値段おかしい💦

回答9 + お礼7 HIT数 2949 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/12/18 08:12(更新日時)

クリーニングの値段について疑問なんです💦
旦那のスーツを出した時に600円でした。
こんなに安いならと私のワンピースを出したら…
1400円!?😱
一体どんな基準で値段を決めているんでしょうか?
5万のスーツより3千円のワンピースが高いなんて信じられません😰

みなさんの行きつけはいくらぐらいですか?
こんな経験した方いらっしゃいますか?

No.870549 08/12/18 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/18 01:44
匿名希望1 

スーツはたくさん受けるから安い。ワンピースは少ないから高いってことじゃ?

No.2 08/12/18 02:04
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の近くのクリーニング屋は受付で見えるように料金の一覧があります。
そもそも先に料金を提示してもらったらこんなトラブルは起きなかったと思います。

No.3 08/12/18 02:07
匿名希望3 ( ♀ )

>>1さんのも一理あります。
私は前に個人クリーニング店働いていたんですがスーツ系やジャンパーはたくさん来るせいか他より安かったです。
もしかしたら襟や袖が取れたりしますか?それなら別料金でとられますし特別な洗い方やコーティングをするものもありますよ。

No.4 08/12/18 05:02
通行人4 ( 30代 ♂ )

昨日、スーツ ネクタイ ジーパンで 10030円でした。私も、安いのか高いのかクリーニングの基準がよくわからない😞

No.5 08/12/18 05:03
通行人5 ( 30代 ♂ )

買った時の値段はあまり関係ありません🙆

私も10万スーツでも1万のスーツでも変わりませんでした💧


スーツを出した時は特売(?)だったとか?

No.6 08/12/18 05:27
通行人6 ( ♂ )

特別な生地だったのでは?

No.7 08/12/18 05:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

ユニクロのシャツを
Yシャツとして出すと200円
ブラウスとして出すと700円
なんてことがありました😥

男性用のスーツ類はある程度、型みたいなのがあるから安いのかな?
女性用は、型もデザインもディテールも色々で高いのかな?
なんて思ってました。

もともとワンピースってクリーニング安くないですしね😫

No.8 08/12/18 05:47
お礼

>> 1 スーツはたくさん受けるから安い。ワンピースは少ないから高いってことじゃ? レスありがとうございます渹
そうなんですか!?
スーツの方が手間がかかって高そうなのに昉昉
そんなカラクリがあるとは

No.9 08/12/18 05:50
お礼

>> 2 私の近くのクリーニング屋は受付で見えるように料金の一覧があります。 そもそも先に料金を提示してもらったらこんなトラブルは起きなかったと思いま… レスありがとうございます渹
そうなんですよ昉料金表はなくて「〇〇コーティングできます」とか「強力シミ抜き」とかの宣伝が、マックのメニューのようにレジ上に書いてあるだけなんです
知ってたら出さなかったです渹

No.10 08/12/18 05:54
お礼

>> 3 >>1さんのも一理あります。 私は前に個人クリーニング店働いていたんですがスーツ系やジャンパーはたくさん来るせいか他より安かったです。 もし… レスありがとうございます渹
そうなんですか昉たくさん注文があると安いのは納得ですが…2倍以上だったのでかなり驚きました
ワンピースはリボンが別料金だと言われたのでリボンは外して持ち帰りましたⅨそれなのに高すぎですよね焏

No.11 08/12/18 05:59
お礼

>> 4 昨日、スーツ ネクタイ ジーパンで 10030円でした。私も、安いのか高いのかクリーニングの基準がよくわからない😞 レスありがとうございます渹
それは高い高すぎです他のお店はどうなんでしょうね昉
店によってはワイシャツ50円とかありますよねどうやって安いお店を探したらいいんでしょう

No.12 08/12/18 06:04
お礼

>> 5 買った時の値段はあまり関係ありません🙆 私も10万スーツでも1万のスーツでも変わりませんでした💧 スーツを出した時は特売(?)だったと… レスありがとうございます渹
そうなんですか高い服はクリーニングも高いんだと思い込んでいました昉実はワンピースを出した時は誕生日割引で3割引になったんです
スーツは普通の値段です。つまり…スーツは普通に600円、ワンピースは3割引になって1400円…てことは割引がなかったら
恐ろしくてもう出せません焏

No.13 08/12/18 06:08
お礼

>> 6 特別な生地だったのでは? レスありがとうございます渹
特別な生地ではないと思います昉ポリエステルの安くて薄い生地です
重さにしたらスーツの何分の1でしょう…
洗剤だってそんなに使わないだろうに焏

No.14 08/12/18 06:12
お礼

>> 7 ユニクロのシャツを Yシャツとして出すと200円 ブラウスとして出すと700円 なんてことがありました😥 男性用のスーツ類はある程度、型み… レスありがとうございます渹
ワイシャツとブラウスでは値段がそんなに違うってことですか
参考になります!旦那の普段着シャツは全部ワイシャツでいきます
まさかワンピースまでワイシャツとは偽れないしそんな差別してほしくないですよね焏
なるべく家で洗うようにします昉

No.15 08/12/18 07:41
匿名希望15 ( ♀ )

クリーニング店に勤務していた事がありますが、女性物は男性物より高く設定されてます。
スーツやYシャツは数が多いから安く出来ます。
ワンピースは薄くても厚くても手間なので高いんですよ。
長さもあるので、カバーで掛けてあるビニールも長くなりますから。

No.16 08/12/18 08:12
通行人16 ( 20代 ♀ )

義母がクリーニング店(取次店)してます😃
私も自分達の物をお願いしたり、店の手伝いをしてて『そんな取られるの😲』って思う事ありました😃

ワンピースや女性物ですと、生地や細工がしてあったり繊細なものがあったりと、洗い方(洗剤)とか仕上げが違ったりするようです😃
ユニクロが流行り出した頃、よく出しにくるお客様が増えました(ダウンが出た時も)義母は『安い、と皆ユニクロのダウン買ってるのにクリーニング出したら高くつくんだよねぇ😥』と、言ってて…。なのでお客様にもそう話してますよ😃
ユニクロに限らず、例えばブラウスやニット一枚などにしても普段より少し高くなってしまう物を持ってこられた方には値段言ってどうするか聞いてます😃

とは言えウチではワンピース一枚でそんな値段はしないですが😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧