心優」です😺

No.5

読み方は自由やけど.常識の範囲では読めない。

No.6

かずまさ
ともまさ

No.7

皆様ありがとうございます。男の子でちひろだそうです。ほぼ男に間違いないらしいですが万が一女の子でも、ちひろとつけたいらしく。ちなみに私はちひろくん?とすぐに読めて喜んでもらえたのですが、友達なので発想が似てるから読めたかもしれないし、彼女曰く○○(私)は昔から勘が良いから~と。漢字の優が画数おおくて重いのですぐに男だと思ったし友達の性格上完全な当て字はないなと思ったからちひろか、ともひろだ、名字とのバランスでちひろ!ってピンときたのですが、そういう背景はサイトではわからないから、逆に尋ねてみる価値あるかもねという話になりました。大変参考になりました。読めない人もいましたが、私はセンス良い名前だと思ったので自信持って、と言ってあげたいです。

No.8

読めない。けど男ってのはわかる。でも子供の将来を考えたらやめた方が良い。
千尋でいいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧