注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

離婚してから

回答2 + お礼0 HIT数 966 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/01/17 22:19(更新日時)

離婚して実家や実家の近くに帰らずに生活している方いますか?私は色々あり帰らず遠方で暮らしています。これから先のことを考え帰るべきかやっていけるか不安ですが帰りたくないんですよね~。ちなみに子どもが二人います。

タグ

No.873615 09/01/17 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/17 15:33
通行人1 ( ♂ )

離婚は結構体力が必要なので、いろいろと大変だったでしょう。
私も、離婚した時は実家には寄り付きませんでしたし、家族や親戚とも
会いたくなかったので、お気持ちは察します。
しかし、お子さんもいらっしゃるとの事ですので、これから周りの方の
協力が不可欠と思います。
気持ちの整理がついたら、できるだけ近くに戻られたらどうでしょうか。

No.2 09/01/17 22:19
通行人2 ( 40代 ♀ )

私も子供と3人です。両親も兄弟も、親戚もいないです。将来の不安はありますよ。というか不安だらけです。中・高校・大学の金銭的なこと、育っていく上での心配。それに昨年仲の良かった同い年の友人がガンで亡くなりました。あっという間でした。お子さん二人もウチの子と同い年です。そちらは父親もおばあちゃんもいるけど、母親を亡くすにはまだやはり早すぎました。その後の心の不安定さを見るにつけ、胸が痛みます。もしウチだったらこの子達はどうなるのかと思うとますます不安になります。でも先のことを考えても仕方ないし、なるようになると楽観的に考えながら、今を一生懸命生きてるよ。子供が家族を持つまでは私は元気で頑張ります。主さんも体には気をつけて前向きに頑張ろう。私より一回りも若いじゃない?私は正社員の道を見つけたのも、離婚したのも40になってからだよ。めげない精神的なタフさがあれば大丈夫‼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧