注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

客観的な意見を聞かせて下さい。

回答3 + お礼2 HIT数 1103 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/12/05 23:55(更新日時)

親子程年の離れた先輩と仲が良かったんです。彼女にはいつも本音で話せよく上司のグチなんかも言い合ってました。彼女は上司への不満が爆発して直接上司に意見したんです。上司は怒りましたが一応自分も改善できるようにすると話してくれたそうです。上司と二人の時私に「なんでも人の意見に惑わされてはいけない。その人が必ず信頼できるとは限らない」と言ったのです…どうやら先輩は上司に私が言っていたグチを話していたんです!あくまで先輩は上司にこんな風に思われているから気をつけてとアドバイスで言っていたんだと思います。でも私は先輩に裏切られた気分…その一件以来先輩とは仕事以外で話さなくなりました。私も先輩が裏切ったという確かな証拠がないので本人に確かめる事もできず…何ヶ月かして先輩と普通に話せるようになったのですが私に対して態度が明らかに変!他の同僚には自分から話しかけるのに私が話しかけると疲れた表情を見せ毛嫌いしている態度。でも先輩は上司とは笑って話すんです!私は先輩だけが本音で話せると信頼していたからショックで仕方ありません

No.849653 08/12/05 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/05 17:51
通行人1 ( ♂ )

なんか女性同士の人間関係って大変ですね…😓

職場の上司の愚痴は悪口と紙一重だから、やっぱりどんなに親しい仲でも、同じ職場の人には言わないほうがいいと思いますよ。

主さんはこの件で人間不信になってしまったかも知れませんけど、人間はしょせんは自分だけが頼りです。

もうこれからは、何があっても先輩は頼りにしない事にしたらどうでしょうか。

独り立ちする機会だと思って、前向きに頑張りましょう。

No.2 08/12/05 19:37
お礼

>> 1 通行人さんありがとうございます✨
この意見を聴いて重い気持ちが少し軽くなった気がします😊
確かに人間は誰でも独り…私は今まで先輩や周りの人に甘えたいと無意識に思っていたんだと思います💦
今回の経験を活かして、グチや甘えを断ち切れる大人を目指します❗❗
本当に本当にありがとうございました🙇✨✨

No.3 08/12/05 20:02
ひかる ( 40代 ♂ frt7w )

残念ながら会社組織の中では・全てが敵だと思いながらの行動と言動が必須ですね…今回のことで社会を勉強できて良しとすべきですね…人は所詮自分のことだけが可愛いのですね…が会社と組織人に真心で尽くした分は・自分の財産としていざ・という時に役立ちます☆それからその先輩は元々意地悪なのですから・そのうち消えますね☆

No.4 08/12/05 21:20
お礼

大人の意見すごい参考になります✨
今回の事は良い経験だったと思って前向きにいきます❗❗
本当にありがとうございました😃🌟

No.5 08/12/05 23:55
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は新入社員の頃、直属の上司に
『会社は戦場だ。心から人を信じてはいけない。私だって、君をいつ裏切るかわからないんだよ。』
って教えられました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧