注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ワンクリック…??

回答4 + お礼1 HIT数 699 あ+ あ-

アコ( 16 ♀ eDbo )
05/12/31 23:50(更新日時)

さっきサイト見てたらいきなり月額○○円とか書いてあるサイトについてしまいました…。
「ワンクリック詐欺!?」って思ったけど、特に“ご登録ありがとうございます”とかいう文も書いてないし、期日も書いてありませんでした。
これってほっといても平気ですか??
何か今の詐欺は裁判所から手紙が来るとか、業者から電話がかかってくるとかよく聞くんで…どなたか教えて下さい(ρд`;)

タグ

No.8627 05/12/31 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/31 15:42
た~くん♪ ( 20代 ♂ VQdo )

全てが全てワンクリック詐欺ではないです。恐らくそのサイトは大丈夫だとは思いますが、もし代金請求されても支払い義務はありません。また個人情報を入力し、相手に知れたのであれば裁判所から…って言うのはありますが、何を言ってきても完全無視してればOKです。

No.2 05/12/31 15:47
匿名希望 

前の方の回答に付け足し。
それなりに有名なサイトだと、本当に裁判所から手紙が来たりします。その手紙が本物かどうかを確かめもせず、完全無視するのは危険です!本物だった場合、無視してしまうとあなたに支払い義務が発生してしまいますので。
一応、裁判所からは封書で届きます。葉書で来ることはまずありません。もしわからない場合は警察へ持って行って確認してみて下さい。

No.3 05/12/31 16:06
お礼

親身になって相談乗ってくれてありがとうございます(ρд`;)
特に振り込めとか書いてなかったし大丈夫ですよね!?!?(つд`)

No.4 05/12/31 17:01
ミキ ( 20代 ♀ yoUn )

携帯ショップで働いてるものです。個人情報は登録してませんょね?基本的にワンクリックで登録出来るサィトはなぃので詐欺だと思われます。無視してて大丈夫でしょう。電話をかけてしまったとかの場合でなければ心配はぃりません。

No.5 05/12/31 23:50
通行人 ( ♀ )

携帯ショップのミキさん!教えてください。携帯番号登録したけど男性向けサイトだったので一度も返事出さないし、開かないでドメイン指定にしましたけど、平気かな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧