ママ友達

回答3 + お礼3 HIT数 955 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/12/07 10:52(更新日時)

9ヶ月の次男がいます。

産院で声を掛けられお付き合いする様になったママさんがいて、退院してからメールがほぼ毎日来ます。家も歳も近いのでたまに会ったりもしています。

メールの内容が、寝返りから始まり、歯の生え始め、お座りハイハイ…今はつかまり立ちをしそうだとか。
又、ベビー用品を購入した(7万するベビーカー買いましたとか)家電を新しく買ったとか、別に興味がない内容も多くなり、今日のメールのレスに後追いが酷くて参っちゃうと書いたら「家は全然しないよ、もう自立してるんだよね、いい子なんだ」と言う内容…先日はランチに誘われ、上の子が熱を出しているからとレスしたら、返信なし。


最近たまに苛っとします。皆さんはどう感じますか?

No.851684 08/12/06 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/06 23:04
通行人1 ( ♀ )

たとえばじぃさんばぁさんであるとか理解ある旦那だとかがいなくて、共に成長を喜びあう人がいないのかなぁ…とか思いましたが…。あとは単に性格悪いんでしょうね。主さんちのお子さんやご家庭を格下に見てそうでムカつきますね。孤独なんじゃないですか?

No.2 08/12/06 23:11
お礼

ご主人とは「ラブラブ」だそうです。(ご本人が言ったままです)
よく、今から旦那と待ち合わせてランチします、と言うメールも来ます💧
友達もたくさんいるらしく今日は高級住宅街に住む友人宅に遊びに言って来ました、と言ったメールを貰う日もありました💧

なんなんでしょう?

お互い家に行き来はないのですが、家も彼女もマンション住まいで間取りは同じみたいですし。

格下と言うと…馬鹿にされているんでしょうか💦

No.3 08/12/06 23:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

自己中な友人ですね💢よくいるタイプですよね!自分のことや子供の自慢して相手のメールが心外と思うと返信無し・・!次回はきっと何事も無かったように子供のことをメールしてきますよ💦少し距離を置いた方が良いですよ✋自己中ママの性格は直りません!私の周りにもいますがあまりに勝手で自慢ばかりなので皆から無視されています。家事や育児で忙しい時にいい加減にして欲しいですよね!💣

No.4 08/12/06 23:23
お礼

自己中なんですか💦
何だか最近、メールが来ると「嫌だなぁ」と思う自分がいて、自分の性格が悪い様に思えたりしていました。

自慢したいのは分かりますよね。可愛い我が子ですから💦
ただ、今日の後追いメールのレスは、家の子に駄目出しされたみたいでちょっとムッとしてしまったので…

少しずつ距離を置くようにしてみます。

アドバイスありがとうございました😄

No.5 08/12/07 09:46
通行人5 ( 20代 ♀ )

居ます‼‼私のママ友にも😓主さんとこと似てます💧その人も、📩よくしてくるんですがそれが自分の家庭の話か子供の話ばっかりで😒💧しかもほとんど自慢💧自分の親が金持ちだとか旦那の親戚みんな頭いいとか。へぇそーなんって言うしかないです😒こっちが話しても興味ないとあいづちもなしで普通にスルー😠あと自分の子をやたらいい子に勘違い😓なんていうか自己中で周りが見えてないんでしょう💨私はときたま📩、着信、気付かないふりします😅子供同士は仲良いから切れないのがツライ😣

No.6 08/12/07 10:52
お礼

そうですか💦
やはりいい気持ちはしないですよね…

私は長男の時からたくさんママ友達とお付き合いしてきましたが、初めてのタイプだったので苛っとする自分が良くないかなぁとも考えていました💧

彼女も、家の長男の事や次男の話をしても、軽くスルーします。「元気ですかぁ?…云々」とメールが来て「長男が熱出して大変だから」と返してもその件には触れず、自分の子供が○○するようになったの~、とレスして来ますし💧

やはり、ちょっと距離を置き気味にお付き合いさせて頂いた方が良さそうですね。アドバイスありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧