もうやだよ

回答5 + お礼2 HIT数 1541 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/12/07 16:08(更新日時)

もうすぐ2歳になる子がいます
とにかくベッタリで夜泣きはヒドいしそのくせ暗い朝5歳から起き出してゴソゴソしてるし
旦那はいつもコタツで寝て私1人で対応してるのでとうとう頭にきて朝チビに朝ご飯用意して旦那に任せて2階に上がってきてしまいました。
そろそろお昼ですが下行くのがヤですがチビがお腹空かせているので仕方ないです
旦那なんて…
はぁ~愚痴すみませんでした

No.852288 08/12/07 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/07 12:53
匿名希望1 ( ♀ )

悩みは子供がうざいという事でいいですか❓旦那に渡して離婚するか施設に預けるかだね。

No.2 08/12/07 13:12
匿名希望2 ( ♀ )

旦那さんが何もしないから イライラするんですか蓜
でも 今主さん二階にいるあいだ お子さん旦那さんがみてるんですよね蓜
休日でも うちの旦那は何もしないし…。
でも 子供に罪ないのに昉 私なら普段みてない旦那に子供みてもらうなんて できないです。 子供と散歩いったりして気分転換されたらいかがですか蓜

No.3 08/12/07 13:36
通行人3 ( ♀ )

子供はかわいーですよね❤だけど旦那と二人で親になったはずなのに、子育ては嫁に任せっぱなしじゃ頭来ますよね💢ちょっとは親らしいことしろってなりますよ。これからはどんどん任せた方がいいですよ!当たり前ですが旦那だって親なんだから😒男は女が育ててやんないといつまで経っても子供のまんまです。旦那の再教育ガンバ!

No.4 08/12/07 14:34
お礼

皆さんありがとうございます
子供はかわいいです
なのに旦那は…って少し愚痴でした

すみません
ほんの何時間息抜きしました
子供よゴメン

No.5 08/12/07 14:52
しんぐるファザー ( 30代 ♂ AhgOw )

旦那さんは、ちゃんと働いているんだよね?
毎日働いているんだから、「休みの日くらいのんびりさせろ」と思っているんじゃないかな?
口では理解したようなことを言っているけど、心の中では、稼ぐのは男の仕事、家事育児は女の仕事と思っている男も多いから。
男には、ちゃんと休みが有るけど、育児は年中無休。
タイプが2つあって、休みの日はのんびりしようと思う人と、休みの日くらい育児を代わってあげようと思う人。
これは、性格的なものだから、1回や2回子育てが大変だと言ったくらいじゃ変わらないよ。
私のところも、やっと3歳になったところ。
とにかくベッタリなのは同じだけど、夜泣きはなくなったかな。
夜泣きなんか今だけだから、子供が可愛いんだったら、もうちょっとの間だけ頑張ってみたらどうかな。
子供のためにも、お父さんが頼りにならないなら、お母さんが頑張るしかないでしょ。

No.6 08/12/07 15:10
匿名希望6 ( ♀ )

頑張って💪
大丈夫。
主さんだけじゃないよ😊
うちも周りもミンナそう😤
でも、子供に罪はないから頑張ってるんだよ。
私は、イライラがピークに達したら出かけます。
子供が少し大きくなったから早めに寝かせて、旦那は留守番。(大体ゲームしてます)それで1人でドライブに出る事もあります。

好きな音楽をかけてボーっとして、30~1時間くらいで帰ります。
それだけでも気分転換になります。
このまま遠くに行きたいと思う事がありますが、帰ります。

主さんも息抜きを探してみてください。

No.7 08/12/07 16:08
お礼

愚痴っただけなのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧